• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ericのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

スノーモンキービアライブ@志賀高原

スノーモンキービアライブ@志賀高原

毎年、この時期の楽しみな音楽とビールのイベント、

スノーモンキービアライブに先週、行ってきました!











茅ケ崎経由で、お馴染みのお店のバスツアーで、出発です。

alt


あれっ?

いつもの、小さなバスガイドが今回はいません。

都合により、名古屋からの別のお店のバスツアーで参加です。



まぁ道中は、

いつものように、

こんな感じで、バスから美味しい麦酒🍺を呑みまくり!!!

alt

ちなみに、わたしはツアーガイドも兼ねてますので、

ここバスでは吞んだくれできませんが。



さぁ、現地到着。

いい天気でしたね。

alt



呑んだくれおこみんもお出迎え!

alt



開会式は、今回は山ノ内町の副町長と、主催の玉村酒造の佐藤さんが乾杯のあいさつ。

alt



麦酒もそうですが、音楽も素敵なこのイベント。

ツボにはまりまくり。

alt



このイベントではおなじみの

nabowaに

alt



jizue

alt


盛り上がってました!

jizueは同行のみんなにも大好評。ライブに行きたくなるのも理解してくれますね。



たくさん呑んでヘロヘロでしたが、翌日も別のお店で昼から呑んで、

alt



帰りには(バスツアーは行きだけでしたので)、

長野駅で日本酒🍶でカンパイ!

alt



これが終わった後は、しばらくはSMBLロスです。



Posted at 2018/03/24 16:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2018年01月22日 イイね!

酔い音にまみれて、今年のライブ一発目はここ渋谷で!

酔い音にまみれて、今年のライブ一発目はここ渋谷で!

日曜日は渋谷でjizueのライブに遠征。

昨秋メジャーデビューして、東京では初のワンマンライブでした。










毎年3月に志賀高原で行われるスノーモンキービアライブや、お盆時期に名古屋・栄で開催されているWorld Beer Summitなどで、いつも聞きに行っているjizue。今回は娘と二人で渋谷まで出かけました。



いやぁ、実は先月12月も名古屋でのライブに行ってましたが、渋谷ではゲストもありで、さらに大盛り上がり。

いってよかったなぁ。。。




「酔い音に」とあるように、またこれまでSMBLやWorld Beer Summitなど、ビールに絡んで彼らの音楽を聴いていて(外での彼らのイベントは必ずと言っていいほど(うん?たまたま?)ビールがあり、酔いしれる)、めっちゃよかったので、実際にライブにも行くようになったもの。


いやぁ~、また3月はSMBLがあるので、メンバーの皆さんにも「次は志賀高原で乾杯しよう!」といってお別れしてきました。

alt




あっ、

ライブの前には、下北沢のお馴染みのお店x2件に立ち寄り、心地いい麦酒を満タン充填。


一軒目はうしとら。

alt


2軒目は風乗りメリー。

alt


いずれもお気に入りのお店です。



渋谷からの帰り道は、居酒屋新幹線を楽しんできました、とさ。

alt



週末満喫のericでした。

とはいえ、大雪が日曜日でなくてよかった。。。








Posted at 2018/01/23 00:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2017年06月03日 イイね!

金沢でライブ

金沢でライブ今日の目的はここです。










初日の第1部終了。
明日は最終の部。

nabowaと奇妙礼太郎ということで、金沢まで足を運んでしまいました。



今回もライブを楽しんでます!!
Posted at 2017/06/03 15:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 旅行/地域
2016年08月14日 イイね!

World Beer Summit2016@名古屋

World Beer Summit2016@名古屋志賀高原のSnow Monkey Beer Liveで彼らの音楽を聴いて以来、周りの人たちもそうですが、我が家も大好きになり、何度もライブを聴きに行っているインストバンドの「jizue」と「nabowa」。





彼らが栄のWorld Beer Summitで最終日(8/14)にライブ(しかもビールのイベントで)をやると聞いて、帰国の日をこれにわざわざ合わせて、やってきました!!!




いや~~~、
かれらでこのイベントを締めくくるライブをやるなんて、楽しくて仕方ないですね。
しかも栄のど真ん中でライブ。

盛り上がらずにはいられません。



まずはjizueから

7月の名古屋・今池でのライブ以来。
そのときはダブルアンコールもあって、大盛り上がり。
今日も盛り上がってましたよ!

一緒に写真も撮ってもらいました。

(娘の服が、キエちゃんと被ってた)


続いてnabowa。

最終日の大トリ。
去年もそうでしたが、今年はより一層盛り上がってました。
こういうフェスでは珍しいようで、アンコールもあり。


ライブが終わったあとは、みなさんとお話ししながら。

ベースの達くんと。ちょっと娘の表情が硬いなぁ。。。


ステージ上で啓くんが「ビールおごって」と冗談交じりに言ってたので、その冗談を真に受けて。。。
お話ししながら一緒に呑んでました。



Snow Monkey Beer Liveを思い出させる盛り上がり方、名古屋にも彼らの音楽・名前も浸透してきましたね!





世界の美味しいビールもいただき、好きな音楽も聴いて、良い気持になり。。。
たまりませんわ。






そうそう、お酒の写真を忘れてはいけませんね。
といっても、あんまり撮ってないや。





このあとは、娘と一緒に名古屋駅のビアカフェにも立ち寄りました。





ほんと、良い夏休みでした。
(って、旅行記もまだ途中なのに・・・)
Posted at 2016/08/15 02:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2015年03月13日 イイね!

今年も志賀高原に来てます。

今年も志賀高原に来てます。まぁ、毎年の恒例ですから!


美味しい麦酒に楽しい音楽に酔いしれてます。
Posted at 2015/03/13 21:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #スタリオン スタリオンのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235988/car/613970/8266212/note.aspx
何シテル?   06/15 17:03
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation