2008年12月10日

物欲は多いのですがそれに伴う
資金が少なすぎです
投入可能資金400(千)
考えれば考える程
ワケわからなくなっちゃいました。
欲しい物リスト(欲しい物順)
1)5DMarkⅡ 270
2)ウッドのコンビハンドル 100
3)TecⅡ 150
シュミレーション1
5DMarkⅡを買った場合
a)16mm-35mmF2.8L 140
b)14mmF2.8L 230
どちらか選択
1+a=410 1+b=500
シュミレーション2
5DMarkⅡを諦めた場合
a)10-22mm 60
b)ウッドコンビハンドル 100
c)TecⅡ 150
a)+B)+C)=310
悩みます
シュミレーション3
ここは我慢して何も買わない

不景気ですからこれが一番かな
Posted at 2008/12/10 20:13:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日
木曽川一宮間で人身事故の為東海道線運転休だって。
名鉄に乗り換えて名古屋
向かってます


Posted at 2008/12/10 16:14:11 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年12月07日

今日はMyDでレーダーを
装着してもらいました。
今まだつけてたレーダーが
古く(2年半)なったのと
NEWモデルが安かったので
買い替えしました。
まだ説明書読んでないので使い方が
今イチですが何かいい感じです
本日の一番の目的はこの方に
お会いするのだ一番楽しみでした。
この方は発汗倶楽部で活躍されてましたが
おいら発汗倶楽部参加できず
やっとお会いできました
Yas。19さん
何時かはおいらもオープンカー

それから今日集まっていただいた
ちーむおかやまの皆さんありがとうございました
Posted at 2008/12/07 16:43:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日

昨日は島根に日帰り
バス旅行でした。
岡山から高速にのり順調に
北進
あつしさんの近くにくると
急遽のろのろ運転です。
蒜山SA
車中から
シュウさんおにいさんのとこを通過して
ジュンさんとこの手前で昼飯
ここでバイキング~
こんなバスが運転手さん女性
定番の松江城
残念なのは強風のため堀川巡りの船が
出てなかった事です

一応これがメインだったのに。
次はお魚市場何時も行くとこと違いました。
キタロウが何故かカニを持ってます。
なんとこの一瞬だけが青空覗きました。
この後直ぐ吹雪くらい降りだしましたよ。
ねずみ男大明神にお参りして
いざ帰路へ高速からみた夕焼けさすが岡山県に入ると
天気良いです。
以上山陰駆け足旅行でした
今回思ったのは来年の春までは山陰行けれません。
Posted at 2008/12/07 06:48:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日
前回は風が強くて思うような写真撮れませんでした。
今日はまずまずかなって思ってます。
Posted at 2008/12/06 20:27:54 | |
トラックバック(0) | 日記