こんばんは。
久々にみんカラを再開してから一週間経ちました。
仕事も激務が終了して通常に戻り、まともに生活できるようになりました(^-^)
普通の生活に戻れて、好きな料理もぼちぼちできるようになりました。
今週作ったお気に入りのもの。
チキンカチャトラ。たっぷりキノコを入れて、トマトソースでモモ肉を煮込みました。
ナイフを入れなくても、お肉がホロッと崩れるほど煮込んであります。
赤ワイン入れましたが、お酒の味は飛んでます。月桂樹で良い香りです(^-^)
キャベツたっぷりシューマイ。
手作りシューマイは、本当においしいです。既製品は匂いがしてダメです。
蒸しすぎて、ちょっと皮が溶けてしまいました(-_-;)味には問題はなかったのですが・・・
ビーンズドライカレー。
ご飯に混ぜ混ぜしながら食べます。パウダーのカレー粉で作ります。ガラムマサラ、クミン、ターメリック、バジル等の香辛料たっぷりの大人カレーです。
7時ごろには職場から出られて、それから買い物してから帰宅して作るものですから、当然食事をするのは8時半~9時ごろになってしまいます。でも、今までのことを考えれば、自分で作ったものが食べられる、こんな生活ができるのですから、幸せです。
と、お料理ブログになってしまいましたが・・・・(;'∀')
本題は、そんなことではなく、その料理を作るまでの「お買い物」の駐車場での困ったことについてお話しします(-_-;)
職場を出て帰宅する間に、夕飯の買い物をするのですが、なぜか私が停めた車の横に、ぴったりと知らぬ人の車が停まっている。
だだっ広い、夕飯買い出しタイムが終わったスーパーの駐車場(空いててガラガラ)の端っこに停めるのに、そこにピッタリ。周囲は、空いているののに・・・ポツンと停めている私の車のすぐ横にピッタリ。
気持ち悪いので、その車の中を覗きつつ自分の車に乗り込むのですが、中にはだれもいない様子。
前に乗っていた車は、さんざんお店でドアのパンチをされたので、アウトランダーにしてからは、駐車場が混んでいるときのお店に行くのはやめ、広い駐車場では、わざと離れた不便な場所にポツンと停めるようにしました。
しかし、今週、買い物に行った3回とも、ガラーンとした広い駐車場の隅っこの私の車、買い物を終えて見ると・・・・・・・・横に車を停める人がいました(-_-;)
周囲は誰もいないのに・・・・・・・・(-_-;)
みんな違う車です。
お店の入り口から遠い離れた場所の私の車のすぐ横になぜ停めるのかな?
今度、時間があるときに、車の中に待機して、誰かが私の横に停めるのを確認した方がいいのでしょうか。傷はできてなくても、実は、ドアでパンチされてるのかな?(-_-;)
Posted at 2015/12/19 00:50:40 | |
トラックバック(0) | 日記