• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃだのブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

フロントドア レザー張替えカスタマイズ完成

フロントドア レザー張替えカスタマイズ完成ちょっと出遅れた感も否めませんが、先日こちらのカスタマイズもやったのでUPします。

もはや説明もいりませんね(笑)詳しくは整備手帳をご覧下さい。

楓。さんRadioさん中吉だんごさんなんかは、ここにデザインを施しているんですが、僕にはあいにく絵心が無いので無難な無地です・・・。他にもデザイン埋め込みやられた方いますかぁ?

でも、無地でも結構締まって見えるのでかなり満足しています~
さーこれでいつでもシートカバー買えるぞぉ~
Posted at 2006/12/23 00:41:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2006年12月19日 イイね!

スタッドレスへ交換&プチカスタマイズ(微妙)

スタッドレスへ交換&プチカスタマイズ(微妙)先週の金曜日の晩スタッドレスに交換してきました。

僕が買ったのはBSの今年モデルでBLIZZAK REVO969です。無論LT用です。

貨物用のスタッドレスは硬くて効きがよくないという話もよく聞いてましたが、悩むのも面倒だし、だいいち車が非力なんで、スタッドレスを履いて、雪道ガンガン行く事はないと判断し、結局これにしました。
今年も品薄感があるようですが、早めに予約しておいたのでその点は大丈夫でした。

で、グラムライツから鉄チンになったため、プチカスタムしてやろうと、ひさっち♪さんのブログを参考にリムストライプテープを某オークションでゲットし、早速つけてみました!

ひさっち♪さんは赤のラインで、正直赤いいなーって思ってたんですけど、マネするのもなぁ~と思い、次に気に入っていたシルバーを購入。早速張り付け・・・ん?

シルバー、地味っ!

やっぱり赤買いなおそうかな・・・しかも反射バージョンで(笑)
Posted at 2006/12/19 23:52:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2006年12月09日 イイね!

キーレス連動ミラー格納ユニット取り付けリベンジ!

昨日自分のミスにより取り付け不良に終わったキーレス連動ミラー格納ユニットですが、やっぱり付けたからにはすぐに使いたい!でも今度車いじれるのは来週末。さすがに待てない。結局、今日仕事帰りに無理やり作業を実施、見事取り付け完了しました。

帰り道、いい場所ないかな~って思いながら走りましたが、いい場所がなかなか無い。そうこうしているうちに駐車場の大きなコンビニが通勤路にあることを思い出し、そこでやることにしました。

うす暗い駐車場で、ヘッドライトを頭に付けての作業で思いのほか苦戦しました。お客さんの目線が痛かったです・・・。でもそんなことにはめげず、昨日と同じミスを犯さないよう慎重に配線を取り付け・・・やっとこさ完成しました!

「キーレスオン!」
「ウイーン」(ミラーが格納される音)
「(ニヤァ~)」(一人悦に入る、俺の顔)

明日からの奈良旅行、快適に行けそうです!
Posted at 2006/12/09 00:45:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2006年12月08日 イイね!

キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け失敗!

キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け失敗!ドアロックをするとミラーが格納され、エンジンをかけるとミラーが展開する。この機能のユニットを某オークションで落札し、先日商品が届きました。

今日は嫁さんが忘年会なので息子の保育園のお迎えを頼まれていましたが、仕事が早く終わったので、迎えに行くまでの間に取り付けてしまおうとマッハで作業しました。

ユニットはミラースイッチの配線に割り込ませるだけです。あとはドア信号線と常時電源をグローブボックス裏の端子盤から引き込めば終わりです。仮配線で動作確認してニンマリしながら配線をキレイに束ね、内張りを元に戻し、いざ完成!

「キーレス、オン!」
「しーん」
「あれぇ~なんで~」

たぶんヒューズが飛んだんだろうと確認しましたが、キーレスのは切れてない。原因&場所が判らないので一旦配線をすべて外し、現状復帰させました。
その後家に帰り、電子技術マニュアルとにらめっこ。小1時間後エンジンルームのヒューズが怪しいと断定。早速調べてみるとビンゴ!原因は常時電源を取り回すとき、どうやらアースしてしまったみたいです。

しかしここでタイムアップ!息子を迎えに行く時間です!

皆さんもカスタマイズは時間に余裕を持って、慎重にやりましょう・・・。

今度車をいじれるのは早くて1週間後・・・。

Posted at 2006/12/08 01:00:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2006年11月21日 イイね!

ワンセグチューナーを購入しました!

ワンセグチューナーを購入しました!待ちに待った車載用ワンセグチューナーが発売されました。

私が購入したのは「データシステム」社の「DTU7000」です。
雑誌の広告で発見し、発売を待っていましたが、ある時HPを見てみると、予約受付中とあったので急いで注文しました。メーカーによるとかなりの数の注文が入っているようで、発売がのびのびになり、結局11/17発売となったようです。

私の注文分については明日発送だそうで、早ければ23日に届くようです。
今度の週末早速取り付けてみたいと思います。

その模様は整備手帳にアップしますね。

Posted at 2006/11/21 22:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

200系ハイエースの自己流カスタマイズを自分のHPで紹介してましたが、「みんカラ」にてハイエース専用ページとして独立させました。 今までのカスタマイズを紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/06/06 01:00:49
 
CUSTOM BUNNY 
カテゴリ:ハイエース
2007/01/27 00:29:05
 
Violent Fellow 
カテゴリ:ハイエース
2006/12/29 00:31:25
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成18年4月納車しました。自己流カスタマイズもほぼひと段落。だいぶ使い勝手がよくなりま ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation