• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

letのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

こっそりうれしい顔

こっそり今日はこっそりと橋を渡りました手(チョキ)
Lちゃんは高知に行ってるし月ちゃんは
修行中で忙しいみたいなのでうれしい顔

当然目的はうどん(仕事うれしい顔






まず1軒目は前回月ちゃんちに教えていただいた店
味呂 087-871-2096
香川県高松市庵治町新開156-35
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=90

ここの肉うどんは絶品です手(チョキ)
景色も綺麗ですようれしい顔 普通盛り1玉完食手(チョキ)



2軒目はLちゃんに教えていただいたお店
ふる里うどん 087-844-2490
香川県高松市春日町1627-1
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=411

ここのうどんはタレ(スープ)がめちゃ美味いです
なによりかけうどん160円です。讃岐うどん(観光客相手)
にありがちな麺の少ない店でなく近所の方が行くお店ですので
量も普通位ありますうれしい顔 大盛り2玉完食手(チョキ)



仕事が終わって駅から会社に帰るタクシーに
乗りました。
タクシーの運転手さんとおいらの会話
面白かったので報告しときます。

運>車また高くなるそうですね?

L>そうなんですか?

運>鉄が高くなってるからしかないですね。

L>高くなったら車買えないですね。

運>そうそうレクサスって車あるでしょう!
  高いばっかりで良くないから売れてないそうですね。

L>・・・冷や汗 確かに売れてないですね。

運>お客さん外車乗ってるんですか?

L>おいらその評判の悪いレクサスに乗ってますうれしい顔

運>えええええ~~~~大変失礼しました冷や汗

L>確かに高くて売れてませんけど良い車ですよ手(チョキ)
 ディーラーのサービスも良いですからうれしい顔

レクサスオーナーとしてレクサスの良さをちょっと
アピールしときました手(チョキ)うれしい顔
Posted at 2008/09/17 19:45:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月17日 イイね!

EOS 5D Mark II

ついに出ましたね手(チョキ)

EOS 5D Mark IIの特長
  ・新開発35mmフルサイズ 約2110万画素 CMOSセンサー
  ・次世代映像エンジン「DIGIC 4」搭載
  ・常用ISO100~6400(拡張ISO25600まで)の高感度撮影を実現
  ・大きく、見やすく進化した新開発の視野率98%ファインダー
  ・3.0型/約92万ドットの高精細・広視野角クリアビュー液晶モニター
  ・フェイスキャッチテクノロジー搭載 ライブビュー撮影機能
  ・EOSシリーズ初 フルハイビジョン動画撮影機能
  ・約3.9コマ/秒の連写性能とUDMA対応による高速データ転送
  ・高速・高精度9点+アシスト6点AFセンサー搭載
  ・フッ素コーティングによる先進のセンサーダスト対策
  ・「EF24-105mm F4L IS USM」とのレンズキット

http://cweb.canon.jp/camera/5dmark2/index.html
Posted at 2008/09/17 18:59:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オープンは気持ち良い~~ http://cvw.jp/b/236005/41245538/
何シテル?   03/22 19:06
DUCATIスクランブラーでツーリングを楽しんでましたが 2018.03.04コペンセロSが納車しました。 コペンでもツーリング行ってみようと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123 456
78 9 10 11 12 13
14 1516 171819 20
21 22 23242526 27
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2006年9月16日納車になりました Lexus IS250"version L" カラ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
良く走り乗りやすく良い車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018.03.04にコペンセロSが納車しました。 納車と同時にホイールをアドバンレーシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation