2021年03月15日

セカンドカーとしては最高かな。
遂に来年絶版車となることに・・・
Posted at 2021/03/15 14:01:35 | | クルマレビュー
2021年01月07日
昨年の130iは大きなトラブルと出費がつづきました。
① 夏の暑さにやられたのか? カー・コミュニケーション・コンピュータ(いわゆるCCC)ってやつが遂に死にまして、純正カーナビ&idrive関連が起動ぜず。ディーラーで修理見積30万諭吉‼ 地方の修理屋さんでは扱っているところが少なく、今回は見送り。とりあえず車は動きますのでね。
② 冬も近づいてきたある日、エンジンの掛かりちょっとが弱くなってきたなぁと思った矢先、セルモーター死亡。意外とセルモーターって徐々に劣化していくんですね! ディーラー修理で11万諭吉が飛んでゆく。
③ 16年目の車検、これまで色々と相談に乗ってくれていたディーラーの担当サービスマンの方が退職し、親身になってくれる人を失う。最低限の車検整備で終わらせる。
④ 車検上がりの数日後、電圧計の数字が12ボルトから上がらなくなって、ついにオルタネーター死亡か? 今回からディーラー整備をあきらめ、昔からやってる街の整備屋さんに依頼。案の定オルタネーター死亡で、リビルト品なら安くあがったけれど、敢えて社外品の新品に交換で7万諭吉。
以上9月から12月にかけてトラブルと出費が続きました。
今年は残る大物、燃料ポンプ交換が控えております。前からディーラーで見積10万諭吉オーバーと聞いていましたが、今回からお世話になる修理屋さんなら半額近い価格でやってくれそうです。
現在オドメーターは168,300km 今年中に180,000km超えかな⁉
Posted at 2021/01/07 16:13:10 | |
トラックバック(0) | クルマ
2019年04月12日

本日、総走行距離150,000㎞となりました。
2005年式なのでこんなもんかと思います。
これだけ走ると愛着も湧きます。
もう10万キロ位頑張りたいな・・・
Posted at 2019/04/12 22:29:38 | |
トラックバック(0) | クルマ
2017年06月08日
Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?
回答:はい
Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:月一ぐらいの割合でつかいます
Q3:LOOPを知っていましたか?
回答:知っています
この記事は
モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 17:02:39 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月18日

昔から分かってはいたのですが、軽自動車の黄色ナンバーはいただけません。
念願の白ナンバーに変更です。
Posted at 2017/06/07 11:52:39 | |
トラックバック(0) | クルマ