• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボン//のブログ一覧

2017年07月14日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工のしやすさ、艶、価格

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:水垢、洗車キズ、ヘッドライトなどのくすみ

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/14 22:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

外して付けて、外して…

ムーヴを納車してすぐに取り付けていたフロアイルミ…



LEDテープ使用してたんですが劣化してきたなぁ+親に貸したりしてると明る過ぎる等のクレームもあったので、この春前に一度は外して一途乗ってたんですけど、足下が明るいのに慣れてて、外したら外したで今度はなんか暗いのが落ち着かず結局今回は控えめにエーモンのLEDを…


少し控えめにした感じが、写真やと伝わらないかも(*_*)
配線類もなるべく綺麗に隠せたらとナビ周りも一度外して配線の見直しもしてやったんですが、イマイチすっきりはせず…(*_*)

んまぁウーハーのイルミとようやく色が合い統一感は出たのかなと^ ^
そして、タワーバーもこの際だと撤去


去年取り付けてからまぁその時の不満は解消されたんですが、出だしのかったるさ、ハンドルの重たい感触、凸凹の酷い道での突き上げ感がキツく感じてきて、試しに外したらそっちの方が運転時のストレスは減り付けてた時の不満が解消されたんで完全撤去する事にしました(^^)

撤去したことによる不満としてはエンジンルームが殺風景に戻ってしまったくらいかな(^^;

さて次は何処をどうしよう…


BピラーとCピラーもスエード生地貼ろうかな笑

でも、しばらくは先日姪っ子産まれたので姪っ子に貢ぐことが多くなりそうです(^^;
Posted at 2017/06/16 21:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月25日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスタースピリットクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q3:製品はライト or ダークのどちらにしますか?

回答:ダーク

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/25 12:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月05日 イイね!

日帰り修理のはずが…

さて、12月末に発見したATFのオイル漏れ…

ディーラーに持ち込み点検してもらうとスピードメーターケーブルのミッションに入り込んでる部分からの漏れとの事で、代車等の都合上今日入庫させましたー!

代車は63キロしか走ってない地味に乗り換え候補車種でもあるタントカスタムのXトップエディション!


新車だと思ってたら車検ステッカーみたら1年落ちでした(^^;
室内は広々、オートライトやパワースライドドア、スマアシ、プッシュスタート…
最近の軽自動車は凄いですね笑

軽く100キロほど走りましたが、坂道を除けばNAでも文句ないいい車でした^_^

んで、修理の方はどうやらミッションに入り込んでる側がこねたりしても抜けなくて、月末に再入庫することなりました(^^;

引き取り後走ってるとエンジンチェックがついたり消えたり…そして、アイドリング状態で地味にハンチング…(*_*)

帰って調べてみるとどうやら、スピードメーターケーブルが断線してると減速時やアクセルオフ時の燃料カット等の信号が出せなくて、それが原因でエンジンチェックがつくことがあるのだとか…自分のはまだスピードメーターが動いてるので切れかかってるのか…ハンチングもそれ絡みとみてみます笑

スピードメーターケーブル最悪はミッション降ろして交換になるとかなるらしいですが、そこまでする位なら漏れ防止剤使ってごまかしながら乗ろうと考えてましたが、、、チェックランプがついてしまってはどうにかこうにか交換してもらわなければ…(;_;)

どうやら今年も財布の中身が寒い1年になりそうです!笑
ひとまず、今週は親のL175と車をチェンジして職場でベルトの張り調整や時間が有ればあれこれやる予定です!






Posted at 2017/02/05 20:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

お疲れ様、そして15万キロ突破

3月最後の土日休み…
親の乗るストリームとりあえず家族会議の結果今月いっぱいで廃車にする結論に至り、昨日は車内の片付けとオーディオ戻し、そして天気も良かったので最後の洗車をしてあげることに…



やっぱり最後は綺麗にして送り出してあげたかったので(^^)
納車当時は自分もまだ小学生…多分親以上に洗車してあげてるはず笑

免許とりたて当初も運転の練習車として最初はハンドルがインチアップしてるおかげで重く車両感覚を覚えるのに四苦八苦してた記憶が…
色んな思い出はありますが、時代の波には逆らえず…

そんな親の次の車は、H20年式L175前期のムーヴカスタムのターボの4ATにキーフリーついてたので、おそらくカスタムRリミテットになるのかなと(^_^;)…(細かく調べきれてないので、はっきりではないですが…)


親の知り合いの勤める板金屋の代車で使われてて自分も少ししか見てないですが、走行は13万キロ超えみたいで、エンジンとタービンはリビルトに替えてて事故歴なし、タナベの車高調、社外14インチ、HDDナビ、テールもスモークテール、カロッツェのサテライトスピーカーになってたり等々見た感じこれを親が乗るとなるとなんかもったいない気も…笑

とりあえず親の代替えの件はこれで落ち着きそうです(^^)

そして自分の乗るムーヴはというと…


本日15万キロ達成しました(^^)!

14万キロ達成が8月だったので7カ月で1万キロとは相変わらずのペース…笑
4月から前からテレビで見てて前々から興味のあったドライブの目的として御朱印集めを始めてみようかなと!
そーなるとまたまた1回に距離を稼ぐペースが増えるかな?(^_^;)



とりあえずATF交換の予定を組んでエンジンオイルも仕入れておかないと…





昨日せっかく注文してたバリアスコートも届きピカピカにしたのに昨晩と、今日の通り雨で再び黄砂汚れ状態に…


4月は財布の中身に余裕あればとりあえずタワーバー購入しようかなと…でもよーく考えたら、税金がやってきますね(´Д` )

さて、4月から社会人5年目!
太い金額の支払いもあらかた落ち着き出す頃なので、ぼちぼち転職活動始めようかなと考え中です。笑
Posted at 2016/03/27 22:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「不正なパラメータとは?😂」
何シテル?   07/13 17:54
バーボン//です。よろしくお願いします。ハンネにお酒の名前が入ってますが酒は苦手です(;^_^A 車歴 ライフ(JB1前期)→インテグラ(DC2前期)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・アクア カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:33:59
Weds MAVERICK 709M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 17:43:03
バーボン//さんのトヨタ ルーミーカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 21:58:04

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ルーミーより乗り換え ルーミー比で燃費、居住性より、トランクの広さ、色々吟味して、コスパ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
H29.11月11日契約 H30.1月28日大安納車 カスタムG (スマアシなし) ...
ダイハツ ムーヴカスタム クロ (ダイハツ ムーヴカスタム)
H20年式 ムーヴカスタム グレード:カスタムRリミテッド ストリームに変わり親のメ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
3代目のMH21SでグレードはおそらくFXの前期モデル 以前乗っていた親の車MJ21S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation