こんばんは。
風が強い一日でしたが、今日は、いいお天気に恵まれました。
昨日は一日家にいたので、今日はお出かけをしてきました。
アウトランダーでのドライブです。
今日は、久々に相方さんがお仕事を休んでくれたので、一緒です(^-^)
暖かで、ガソリンで暖房を付けなくてもいいので、電気走行です。
途中、お役所で、電池回復(^-^)・・・空いててよかった♪
目的地に到着。11時半。電気だけで到着しちゃいました。栃木県佐野市です。
これを食べに行ったんです♪ 肉汁うどん。行列のできる店ですが、運よくすぐに入れました。
このモチモチとした太い麺、そして、やや濃い目のしっかりした味の肉汁がとてもおいしかった(^-^)
お店にいるうちに、店の外に長い行列ができてました。
うどんの帰り道は、「どまんなかたぬま」で急速充電でも・・・と思っていました。
(こっそり、足湯の用意までバッグにしていたのですが・・・・)
彼は、あまり興味がないようなので、足湯のことは話に出さず、充電もしないで次のお店に移動です。
彼が行きたいと言っていたお店です。
自家焙煎の珈琲店。ケーキも全部お店で手作りで、お豆もお店の方がこだわっています。お店の従業員らしき方がオーナーに指示を受けながら、豆のハンドピッキングをしていました。
珈琲をお願いすると、かなりの時間をかけていれてくれます。一人にカップを二つ持ってきてくれます。一つのデミタスカップは、テイスティング用です。お店オリジナル珈琲をお願いしたのですが、デミタスには、彼が頼んだマンデリンを入れてくれました。すっごくおいしかった(^-^)
帰り道、とうとう電池もなくなったので、三菱に寄り道しました。急速充電30分です。
今度は、オレンジジュース。やっと、三菱カード500円分の150円だけ使えました。
そして、帰宅。
今日は、久々に通勤以外で運転をしたので疲れました。
今晩の夕飯は、スープカレースパゲッティを作りました。
私が大好きなスープカレーは、北海道のソラチなんだけど、今回はソラチじゃないものです。
それと、佐野市で買ってきた「桜あんぱん」などのパンも一緒に食べました(^-^)
ここのお店のパンは、どのパンを食べてもすごくおいしいです。
これは、「プリンパン」。おいしかった(^-^)
佐野市は、おいしいものだらけで、本当にいいところです。
ラーメンもおいしいし、餃子もおいしい店があります。
さすが、ダイアモンドユカイが愛してやまない佐野市。
また、おいしいものを食べに出かけたいな(^-^)
こんばんは。
今日は、バレンタインデーでしたね(^-^)
チョコレートは、今年は買っていません。
今年は、ケーキのリクエストがありました。
朝食は、チョコレートケーキ。
珈琲と共にいただきました。もちろん、わたしも食べました。
おいしかった(^-^)
昼は、雨も上がって、お天気になったので、近くの公園へ行きました。
本当は、職場の人たちと遊ぶはずだったのに、突然キャンセルになりました。
ものすごくガッカリ・・・・(-_-;)
そんなもので、仕事から帰ってきた彼とぶらぶらお散歩。
風景は寒々としていますが、暑いぐらいになりました。
その後、アウトランダーでお出かけ。
CAFEでのんびり。バレンタインだし( *´艸`)
調子に乗って、パンケーキまで・・・・バレンタインだし( *´艸`)
お店はカップルでいっぱいでした♪
帰りがけに初めてのゾウさんカード普通充電、体験できました(^-^)
ガソリン車が並ぶ駐車場、一か所だけ充電器が届きそうな空きスペースを発見!やっとできました。
もっと大きな表示を出してくれたり、せめてコーンを置いてくれれば入れられるのに・・・。
ちょっとだけ体験して、帰宅しました。
甘い、甘い、バレンタインでした(^-^)
私がたくさん食べていただけのような感じですが・・・(-_-;)
明日から、精進致します。