• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ericのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

ちょっと早い夏休み。今年は?

ただいま、北東北旅行に向け、高速を突っ走ってます。

家から目的地設定したら、なんと、900Km超え。

嫁さんは即効後の運転に備えて(気絶して!?)、寝てしまった。

ひと休みしてますが、まだまだ距離がありますので、安全運転でいきます!
Posted at 2015/07/25 07:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域
2015年07月07日 イイね!

長旅のお伴に

長旅のお伴に昨年・今年の志賀高原でのスノーモンキービアライブで見て・聴いて以来、
嫁さんが大ファンとなった奇妙礼太郎さん。


ここ最近はCMで聴く機会が大変多くなってます。
たとえば、
サントリーのALL FREEにゃらんスズキ アルト ラパン ショコラカゴメ 野菜生活100「新しい朝」など。

嫁から買ってとの要請あり、なのでCD3枚を大人買い。



長距離ドライブがあるので、これもいいかっ!
Posted at 2015/07/07 23:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 音楽/映画/テレビ
2015年07月06日 イイね!

先月に続けて、今月も新潟下越へ

先月初旬に母方の祖母が他界したため、会社を2日間休み、新潟まで行ってきました。

地方によって、葬儀の順序が違うようで、というか、あまりこういう機会は慣れてませんので、
早目に新潟の母の実家に行くためには、深夜の出発が必要。

名古屋から飛行機もありますが、朝に時間には間に合わないのと、現地での移動も難があるので、車で出かけました。
片道500km強の距離。娘の学校を休ませるわけにはいかないので、あたし一人での運転でした。


いつものように、会社帰りにひと眠りしてからの出発ですが、これまでは途中で疲れた場合は嫁さんに運転を代わってもらいましたが、一人なため、安全運転を心掛けました。


納棺、出棺、火葬、通夜を一日で、翌日に葬儀。

母の実家に2泊して、新潟でもう1泊してから帰りましたが、合計1,100kmを一人で運転は流石に堪えました。




納骨を7月中旬の土曜日に行うとの連絡がありましたので、今度は母を乗せて(先月は先乗りでした)、また嫁・子供も一緒にみんなで新潟に行きます。



以前に娘を連れていったことがあり、ほんとはこの7月後半にも新潟へ行こうと思ってましたが、こういう機会になったのは残念でしたが、99歳ということもあり、大往生です。盛大にお祝いすることができましたし、また娘を連れて行くこともできるので、喜んでもらっているかしら!?
Posted at 2015/07/06 23:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年07月05日 イイね!

富士桜高原麦酒へのバスツアー

富士桜高原麦酒へのバスツアー随分と遅くなりましたが。。。

6/21(日)は、馴染み(って、引っ越してもまだ通い続けているお店です)のビアカフェ主催のバスツアーで、富士桜高原麦酒直営のレストラン「シルバンズ」へ、娘と二人(そう、嫁はお留守番)で行ってきました。




日帰りのバスツアーということなので、
前日夕方に茅ケ崎に戻り(!?)、お店に顔を出して、
明日のバスツアーに備えました。


備えるって、そう、
今回は娘がバスガイドです。
3月の志賀高原のときは嫌がってましたが、今回は乗り気です。
なので、娘のために、制服(残念ながらバスガイドようではありませんが)を購入。帽子は以前のものを借りました。


当日は生憎の空模様でしたが、小さなバスガイドは乗車時は笑顔でみんなをお出迎え、バスの中ではお菓子を配ったり、途中のトイレ休憩では「おかえりなさいませ」と、またまた笑顔でお出迎え、活躍してくれました。


今回の衣装が気に入ったのか、お店の中でもしばらくは制服のまま。
ただやはり大きすぎたので、衣装替えして、食事も楽しみました。



お店では定番ビール(ピルス、ヴァイツェン、ラオホ、シュヴァルツヴァイツェン)の飲み放題に加えて、特別醸造のビールまでいただき、大満足です。また工場見学もさせていただき、さながら大人の工場見学ですね。

こういうのも楽しいものです。



なお帰りは茅ヶ崎まで戻ると最終便で帰ることになりそうなので、
富士急ハイランドから名古屋まで、高速バスで帰りました。

でも、これも意外と疲れましたわ。
Posted at 2015/07/05 23:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #スタリオン スタリオンのオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235988/car/613970/8266212/note.aspx
何シテル?   06/15 17:03
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation