
こんばんは。
久々にウィークデーの投稿です。
毎日、朝8時から職場でガタガタと働き、気が付けば夜になっている日々を送っています。
こんな日々ですから、当然、宅急便を利用するにも、夜受け取りに指定しています。
本日は、8時過ぎに帰宅。
帰宅してから10分ほどしてピンポンが鳴りました。
「〇川急便で~す」
おや?注文してないのに、何?
これでした。
1年ぶりのお出かけブック。
中を覗いてみると、「電動DRIVEで行こう!」という案内がありました。
ドライブコース1は、群馬の観光案内のようなコースでした。あれ?群馬の情報誌?と間違えそうになりましたw
去年はなかった充実度。
心なしか、本がぶ厚くなってる。ちょっとうれしいかも(^-^)
広告も充実してました。
う~ん、テプコの広告、魅力的。
電動自動車専用の割引なんて、もってこいなんだけど・・・新プランにすると割高だし、第一うちの消費電力は、300kw/h に到達していないので、ポイント適用にはなりません。残念。
お出かけブックを見ると、ますますお出かけしたくなります。
今は、もうホテルも予約してあるので、お正月休みが楽しみで仕方ありません。スマホのアプリも使って、お出かけの予習をしています。
このスマホアプリは、「古今金澤」。
江戸時代の金沢の古地図と現在の地図を同時に表示、見比べることができるとともに、くずし字で書かれた屋敷名や寺社名を表示し、そのままウェブ検索できるものです。
キャンパスがお城であったのは周知のこと。(もう違うけど)
では、ご先祖様の土地は江戸時代何だったのか?
今では町名も変わっているので、古今金澤をぐるぐる散歩して探ります。親せきのお家も探ります。
実際の場所をお散歩するのが、今から楽しみです(^-^)
さて、今晩は、お出かけブックで旅行先の充電ポイントでも探そうかな。
楽しみ(^-^)♪
Posted at 2016/11/30 21:44:16 | |
トラックバック(0) | 日記