• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

車載用簡易シャワーDIY♪

車載用簡易シャワーDIY♪ 中部地方は台風一過で朝から晴天でした。暑いですが、久々のお日様が気持ちいいですね♪

朝から洗車して、DIY簡易シャワーの動作テストをしてみました。

今年はチビを初めて海に連れて行こうと思ってますが、大きな海水浴場はしんどいんで、人があんまりいない小さなビーチに行こうと思ってます。
でもそんなビーチにはシャワーが無い。って事でDIYしました。

洗濯用のバスポンプに市販のシャワーヘッドを取り付け、20リットルのポリタンクに突っ込んだだけの簡単DIYでしたが、どの位の水圧でシャワーが出るか心配でしたが思った以上な水圧で大満足。思わず暑かったんで頭から水浴びしちゃいました(笑)


でも満タン20リットルがカラになるのにかかった時間はわずか2分45秒…(笑)
タンクに残ったのは1リットル程度なんで、
19リットル÷2分45秒≒7リットル/分ですね。

家族三人海シャワー浴びようと思ったら
大人1分、チビ30秒ってとこですかね。
心配なんでもう一個ポリタンク買ってきます~(笑)
ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2007/07/15 13:28:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

軽井沢ロードスターミーティングは最 ...
chishiruさん

今日は、天気が悪いので、プチプチ撮 ...
PHEV好きさん

ロードスターのインテリア🏋️
ヒロ桜井さん

今日は日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

丸加高原展望台 と 戸外炉(ととろ ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年7月15日 13:40
>心配なんでもう一個ポリタンク買って
きます~(笑)←コー○ンで?(爆)
車ばかりじゃなく、家族サービスも
大切ですモンね♪
コメントへの返答
2007年7月16日 0:00
今回はカインズホームです♪
ごめんなさい~(誰に謝ってる?)

たまたま行ったとこで買ったので、どうせなら同じのがいいかなと。

家族サービスを充実させるため、日々カスタムしてます(爆)
2007年7月15日 14:52
台風過ぎたんすね~♪
こっちはこれからです^^;
久しぶりの豪雨に川が氾濫しかけてます(笑)
コメントへの返答
2007年7月16日 0:01
あれからこっちは吹き返しの風がビュービュー吹いてました~

午前中に洗車したんで良かったです。
2007年7月15日 16:23
ポリタン追加するんですか?
間違って灯油入れたりして(爆)
コメントへの返答
2007年7月16日 0:03
最近灯油高いので、ファンヒーターは昨冬から使ってません(泣)

しっかり肉布団まとってますからそんなに寒く無かったですけどね(笑)
2007年7月15日 17:40
あちゃださんなら床を改造して水を貯める様にできるのでは?(笑
コメントへの返答
2007年7月16日 0:07
走るたびにタップンタップン言いそうですね(笑)

そういえば、どっかの雑誌にジャグジーついてたのありましたね~
ジャクジーいらんから中に乗ってたお姉さん欲しい(爆)
2007年7月15日 18:53
さすがバスポンプ、パワー有りますね。
20Lが2分45秒とは。

自分も考えていましたが、このパワーではちょっとね。
他の方法考えてみま~す・・・・。
コメントへの返答
2007年7月16日 0:14
水量は十分で申し分ありませんが、ちょっとタンクが小さいですね。

ちょろちょろ~では使い勝手悪いんで、タンク容量を増やす方向でいきました。
2007年7月15日 19:38
いっそのことドラム缶で(爆)
洗車もできますよ(笑)
コメントへの返答
2007年7月16日 0:16
180リットルだと25~6分ですね~
でも僕洗車機派なんで(爆)

でも今日は久々に手洗いしてやりました~
2007年7月15日 20:51
2分45秒は・・・・早すぎますね~空になるのが。
洗濯用のポンプは結構水圧ありそうですね~!

ドイトで12V用のがあったんで、オイラも積んでますが・・・・
なんせ水圧が弱すぎて・・・・

参考にさせてもらいまーす!!
コメントへの返答
2007年7月16日 0:19
水圧は十分ですよ。使い勝手はよいのでタンクを増量しました。

ホームセンターには空圧式や12V式のシャワーもありましたが、100Vに勝るものは無し!

ところで「ドイト」ってなんですか?
2007年7月15日 21:14
明日のオフに来て是非見てみたかったっす~f^_^;
コメントへの返答
2007年7月16日 0:20
16日はいい天気になりそうでよかったですね~

楽しんできて下さいね~!
2007年7月15日 21:35
あっ  いいですね~!  これからのシーズンにスゴイ使えそうですね。

でも燃費が・・ですね♪  
コメントへの返答
2007年7月16日 0:22
燃費を良くすると使い手のストレスがたまりそうなんで、タンク増量です。

そんなに海には行きませんが釣りでもキャンプでも使えそうなんで導入です!
2007年7月16日 0:22
”ドイト”はオイラがいつもお世話になってるホームセンターです!!
この辺は結構ありますよ~(^^)/
コメントへの返答
2007年7月16日 0:23
おお、早レス!(笑)

ホームセンターですか!
こっちはコーナンが有名です(笑)

地域によって色々あるから面白いですね~
2007年7月16日 8:39
大事な所の砂は、よく流してくださ~い(笑)
コメントへの返答
2007年7月16日 17:44
大事なトコ流すならもっと要りますね(爆)ドラム缶ぐらい…。

今はタンクが2つになったので5分以上持つようになりました~♪
2007年7月16日 12:58
シャワーのヘッドに到達する前までの部分にバルブを付けてT字状態でタンクに戻しのホースを作ってやると水量調節が出来てもつ.・・・間違いもちがよくなりますよ!
コメントへの返答
2007年7月16日 17:46
なるほど~さすがサーファーっすね!

そうすればもつ.じゃなかったモチがいいでしょうね~メモメモ。

情報ありがとうございました~
2007年7月16日 23:50
シャワーの持ち時間、知っておかないと水不足になってやばいっすもんね!
重要な事ですものね。うちのも、今度計っておきます~。(助かりました~(汗))
コメントへの返答
2007年7月17日 8:35
最初は大丈夫だろーと思ってたんですが、あまりにも水の出がよかったんで心配になって計ってみました。

結果は…。いざって時に困らないように是非計ってみてください~
2007年7月18日 0:31
へー洗濯用のバスポンプ加工かあ
さすがひと捻りするねえ♪
僕のはポンピング式だから面倒で><
電動シャワー買おうかな?って思ってたとこ^^
コメントへの返答
2007年7月18日 1:31
連れに電動シャワー買った方がいいんじゃないの?って言われましたが、コーナンオフクラブ会長としてはやっぱDIYかな~と。(高くついた気がしますが・・・。)

ポンピング式購入も検討しましたが、荷台に100Vがあったんで使わない手はないなと思い、電動にしました。

楽な方へ流れる性格なんで・・・(笑)

プロフィール

200系ハイエースの自己流カスタマイズを自分のHPで紹介してましたが、「みんカラ」にてハイエース専用ページとして独立させました。 今までのカスタマイズを紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/06/06 01:00:49
 
CUSTOM BUNNY 
カテゴリ:ハイエース
2007/01/27 00:29:05
 
Violent Fellow 
カテゴリ:ハイエース
2006/12/29 00:31:25
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成18年4月納車しました。自己流カスタマイズもほぼひと段落。だいぶ使い勝手がよくなりま ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation