• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

ぐんまEVオフ参加!!

ぐんまEVオフ参加!!

こんにちは

昨日の話をします。

全日の夜までひたすら仕事をこなし、無理矢理終わりにし、土曜日は晴れて「第三回EVぐんまオフ」に参加できることになりました。やったー(^^)/
慌てて夜に運営の方にメッセージを送り、参加じゃなくても飛び入りでお邪魔させてもらえるように連絡をしました。


朝、9時半に高崎を出発。1時間あれば、おそらく行けるかも・・・
でも、18号線は一度もアウトランダーで通ったこともなく、ちょっと心配でした。でも、フラフラ探しながら、何とか妙義までたどり着きました。電池も家から満充電プラスチャージモード5分程度で持ちました(^-^)



10時半の開始時間には、間に合いました(^-^)/
いいお天気で、妙義山もきれいです。こうやって妙義山を近くで眺めるのも久々です。(以前、一度だけ近くまで連れて行ってもらったことがあっただけだけど・・・・(-_-;))
群馬人なのに、郷土の良いところをあまり堪能していないことに気づきました。

昨年度の第2回ぐんまオフは、炎天下の中、頭痛と吐き気で途中で退散させていただき、申し訳ない気持ちでいっぱいだったので、今回は楽しもうと思いました。


さて、このEVオフ会、リーフいっぱいで、肩身が狭いけど・・・・
私のほかにアウトランダーが一台💛



キャー!!カッコイイ( *´艸`) けん引してる♪
はるばる愛知からお越しくださいました。私は、まだアウトランダーの方と一度もお会いしたことがなかったので、初めてのことです。この中で前泊して、こちらにいらっしゃったようです。


ドキドキの自己紹介。

そして、お楽しみ抽選会・・・これから・・・・

のはずが・・・・


悪魔の電話が入りました。

母が嘔吐して病院に運ばれたとのこと・・・・・・・(-_-;)叔母からの連絡でした。

帰らなければなりません。
泣く泣くオフ会場を後にしました・・・・(T_T)/~~~
写真を撮っていないことに気づき、帰りがけにあわててアウトランダーの中から撮りました。

前橋の病院へ急ぎます。

母は、点滴を受けていました。

兄弟もいない私は、私が面倒見るしかありません。
父も早くに他界してるし。

脳梗塞だったら・・・と心配しましたが、どうやら大丈夫だったみたいです。
「良性発作性頭位めまい症」と言われました。昨夜から具合が悪く、夜中にトイレに起きた際に嘔吐したようです。母は我慢していて、私に連絡をよこさなかったのが問題でした。入院にはならないぐらいで済んで、本当に良かったです。

近くに住んではいますが、一人暮らしをさせるのも、そろそろいけないかと思いました。
昨日は、病院から帰った後、実家にお泊りをしました。母の様子が心配でしたので、一晩ぐらいは、監視。 といいつつ、私の方がグーグー寝ていたような・・・・(;'∀')

そして、本日。自宅に戻り、相方さんも仕事でいない通常の日曜日にもどり、ポツンと考える・・・


いただいたものを見て、感慨深すぎる・・・・
(LEDライトは、ホタルイカをおびき寄せるのに使えるかも!!)

もうちょっといろいろとEV車のことをお話ししたかったな・・・・
アウトランダーの方ともお話ししたかったな・・・・
みんなで撮影する集合写真に入りたかったな・・・・
お楽しみ抽選会に参加したかったな・・・・

どうして、私って、運が悪いんでしょう。


EVオフ会主催のみなさま、2年続けて最後までいられなくて本当にごめんなさい。お許しください。

2度あることは、3度ある・・・なんていうことがないように、仕事をためず、自分の健康管理と母親チェックを怠らないようにして、万全を期して、次回に臨もうと思っています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/05 11:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年6月5日 11:50
緊急なので仕方ありません。
オフ会はまだまだありますので、また参加して下さい!
コメントへの返答
2016年6月5日 18:50
コメントありがとうございます。
1年ぶりの再会でした(^-^)織姫と彦星のようかも♪
ほとんどお話しできなくて申し訳ありませんでした。次回、是非ともよろしくお願い致します。
2016年6月5日 14:27
そうです、仕方ありません。
また参加よろしくお願いします。
EVのオフ会ですので。
県内で何回かお会いしてると思いますが、あがり症の人見知りなので、お声掛けられずです。(涙)
コメントへの返答
2016年6月5日 18:54
コメントありがとうございます。
お話しできず、本当に申し訳ございませんでした。ラビットさんからは、お噂を聞いていましたw
私とすれ違ったりしていたでしょうか。もしかして、充電スポットで??(心当たりは、実はなんとなくあります。)電気さんかな?と思ったのですが、人違いが怖くて、声をかけられずにいました。是非とも声かけてください。ただのおばちゃんですのでw
2016年6月5日 14:47
オフ会やってたんですね〜…
参加したかったです(ー ー;)
コメントへの返答
2016年6月5日 18:58
コメントありがとうございます。
そうなんです。3回目でした。4回目は、是非ともブレブレさんもご参加ください!
群馬、いいですよ♪ ♨♨♨いろいろあります♪山に行かなくても、穴場もお教えいたします♨♨♨
2016年6月5日 15:43
お疲れ様でした。
大変な一日でしたが、事故なく戻れてよかったです^^
私も妙義には時々行きますが、良い季節ですね。
ところでお母様と同じ病名を自分が患ったことがありますが、座っていても倒れちゃうほどの眩暈と吐気でした。
どうか母子ともにお大事に過ごしてください。
コメントへの返答
2016年6月5日 19:03
コメントありがとうございます。
無事で戻れたことが何よりでした。

妙義にお出かけになるんですか?
おお!遠くまで出かけるんですね。

「良性発作性頭位めまい症」って、初めて聞いたのですが、母の話だと、かなりすごいめまいだったそうです。まさに、riderさんの言う通りです。今週は、私が母の面倒をこまめにしていきたいと思っています。
ありがとうございます。
2016年6月5日 16:30
こんにちは(*^^*)

お母様、大事にならずよかったです。
うちも娘二人でどちらも出てしまったので、年齢を重ねると両親のことは心配です。
お母様お一人となると、やっぱり心配ですね…
お大事になさってくださいね(´ . .̫ . `)
コメントへの返答
2016年6月5日 19:09
コメントありがとうございます。

入院にならなくて、本当にホッとしました。
一人暮らしをさせたくなくて、一緒に住むことを何度も提案しているのですが、了承してもらえず・・しまいには、こんなことになってしまいました。
親の世話、これから深刻になりますよね(=_=)一緒に暮らしている人もいないとなると、なおさら・・・・。
ありがとうございます。この先、何か手立てを考えたいと思います。
2016年6月5日 18:17
こんにちは(*^^*)
今回もほぼ、諦めていた所に思いもかけないメッセを頂き、飛び上がる程嬉しかったです‼️
何が嬉しいか?
私達の様なオフ会に、仕事の調整を無理クリして、参加下さった事です(*^^*)

最後まで参加出来なかったのは、やむ得ない事です😊
私もお母様と全く同じ病気に二度なりました😰
頭を動かすだけで地球が回る様な感じでお辛かったと思います‼️
でも、この病気には頭ではなく耳の三半規管が原因の様ですので、大丈夫だと思いますが、お母様を大切にして下さい(*^^*)

3度目の正直と言います……また、機会が有ればお誘いしますね(*^^*)

しつこい爺じいとつれなくしないで下さいね(*^^*)
コメントへの返答
2016年6月5日 19:18
コメントありがとうございます。

この度は、本当に申し訳ありませんでした。参加表明もなかなかできず、仕事もノロマでこなせず、グズな私なのに、温かいお声をかけていただき、私には神の言葉としか思えませんでした。
私、リクリンさん、大好きなんです。
みんなのために一生懸命骨を砕いている姿を見ると、なんだか心動かされます。優しさに触れたくなります。だから、どうしても、オフ会に行きたくなったんです。

それなのに、このざまで、恥ずかしい限りです。

リクリンさんも、この病気にかかられたんですね!!確かに、病院で「三半規管の問題」と聞きました。
母は、かなりのめまいと吐き気だったようなので、これに二度もなったなんて、お辛かったことでしょう。大変でしたね。


三度目の正直、そうですよね(^-^)
次回、是非よろしくお願いします。私も準備に準備を重ね、出かけます!!

2016年6月5日 20:34
そんな事情があったとは…

ご挨拶出来ずに申し訳ありません(;´Д`A
コメントへの返答
2016年6月5日 20:54
コメントありがとうございます。
お話しできず、大変申し訳ありませんでした。アウトランダーですが、是非とも仲よくしてください。日産のこともいろいろ知りたいです💛
2016年6月5日 21:36
お母様の体調が心配でしたが、入院にならなくてよかったです。
一人暮らしだと心配ですよね。

前日の突然の参加表明を見て、ソッコーでリクリンさんと連絡を取りましたよ。
幹事さんのお手伝いでゆっくりお話しできなかったのが残念です。
今回のような大きなものではなく、ただお話しとお食事程度の地元オフもいいですね。
また、機会がありましたらお誘いしますので、ぜひご一緒しましょう!
コメントへの返答
2016年6月5日 22:11
コメントありがとうございます。

すいません、急な参戦で、ご迷惑をおかけしました。オフ会のいろいろお仕事されていて、さすがラビットさんです。

地元オフ、是非開催したいです💛
そういうのもいいですね(^-^)プチオフでも♪ぜひよろしくお願いします。
2016年6月6日 18:20
こんにちは。

お母様のその後はいかがですか。

我々も年をとると、思うようにいかなくなるのかもしれませんので、今のうちに楽しみましょう。

富岡製糸場を見に行っており、出足が遅れたのもあってお話しする時間があまりありませんでした。
またお会いできる機会もあると思いますので、その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年6月6日 21:53
コメントありがとうございます。母も家でゆっくりしていますので、とりあえず大丈夫です。

オフ会では、お世話になりました。かっこいいトレーラーも見せてもらい、ドキドキしました。実際に見ると、その迫力にびっくりでした。
アウトランダーの方とお会いするのもお話しするのも、パウダーハンターさんが初めてでした。いろいろとアウトランダーのお話もしたかったのですが、私、早帰りしてしまい、申し訳ありませんでした。
次の機会に、ぜひよろしくお願いします。

プロフィール

「パスタの街、高崎❤️」
何シテル?   02/08 19:50
まりこです。2015年1月5日に納車になりました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV まりこのこ (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation