• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりこちゃんのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

アビスパ福岡観戦記・・・といいつつ鉄塔話

アビスパ福岡観戦記・・・といいつつ鉄塔話こんにちは

土曜だというのに、早起きしてしまいました。

昨夜は、スミカスミレ見て、真白君にドキドキしてよく眠れなかったのに・・・・(;'∀')


さて、先週のレッズの試合の日記を書いていなかったので、少しだけ。
もう、一週間経つと、忘れちゃってますので、印象深かったことだけ。


埼玉スタジアムには、いろいろなルートで行ってみているのですが、土曜日は、途中まで下道で行ってみました。



この道が好きだから。

354バイパス。

特に、写真のあたりは最高です。何で最高かって言うと・・・・鉄塔がきれい。

道沿いに続く鉄塔の群れが、壮観です。

自然をこよなく愛する方々は、こんな人為的なものは「邪魔」にしか見えないのだと思いますが、私は、人為的なものだからこそ、人々の知恵と技術によって創造されたものの「美しさ」を感じます。力学的にもバランスの取れた無機的な幾何学模様は、心打つものがあります。

小説、「鉄塔武蔵野線」も、その他鉄塔の本も、相方さんが私にプレゼントしてくれたこともあり、鉄塔が大好きな私は、鉄塔の行き先である変電所に何度も見学に行ったものです。主要幹線もたどってみたりもしました。

群馬は、西群馬開閉所から500kVが送電されているので、大型の鉄塔が多く、見ごたえは抜群です。(写真の送電線は、それほど大きなものではありませんが・・・)
群馬変電所や新新田変電所、新岡部変電所は、鉄塔大集合で、お気に入りの場所です。
鉄塔話が長くなってしまいました・・・・(;'∀')


さて、レッズ。



人の入りは、前回よく少なく、寂しい限り。
お友達も、今日はお休みの人が多く、残念。


でも、試合は・・・・・

興梠 慎三さんが試合始まって20分ぐらいで1点、後半1点取ってくれて、勝ちました(^-^)

夜は飲み会があったので、すぐにスタジアムを出ましたが、前回と違っていい気分で帰れました。

帰りは、またもや圏央道まわりですんなり帰れました。


明日は湘南戦ですが、仕事も立て込んでいるため行けません。
あーあ、残念。
4月は、行けるように仕事頑張ります!
Posted at 2016/03/19 09:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パスタの街、高崎❤️」
何シテル?   02/08 19:50
まりこです。2015年1月5日に納車になりました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13 1415161718 19
20 212223242526
272829 3031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV まりこのこ (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation