• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ericのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

ローソンで買える地ビール

ローソンで買える地ビール今日から、全国のローソンで、ヤッホーブルーイング(長野・佐久の有名地ビールメーカー)の新しいビール『僕ビール、君ビール。』が発売となりました。
(ローソン限定です!!!)


我が家から歩いて行ける近所にはローソンが無いため、車でお買い物してきました。





そんなには置いてないのかな!?と思いながら、結構置いてあったので、
(というか、寒い時期にビールは日本では好まれないのでしょうかねぇ、残念ですが)
8本くらい纏めて買ってきました。


このビールのビアスタイルは「セゾン」。
缶の説明には、
「新鮮な若い果実のようなアロマ。
 そして、キリリと効いたホップの苦み。
 イメージを変える「セゾン」スタイルのビール」
と記載されています。

日本で売られている大手ビールメーカーのビアスタイルはスッキリした味わいでのどごしを追求したピルスナーですので、これに呑み慣れた方は、どう思うんでしょうかねぇ?
まぁ、あたしは美味しく頂きましたが。。。


ちなみに、ここヤッホーブルーイングの「よなよなエール」は、日本で皆さんが呑まれているピルスナーとはビアスタイルが異なるので、一概に比較はできませんし、言ってみれば嗜好品なので、好きなのを呑めばいいだけのことですが、こういった色んな種類の美味しい麦酒を呑まないのももったいないので、最近はあたしは上司にいろいろ進言したり、ビアレストランに連れていったりと、伝道師になってます。


そうそう、
愛知県は地元のサークルKが幅を利かせてますので、こんないろんなビールは購入できません。
ちなみに、ローソンでは、銀河高原ビールも「アルト」が置いてあったりします。
う~~~ん、ますます近所にローソンが欲しい!!!





いままでは近所に美味しい麦酒の呑めるお店があったんですが、引っ越してからというもの、まぁ近所には(逝きたいコンビニも!?)何もない!

なので、
あたしは、ここのヤッホーブルーイングの年間契約をして、24本/月に自宅までお届けしてもらって、美味しいエール系麦酒を楽しんでます。
そう、インドの青鬼(ビアスタイルはIPA)が美味しんですよ、ホップがいっぱい効いてて!!
Posted at 2014/10/28 22:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #スタリオン スタリオンのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235988/car/613970/8266212/note.aspx
何シテル?   06/15 17:03
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation