ご報告
ちょっと遅いですが、明日から仕事始めです 
ようやく自宅に戻りました。
今回もゆ~っくりとしてきましたが、
またまた娘の成長を感じる旅行となりました。
浮輪無しで、海で泳ぎ始めるし(しかも背泳ぎで)、浮輪ありでも、波がある中、海で約70~80mx6本も泳ぐし。。。
前からそうだったけど、海を全く怖がらずに泳いでくれてます。
もしかしなくても、嫁よりも凄いかも!?
帰りは、特に何も問題は無かったので良かったんですが、(あるかどうかは?としても)次回の備忘録としても・・・。
ワシントンDCの空港(IAD)で、旅行時にいつも使用しているPriority Passが使えるラウンジが、United AirlineのUnited Clubほかに、British Airwaysのラウンジも7時~14時まで使えることに。Bコンコースなので、Unitedを使用する際は、移動の時間も考える必要がありますが、今回はANA(Unitedとのコードシェア便)だったので、同じコンコース。
ただ、British Airwaysのラウンジが使用できると知ったので、CコンコースのUnited Clubでゆっくりしてインターネットを見てたとき。C→Bへの移動に時間かかりますが、British Airwaysのラウンジは、United Clubのそれと違い、お酒も豊富に揃ってるし(United Clubは、アルコール類は有料になります)、今回は使用している人も少なかったので、のんびりできました。もっと早く知っていればなぁ。
ANAのIAD→NRT便(NH001)では、何故だか、エコノミーからプレミアムエコノミーにアップグレードしてもらいました。しかも真ん中4列の席を3人で使用と、ゆっくり使えました。当初はB777-200ERの予定だったのが、B777-300ERへと機材変更の影響もあったのでしょうか!?
娘はアニメをず~っと見てましたが、あたしはワインに日本酒をいただき、映画2本見たところで諦め、デザートをちょっと頂き、おやすみなさいでした。
また成田到着はちょっと予定よりも早く、湘南行きのバスにも余裕で間に合い、またまた寝て帰ることに。ここでものんびりです。
ということで、明日からの社会復帰に不安を残したericでした。
さぁ、今年はいろいろと大きな動きのある年。
変動の波に飲み込まれず、しっかりと進んでいきたいと思います。
あけましておめでとうございます 
あけましておめでとうございます。
(日本時間ではもうとっくに1月2日になっていますが、現地ではまだ1日の夕方。なのでまだまだHappy New Year!!!で盛り上がってますよ!)
年末年始は毎年の恒例となってしまいましたが、寒い日本を離れ(でも、今年はそうでもなさそうですか!?)、セントマーチンへ来ています。
(セントマーチンは映画のスピード2の舞台となったことでも有名ですね)
途中、トラブル(って、何度も経験はしてるので、別に大したことないですが、なんか初っ端から嫌な気分にさせられます)にも会いましたが、まぁ、いまはこうしてのんびり出来ている訳なので、良いんです・・・。
年明けは、朝からシャンパンで乾杯し、
(流石、フランスの海外準県、シャンパンが安く買えるので有難い)
で、そのあとはビーチでのんびり。
ちなみに、ここのビーチは娘の大のお気に入り。
そうそう何度も来れないよ!と言いつつ、娘の為だもの。やってきますよ!何度でも。
そりゃ、伊勢志摩の綺麗な海でも、海の色が茶色いから入りたくない!とほざいていれば、カリビアンブルーの色じゃなきゃぁ、海にも入れないよな!?
でも、そういう贅沢なことは、他では喋らないように、ね!
ランチも兼ねて、セントマーチンの有名なスポットのひとつで、またひと遊び。
そう、マホビーチでの飛行機のランディングシーンです。
今日のメインは、エールフランスのA340。パリはCDGから飛んできています。
やっぱり、フランスの海外準県だけのことはある。
ちなみに、半分はオランダの自治領でもあり、KLMもジャンボジェットB747-400を飛ばしてきますが、今日は飛んできません。
ここではどんだけ見ても、飽きないよねぇ。
動画はこちらでも。
http://youtu.be/gYC7y9AdmOQ
娘もこうして、身を乗り出して、写真を撮ってるし。。。
まだまだのんびりしたいですが、
明日・明後日は、近くの島巡りです
(が、パスポート持参ね)。
あ~、帰国はいつだっけ!?
|
ハチマルミーティング2024 in 泉大津 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/17 19:39:26 |
![]() |
|
ericさんの三菱 スタリオン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/30 17:41:58 |
![]() |
![]() |
三菱 スタリオン 1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ... |
![]() |
三菱 デリカD:5 デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ... |
![]() |
日産 パスファインダー 日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |