• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ericのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

今日はARIONのツーリング

今日はARIONのツーリング今日は良い天気でしたねぇ。

ARIONのツーリングで訪れた長野・飯田(南信濃)は
34℃を超えていたとか。





先週半ばの天気予報では雨だったんですが、
外れはいいですが、
こんなに良い天気になるとは。。。

完璧に日に焼けてしまった。
で、体も痛い。





今回のルートは、
中央道の内津峠PA、屏風山PAで順次集合し、


最初の目的地である三和観光農園へ。


アップルパイ作りに挑戦です。


自画自賛じゃないですが、結構いい感じに作ることができました。

写真の右のがあたしのです。


(焼き上げ前)


(焼き上げ後)


このあと、次に向かったのは
天竜ライン下り


炎天下、お日様を遮るものがなく、あつかった・・・。
出発はこんなかんじでまだ余裕でしたが、




川下り、なめてました。
疲れた。。。


戻りはマイクロバクじゃなく、今回乗った便はJR飯田線を使うことに。


って、秘境駅を見れるじゃないですか!?
まぁ、そんなことはどうでも(?)よく、
おなかがすいたので、天竜峡駅近くのお蕎麦屋さんで
お蕎麦を食べました。


(名前、忘れた、大根おろしと川海老がのっかってます)

でもって、最後に飯田城へ。


といってもほんとのお城ではなく、
お菓子の里 飯田城です。
ここは赤飯まんじゅうが有名。
我が家も買って帰りました。

ふ~、炎天下はやっぱり疲れました。
夕食後、シャワーを浴びたのですが、まだ体が痛いし、
なんだかだるいなぁ。

まぁ、もう夏にもなるし、ツーリングはしばらくお休みですね。
とはいえ、7月と8月は遠距離の車での旅行。
今度はデリカに頑張ってもらおうっと。
Posted at 2015/05/31 23:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年05月17日 イイね!

スタリオンOFF会

スタリオンOFF会今日は1年半ぶりのスタリオンOFF会。








そうそう、前回は2013年11月、今日と同じ川崎マリエンで開催でしたね。
このときは、
ハチマルミーティング
スタリオンOFF会
MMF
と、イベント三連荘。


昨年はスタリオンOFF会がなかったので、さみしい思いをしましたが、
ノーマルスタリオンさんが今回の幹事となり、
集合をかけていただきました。

何台集合するかは、幹事もよく知らないとのことでしたが、
私が帰る1時には10台集合。

うち、ARIONからは私含めて4台(ken138さんコタリオンさんkagastaさん)、お初となる私のご近所さんでもあるitokonnyakuさんと、中部(静岡、石川、愛知)から遠征!さすが、みんなフットワークが軽い。
なお今回他にも初めましての方もお見えです。

お久しぶりの方々ともお話して、ゆっくりしてましたが、
さすがに帰りの東名で渋滞に巻き込まれるのが嫌だったので、早目に帰りました。
で、ちょこっと渋滞がありましたが、5時半には帰宅と、
良い感じでした。



さすが晴れ男のノーマルスタリオンさん、
5月だというのに、良い天気すぎて、暑すぎました。
車にも体にもよくないですわ!(笑)





そうそう、
じゃんけん大会で勝ってしまった(小鳥遊(鷹莫)さん、ありがとうございま~す)ので、今月の運は使い果たしてしまったようです。夜ごはんを食べに逝った近所のお店が、大外れでした。
Posted at 2015/05/17 22:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月16日 イイね!

今日はたまたま茅ヶ崎で

今日はたまたま茅ヶ崎で何しに関東まで来たんだろう!?







あっ、
主目的は麦酒だった。

で、湘南祭に来てます。
Posted at 2015/05/16 14:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 湘南 | 旅行/地域
2015年05月14日 イイね!

車のイベントが続きますよ!

お台場遠征に続き、春(初夏?)のイベントが目白押し。。。

ほんとはまだあったのですが、家の用事も重なり、
4月以降、参加できるのはこれだけなのです。



ということで、下記を予定。

 5/17     スタリオンOFF会 @川崎マリエン
 5/23~24  嫁の親とともに伊勢への旅行 (完全にプライベートか!)
 5/31     アリオンのツーリング 天竜ライン下り


車も労わっているので、まだまだ頑張ってくれると思います。



でも、
え~~~っと、

嫁・娘へはあまり労わっていないので、
一緒についてきてくれるかは、???ですね。



まぁ、いっか、スタリオンがしばらく元気であれば。
Posted at 2015/05/14 21:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタリオン | クルマ
2015年05月02日 イイね!

我が家もGW漫喫します!

あっ、
漢字が違うか!?



今日からGWでお休みなので、
温泉とダム巡りの旅に出かけています。


また今回もデリカが頑張ってくれると思います。
Posted at 2015/05/02 06:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #スタリオン スタリオンのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235988/car/613970/8266212/note.aspx
何シテル?   06/15 17:03
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation