
先日の鍋オフの時にGATTIさんから譲ってもらった、LEDユーロテールのスモークver.ですが、やっと取り付ける事ができました。
取り付けたと言っても、あくまで暫定です・・・。
本当はLEDを高光度なものに交換したいんですわ~
レンズカバーがスモークはなんで、ちと暗いんですよね。
本体自体はダークグレーのボディーにすごく似合ってるんですが・・・。
LEDの基盤を取り外すとなると・・・
①レンズカバーと本体との接合部をカッターで切り込み、切る。
② 〃 をヒートガンで暖め、接着剤を溶かし、外す。
③裏面の樹脂パーツをホットナイフで切りとる。
今のところ、この3種類の方法を考えてます。
鍋オフの時、しえり~さんやわっほーさんに相談したんですが、いずれの方法でも作業としてはかなり難易度の高いものらしいです(泣)
(LEDの基盤さえ取り出せれば後のLEDの交換は簡単みたいです。)
素人目には③が簡単で、いけそうなんですが、みんカラ両巨頭の見解は、
「水槽化決定!」
だそうで・・・。
何かいい方法ないですかね?皆さんのお知恵を貸してください!
装着の様子は
整備手帳に乗せました~
Posted at 2007/01/31 22:55:25 | |
トラックバック(0) |
カスタマイズ | クルマ