• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボン//のブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

暖かくなったり寒くなったり…

2月末福岡のL9乗りの皆さんとプチオフした時はとても暖かく心地よい陽気だったのに

翌日には写真のような再び真っ白な銀世界になって始まった3月…
暖かくなっては寒くなりを繰り返し身体がだる重い日々を過ごしております!笑

今日は一家総出で妹の寮の引っ越しε-(´∀`; )
朝イチで会社に行き軽トラを拝借(^^)


引っ越しやらの荷物の運搬は本当軽トラあったら便利やなーってつくづく感じました!

それでも妹の彼氏の家と何回か往復する事にはなりましたが……昼過ぎには荷物の引き出し完了ー!

今度は国家試験の合否後にアパートが決まれば再び荷物の入れ込みが待ってます(´Д` )

その後会社にムーヴを取りに行き、夕方はまた地元で少し用があるため、再び下関に…
ただ時間に余裕があったので、ちょっとドライブに…

行った先は秋吉台ー!







先日山焼きが行われたので、見事な焼け野原となってました!( ^ω^ )
せっかくの景色も雨でどんより…囧rz

この時期雨は個人的には花粉の飛散が収まるからありがたいですが…


黄砂混じりの雨で凄く汚れるのが残念…
昨日ピカピカにしたんだけどなー笑


NAなムーヴにはちとしんどかったかなー?

そんなムーヴもそろそろ15万キロ突入のカウントダウンが始まりそうです

今度の休日も少しばかりムーヴには頑張って走ってもらう事になるので下手したら月末には15万キロなるかなー?

ATFの交換もしたいですが今の時期忙しいだろうから4月に入ってからになるだろうか、

そもそも親の車の代替えはいかに!?
色さえ問題なければ予算的な都合ではL150のカジュアルムーヴになるかもしれません(^_^;)
個人的にはL900もう一台欲しいけれど、程度良さそうな車両見つかりません(._.)

全国オフも行ってはみたいですが、法事の予定と被ってたので、秋以降に行けたらなー…

さて、3月もぼちぼち後半戦ドタバタですが頑張っていきまーす (^◇^;)



Posted at 2016/03/13 20:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

一先ずスピーカー取り付け完了

一先ずスピーカー取り付け完了仕事終わりなどにゴソゴソしてよーやく日にちは開きましたが、スピーカー取り付け完成しました!(^^)




ミッドはとりあえず純正の取り付け位置と穴が合わない、そしてこのスピーカーグリルをせっかくなら付けたかったので、内張りのスピーカーグリルをくりぬいてアウター化しました(^_^;)

といっても少々手抜きでズボラなんですけど、まぁ…自分は満足なんでオッケーです!笑

んで、3.4日程ミッドとネットワークを取り付けて、聴いてみるものの高音が不足気味でしっくりこなかったんですが、今日は天気も良く作業にはもってこいやったので取り付けてなかったツィーターを取り付けました!


ピラーに付けようか色々悩んで一先ずダッシュボード上に取り付け、何とか高音不足は解消!( ^ω^ )
これからまたドライブとか通勤で音楽を楽しむ事が出来そうです(*^_^*)

んでネットワークなんですが…

運転手側も同じように取り付けてますが後々考えてみるとエアコンの足元のダクトの側やから場所的によろしくないかなーとか思えてきて(^_^;)

一先ずは完成ですかな?
音も個人的な感想にはなりますが、値段の割には綺麗で満足!( ^ω^ )

とりあえず1つ弄りは済んだので今月は維持りの方をやる予定で一先ず、給料入り次第プラグとエアクリーナーとオイル&エレメント交換ですかなー(^^)
そろそろタイヤも戻そうかなと思いましたが、来週また寒くなるような感じなので来週以降まで保留かなσ(^_^;)

維持りよりも弄り側のパーツでどんどん欲しい物が増えている今日この頃…特に



nrfのパーツとこのデモカーに付いてるワークのホイールw
妄想だけが膨らみますwww(´Д` )



Posted at 2016/02/11 22:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

遅くなりましたが…

皆さんあけましておめでとうございますm(__)m

今年もよろしくお願いしますー!(^^)

さて、新年早々、なんだかうちの県内は警察の方々がめっちゃ張り切っておられるようでパトロールやらネズミ取りがあちこちでやられてます!私も年が明けて2日周りの車の流れに合わせて走ろうとしてたら白バイに…(´Д` )

さて1月ももう後半に突入ー!笑
そして今週からは…

冬将軍到来です(;^_^A
暖冬と言えども、やっぱり降るものは降るんですね(´Д` )

あまりにも暖かい日が多かったんで夏タイヤにとっとと戻そうかとも考えましたが、やっぱ3月位までは履かせとくのが正解かなと…

車事情は、ムーヴの方はアーシングをしてから今の所燃費も良くなってるんで効果あったのかな?笑
ライトもハロゲンながら交換前よりは明るく見やすい印象です!( ^ω^ )
テールも中古ですが変えましたが、少しテールの中が曇ったりしてるような…でも雨漏りはしてないので、前のよりはマシですね!
後もう2500キロ程で15万キロ…ATFの交換時期とプラグの方も前回替えて2万キロ位になるので交換かなと…

プラグは今回はイリジウムのやつにしようかなと( ^ω^ )
大差はないでしょうが、イリジウムパワーかイリジウムタフのどちらにしようかなと笑

後はスピーカーも最近何か調子がよろしくないのでそろそろ交換しようかなと、金額などなど今模索して気になってるのは、SoundstreamのSC-6T


※ネットより画像拝借

ただ気になるのはサイズが16.5センチなんで加工とかせずに付けれるかどうか気になる所…

そしてラジエーターファン辺りからたまに異音がしてるような…ファン自体は問題なく動いてるのですが、交換も視野に入れといたほうが良いのかなーとか考えてます。
まぁ音に関しては、自分も気にし過ぎなところもあるんで、定かではないんですけどね^_^;

色々と財布と相談しながらリフレッシュなり、カスタムも妄想を膨らませていこうかなと笑
色々と考えてる一時が1番楽しい事でもあるような気がします!笑

今欲しいのは、タワーバー、シートカバーそしてポリッシャー笑
この3点は今年手に入れたいなと(*^o^*)

後親のワゴンRも今年車検なので、色々チェックしていかないと(;^_^A

ストリームに関してはもう、ほとんど親父の通勤がメインなので税金面や維持を考えると安い軽自動車が見つかれば乗り換えも可能性的にはあるかなと(^_^;)

そんな感じです!笑
それでは、皆さん寒さが増すようですし、雪も積もる所が、多くなるようや予報なので、くれぐれも風邪や雪道での運転お気をつけください。

では!(^^)/~~~

Posted at 2016/01/17 22:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

今年の弄り&メンテ終了

今日からようやく年末年始の連休に突入です!(^^)
何か仕事の方もここ数ヶ月ずっとドタバタしてたりだったので久々に気持ち的にもマッタリ出来るかなと( ^ω^ )

さて、前回ブログ上げて以降の出来事的には
タイロッドエンドブーツの交換、ELTの20thライブ参戦、しばらくぶりのプチオフ!、スタッドレスへの交換、ヘッド、フォグのバルブ交換、アーシング施工、水漏れテールの交換、冷却水の抜き変えを…

そして今日は年内最後(になるのか?)の洗車していつものようにバリアスコートを掛けて今年の弄り&メンテは完了しました(^^)




11月にスーパーGTの観戦時にゲットしたステッカーもペタリと…
ワークのパーツ付けてはないですが笑
貼ったいじょうは来年はワークの何かを装着?笑

この前の日曜日はプチドライブで久々に角島にも行くことも出来ましたし!(^^)


相変わらず季節関係なしに人や車は多かったですけど笑

年内やりたかった事は出来たので、とりあえずオッケーですo(^_^)o

後は実家の外回りの木の手入れをしたり、墓参りや、ワゴンRとストリームの洗車をしてやらないと…

今年も残すところ2日ちょい…
歳をとるにつれて1年が過ぎ去っていくのが段々と早く感じます笑

今年1年、みんカラ的には充実した1年を過ごす事が出来たかなと思います(^^)

来年もまだまだ1人の大人として未熟な所もある私では有りますが、今年以上に充実した1年になればいいかなと思います(^^)

少し早いですが今年も一年お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。m(._.)m





Posted at 2015/12/29 22:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

納車から1年経過(^^)

前回ブログアップから約2カ月…も間が空いてしまいました(^_^;)

まぁ…ムーヴも特に変わった所もなく、ブログを上げるほどのネタが特に無かったという感じです(;^_^A

さて、気付けば本日11月8日は自分の愛車ムーヴが納車された日です( ^ω^ )


去年も納車の日は確か雨で今年も雨…w
前車インテグラの時も納車日は雨だった様な…笑

1年経った現在が↓


みん友さん達のおかげでホイール、ダウンサス、マフラーのリアピースとどノーマルから進化もして少しずつ個性が出てきたかなと思います( ^ω^ )

納車した時が既に12万5000キロ弱走ってて、今日現在が14万3900キロちょいと1年で約2万キロ弱走りました!笑

毎日通勤でも使ってたらまだまだ距離は伸びてるかなーと(;^_^A
距離走ってる割にはこの1年大きなトラブルはないのは凄い助かってますね〜(^^)

修理もブレーキのキャリパーOHとドアロックのアクチュエータ交換位ですかね。

来年には車検でこのペースだと16万5000キロ位にはなってるんですかねw
一応来年の車検は通して大きなトラブルがない限りは後3年は乗りたいかなと思いますw
となると、3年後20万キロ位にはなってるんだろうか…(´Д` )
そういう風になると色々と補機類も新品やリビルト品とかに交換せんといけなくなりそうな…w

まぁ…気長に乗り続けていけたらなと思います!
一先ず来週はディーラーでタイロッドエンドブーツ交換してきます!(⌒-⌒; )

次はいつブログ上げる事になるやら…(°_°)
では!
Posted at 2015/11/08 20:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「不正なパラメータとは?😂」
何シテル?   07/13 17:54
バーボン//です。よろしくお願いします。ハンネにお酒の名前が入ってますが酒は苦手です(;^_^A 車歴 ライフ(JB1前期)→インテグラ(DC2前期)→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ・アクア カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:33:59
Weds MAVERICK 709M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 17:43:03
バーボン//さんのトヨタ ルーミーカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 21:58:04

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ルーミーより乗り換え ルーミー比で燃費、居住性より、トランクの広さ、色々吟味して、コスパ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
H29.11月11日契約 H30.1月28日大安納車 カスタムG (スマアシなし) ...
ダイハツ ムーヴカスタム クロ (ダイハツ ムーヴカスタム)
H20年式 ムーヴカスタム グレード:カスタムRリミテッド ストリームに変わり親のメ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
3代目のMH21SでグレードはおそらくFXの前期モデル 以前乗っていた親の車MJ21S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation