こんにちは。
昨夜は暑くて夜中に目覚めて、ちょっとだけ窓を開けてから、再度寝ました。
今朝は、早く起きたので、また寝不足気味。
相方さんを送り出してから、洗車しようとおもたら、雨がポツポツ降ってきたので、家の中でのんびり過ごすことにしました(^-^)
やったことは・・・
領収書のグラフ作り(*‘∀‘)
ゆず入りジンジャーエール飲みながら。
東京電力の「でんき家計簿」ができる前から、ストックしておいた領収書をきれいに並べて、一枚ずつ料金を確かめながらエクセルに入れて、電気代金を折れ線グラフにしていました。ガス、水道料金も色を変えて重ねます。
電気料金が季節ごとに違うこと、興味深いです。
そして、今年は、従量電灯Bから、夜間電力に変わったので、興味も増大してます(*‘∀‘)電気自動車の電力量も加算されたし。
しかしながら、でんき家計簿は、プランの変更をすると、以前のプランの部分は表示されないので、やはり、自分で比較をするしかありません。
そして・・・
結果は・・・
・・・・かなり安くなっている・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
従量電灯の1段階、2段階、(3段階料金、←ここまでは、なかなかならないけど)ちょっと高すぎる気がします。
2日に1度はアウトランダー充電しているのに、電気自動車がなかった時と電気料金は、ほぼ同じ。いや、電力量は多いのに、料金は1000円ぐらい安いかも。ブレーカーも30Aから60A変更で、842円→1296円になったのが加わったのに、安いとは、夜間電力のおかげかな。
新たな発見の休日です。
さて、次は、何をしようかな(*‘∀‘)
Posted at 2015/09/06 14:21:40 | |
トラックバック(0) | 日記