
10月3日高松へ出張に行きうどん三昧をしてきました。
まずは1軒目「吾利丸」です。うどんが美味いのは当然ですが
天婦羅がサクサクでめちゃ美味しかったです(*^^)v
かけうどん(2玉)+芋の天婦羅=260円めちゃ安です!
☆☆☆☆☆最高です。
2軒目は「松の家」(製麺所セルフ店)ここのうどんは出汁がよく利いていて
うまいです。
1軒目があまりにも美味かったのでここでは
うどんが出来たら即がっついて食べて写真撮るの
忘れてました。
かけうどん(2玉)+あげ(きつね)=320円
☆☆☆☆です。☆4つなのは麺がちょっと細麺だったので
ー☆にしました。この辺は好みですよね!
うどん4玉食べておいらのお腹は腹9分御馳走さま状態です。
同行してた若い子が目で訴えてます。恐る恐るもう一軒行くって聞いてみると
元気よく行きましょうって返事が返って来ました。
高松市内へ向かってる途中に駐車場に車がいっぱい止まってる
うどん屋発見しました「門屋」(一般店)です。
最後に一般店もってきたのは失敗しました。職人のおじさんが
釜から上がりたてのうどんをどんぶりにいっぱいよそいでくれました。
量もかなり多いです(*^_^*)普通なら嬉しい事なのですが5玉完食してる
おいらにとって麺増量はきつかったです。でも美味しかったので
知らないあいだに完食しちゃいました(*^_^*)
ここでは釜揚げうどん(1玉)=500円
☆☆☆☆です。やはりここもちょっと細麺だったので
ー☆一つです。
お腹いっぱいの状態で会社に帰って来て車から降りて仕事終了
それからです悲劇のはじまりは溝のふたに鉄板をよくかぶせてますよね
それがずれてたみたいでおいらがたまたま足を乗せるとズボット足が入り
その上に鉄板が乗ってきたのです。
捻挫位ですんでるかなった思ってたら病院行ったら骨折全治2カ月
まいりました^^;黒部旅行予定してたのもキャンセルしてただただ
自宅で療養してます。
暇な時間があると欲望がどんどん膨らんできます。
欲しい物が直ぐ欲しくなってきます。
まずはこれ
これはいくら欲しくても今年いっぱいは我慢すると決めてますので
今は本を見ながら妄想を膨らませてます(*^^)v
やばいのはこれ
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
ヤフオク安く出品されてたのでポチットやっちゃいました
でも段々値がつりあがり断念です、価格コムでポチット逝っちゃいそう。
後こんなのも欲しくなっちゃいました。
LUMIX DMC-GF1C
暇だと妄想が激しくてお金が持ちません。
Posted at 2009/10/16 21:57:02 | |
トラックバック(0) | 日記