• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりこちゃんのブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

初めての山登り

昨日の早朝から夫がまたまた出張です。世の中はお盆休みなのに、遠くでお仕事です。
それなので、私は昨日、実家で夜を過ごし、今日は昼から母に呼ばれてお出かけしてきました。

母がどこかに行きたいというので、ランダーくん初の榛名山登りになりました。


榛名山、自分で運転して上まで行ったこと、あったっけ?・・(いや、ない) ・・・反語



途中、親せきの家に届け物があったので、お昼をごちそうになり


市役所の支所で充電させてもらいました。電気なしで行くのもどうかと思い・・・とりあえず充電。




もう、慣れました(・∀・) この充電コネクター。

暑いので、市役所の中で30分待たせてもらいました。



そこで、三人の方とご対面。
まん中の方は、総理大臣だった、福田赳夫先生。そっくり(;・∀・)

左右の方は、だれ?と、思って近づいたら、右は土屋文明、左は三益半導体の中澤正朗でした。


群馬町だったら、山村暮鳥?と思ったけど、文学者二人にならないようにしたのかな。

福田さん直筆の書も飾られていました。


「天健やかに行く」ですって。達筆。

役所内に飾られたものを見ていたら、すぐに30分経って、榛名山に向かいました。


初めての山道。純粋なガソリン車でさえ、ろくに走ったことのない山道。
登る前に、「榛名山登ります♪大丈夫かな?登れるかな(;´∀`)」って夫にメールしてみました。

仕事中であるにもかかわらず、夫からびっくりして電話がかかってきてしまいましたι(´Д`υ)アララ・・・電話をもらうつもりも、まったくなかったのですが、普段の私の生活からは考えられない、奇想天外な行動に驚いてしまったようです。



それでも、行ってみたくなりました(`・ω・´)ゞビシッ!!

榛名湖畔は、涼しいかな?
初めから、エンジンかけなくちゃ、いけないのかな?

電池無くなれば、自動的にガソリンだろうし、そこんところは、きっと高速道路と同じだろうと思い、坂道突進しました。

ん?

加速しない?

やっぱりだめ?

80%満タンの電池があっという間に減りましたΣr(‘Д‘n)


と、見るに見かねて、ガソリン始動しました。伊香保温泉渋滞に巻き込まれつつ、ノロノロで伊香保温泉街を抜け、ガソリンランダーは、無事に榛名湖に到着。



ゆうすげで、お風呂に入ろう♪と思ったら・・・・5時まで貸切のため、日帰り入浴は中止させていただきます・・・だって・・・(´・ω・`)ショボーン

それでは、急速充電させていただいて・・・



って、バックで駐車したら、コネクターが届かず、前側でも充電器ギリギリに寄せないと無理。
でも、寄せると黄色い手すりみたいなものにぶつかって、運転席から外へ出られず・・・
中で助手席に渡り、助手席から脱出。('A`)

ひと汗かいて、充電できました。
この時の榛名湖畔の気温は、25度でした。涼しいはずが、汗かいてしまいました。


湖畔をぶらぶらした後、清芳亭の温泉饅頭を買ってもらって、下山。


温泉に入れなかったのが残念でしたが、母は、またまた大喜びで、

「新しい車がきたら、いろいろなところに連れて行ってもらえてうれしい」
と言ってくれました。

自分でも、そう思います。
車で遠くに行くことはめったになく、車=危険 とばかり思っていました。
去年の夏は、新幹線で旅行に行く計画立ててました。
でも、アウトランダーが来てからは、車でどこかに行こうと思うようになりました(´∀`*)この間の、松本や水上もそうだし。


車で、たくさんの思い出を作っていきたいです。まだまだ榛名山ぐらいですが、私にとっては、大きな一歩でした。

Posted at 2015/08/11 22:11:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パスタの街、高崎❤️」
何シテル?   02/08 19:50
まりこです。2015年1月5日に納車になりました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 3456 7 8
910 11 1213 14 15
1617 18 1920 2122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV まりこのこ (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation