• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ericのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

梅まつり

梅まつり前日までの大雪の後で、ちょっと心配だったんですが、
今日から、茅ヶ崎の高砂緑地梅まつりが開催されています。


大雪の残っているなか、梅も元気に咲いてます。

本来はここで屋台も出ているはずなんですが、
さすがに今日は無理ですね。

明日以降、雪がとけていれば良いんですが・・・。
Posted at 2014/02/16 13:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 湘南 | 日記
2014年02月09日 イイね!

大雪の中で、お誕生日会

大雪の中で、お誕生日会昨日は、(関東地方はどこもそうでしたが)湘南地方でも大雪。

こんな大雪のなか、娘の誕生日会を、いつものお店で。









事前に予約してたんですけど、こんな大雪で営業しているかどうか、結構不安だったんですが、さすが。いつも通りに平常営業です。
嫁は、『電話掛けて、予約キャンセルしたら!』と言ってたんですが、まぁ歩いて行ける距離なので、大丈夫かと。。。

途中の路は、ここが湘南!?と思えるくらい、ですね。


近くの神社では、こんなんでした。



そんなんで、道も、もうこの時点(夕方5時)で7~8cmくらい積もってて、歩きにくかったし、雪も横なぐりの吹雪状態(暴風雪大雪警報が発令されてましたし)
確かに、『こんななか出歩くのは、うちの家族くらいだ!』と嫁が言うのはもっとも、と思えるくらい。



でもね、

お店は温かく待ってましたよ。



ということで、

娘も着替えて・・・。

レンズが曇っているのはお愛嬌!



娘の代わりに、あたしも嫁も、美味しい麦酒をいただき、
ご飯も食べ、おなかいっぱいとなったところで、
お店から、娘に誕生日プレゼントをいただきました。



ありがとうございま~す。
娘も大喜び!!!でした。






で、帰り路。
もうこのときは、吹雪いていないので、良かったんですが、行きよりも雪が積もってましたので、帰りにくかった。。。


ただ、こういう楽しみも。







まぁ、かなり珍しい誕生日会となったんではないでしょうか。
Posted at 2014/02/09 20:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2014年02月02日 イイね!

伊豆でダム巡り

伊豆でダム巡りこちらでの生活も、あと2カ月、と僅か。
さぁ、週末も数えられるくらい、何をしようかなぁ・・・、っと。


最近の娘のハマりもの、ということで、またまたダム巡りをしてきました。
で、今回は伊豆。



家からもそんなには遠くは無いし、
この時期でも雪を気にしなくても良いし、
ドライブがてら、ということで。

でも、その前に、おなかが減ったので、
伊豆高原ビールのお店「うまいもん処」で漁師めしランチ。

ここで、「何故くまもん?」という疑問はさておき。。。


活き鯵のお造り。お値段手頃で良い!




おなか一杯となったところで、デリカもランチ(あっ、給油か)と。


で、まず目指したダムは奥野ダム
伊豆のロックなダムです。
この奥野ダムは温泉街の中心を流れる伊東大川の上流に、治水・飲料水の 確保のために作られた伊豆半島唯一の本格的ロックフィルダム、だそうです。



ダム湖は松川湖、伊豆の水源です。



ロックな様子が良く判りますね。


その次に向かったのは、青野大師ダム。
ナビで設定が出来なかったので、とりあえず、青野地区中心部へ行ってから、案内板頼りで。






平成18年8月22日に完成した新しいダムです。


その後は、沼津に行って、いつものように、美味しい麦酒とお寿司。

麦酒はもちろん、ベアードビール




季節限定もので、がんこおやじのバーレーワインがありましたので、これをいただきました。


ベアードビールさんも3月のスノーモンキービアライブ@志賀高原に出展されるとのことで、またここで呑めることを楽しみに。

その後はお寿司。



おなか一杯です。
帰りは、嫁さんの安全運転で、お家まで。
いつもありがとうございま~す。

もちろん、このあとは、自宅近くの美味しい麦酒のお店で、娘ともども3連チャン。
呑みすぎ・食べ過ぎですね。
Posted at 2014/02/02 15:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #スタリオン スタリオンのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235988/car/613970/8266212/note.aspx
何シテル?   06/15 17:03
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation