• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりこちゃんのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

お買い物

今日はお天気も良く、どこかに出かけたいような気持ちのいい日になりました。


朝からシーツやタオルケットを洗濯して、気持ちよく家事をこなして
7時半前にお出かけしました。
午前中は、講習会です。どうしても出席しなくちゃならないので、行きました。

昼は、相方さんと合流してランチ


いつものコーヒー店でスパゲッティー。

今日のランチスパゲッティーは、ちょっとクリーミーすぎて、気持ち悪くなってしまいました。昨夜の濃厚豚骨ラーメンに続いて、濃厚な麺だったので・・・。お腹ごちゃごちゃです^^;
食後のデザートに、大好きなワッフルを頼もうと思っていたんだけど、やめました。

その後は、仕事で使うスーツを買いに行きました。
スーツいっぱい持っているけど、消耗品だと思って買ってしまいます。毎日着なきゃなりませんから。

次は、釣具店。
タモ、仕掛け、サビキかご、針、ハサミ、こませなどを買いました。
海釣りの用意です^^
近々、海に行く予定です。おそらく海に近いお店でも買うと思うけど、海のそばのお店が見つからないと困るから、最低限のものは買っておきました。

そして、ホームセンターと食料品を買い込み・・・

ディーラーへ。



4月初めてのディーラー充電に行ってみました。

暑かったので、アイスコーヒーをもらいました。お菓子もいただいてしまいました。


充電は、30分で切れるそうで、セットも取り外しも、全部お店の方がやってくれました。バッテリーは0だったので、満充電にはなりませんでした。

なぜ群馬のディーラーは24時間充電ができないのでしょうか。せっかく安く充電できるのに、夕方6時までなんて、絶対に無理です。しかも、高崎市に1つしかないなんて、お店少なすぎ。とっても不便です。っていうか、使いようがありません。

仕方ないか・・・



お店には、ミーブがたくさん並んでました。
アウトランダーもいいけど、ミーブって、かわいいな。

もう一台、欲しくなってしまいました。


今日は、こまごまとしたお出かけだったけど、こんな日もいいかも。

明日からは、また仕事、頑張ろう!

Posted at 2015/04/26 22:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

太田へドライブ

今日は、こんな一日でした。

午前中は、家でパソコン仕事しながらネットしてのんびり過ごし、家事をこなしました。
久々にお布団干し、外に洗濯物も干し、ちょこっと草むしりもしました。
ほんの少し、居眠りもできました。相方さんは、お仕事中。

午後は、職場にちょこっと出かけました。荷物(月曜から仕事で使用するもの)を置きに行ったんです。
面倒だったけど、来週を快適に過ごすためには、仕方のないことでした。
汗ばむような気温で、埃っぽい中、ちょっとゲホゲホしながらの作業でした^^;
帰宅した相方さんにもお手伝いいただきました。


その後、夕方、所用を済まし、いよいよアウトランダーでお出かけ。
夕方から夜にかけてなので、ちょこっとドライブです。

レッズは行けなかったから、気晴らしに何かしたかったのが本音です。
東北道に向かう354号線をひたすら東に向かいました。
この道、できたばかりでナビにもなく、きれいで眺めが良くて、最高です。

向かった先は、太田。

大好きなラーメン屋さんの「キャベチャー」。



豚骨は苦手な私ですが、ここの豚骨だけは、唯一食べられます。
生キャベツが何ともさっぱりしてて、豚骨の生臭さは感じられません。スープは3口ほどしか飲めませんが・・・。

完璧に 「男飯」 ですが、女の私でも全然大丈夫^^豚骨食べられます。

でも、胃袋が大きくない私は、すぐにお腹いっぱいになっちゃって、いつも相方さんに残りを食べてもらっています。

帰りは、また、先週のように伊勢崎高校前のファミマでしようと思ったのですが、リーフさんが充電していたので、その先のセーブオンまで行きました。エンジンかかってしまいました。(一週間に少しはガソリン使ったほうがいいかな・・・)


満腹で帰宅。

ゴールデンウィークは、アウトランダーでいっぱいお出かけしたいから、夜はこれからパソコン仕事に打ち込みます。

頑張ります^^

Posted at 2015/04/25 21:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

4月初めての充電

多忙につき、土日も仕事でレッズに行けなかったのですが、やっと昨日は行くことができました。

アウトランダーで埼スタに行くのは2回目。4月に入ってからは、初めてです。

行きは、東北道まで下道で出かけてみました。
理由は、おいしいラーメンを食べていきたいから^^


おいしい佐野ラーメンです。
少し並んで、店内で30分近く待ちました^^;時間を気にしながら・・・

ラーメンはおいしかったんだけど、そこで1時間のロス。
スタジアムは開門してしまい、群馬のお友達に会う時間が無くなってしまいました。

東北道は、羽生で初充電。
オートバイ置き場の隣でじろじろ見られながら、充電しました。
課金になってから、初めての充電です。

そこで、素敵な車を発見しました^^

アルファ、昔、相方さんが乗っていたもの。
156
素敵なデコに見とれてしまいました。

充電は、みんカラで教えていただいたように、50アンペアが保てるところまでしました。17分でした。
これ1回だけで、あとはセーブモードでなんとか埼スタまで行ってしまいました。

行きは、エアコンつけて、暑いぐらいだったのに、夕方のスタジアムはすごい風で寒かった><

そんなもので、マフラーグルグル巻きで、しのいだのですが・・・

何となく

風邪っぽい^^;頭痛と寒気に襲われました

帰りは、再び羽生の下りで21分間充電し、館林で降りました。

さすがに帰りは電気もなくなり、伊勢崎高校前のファミマで充電。20分。


ファミマで買い物。

買ったものは、マスク。



そして、今日はすっかり風邪ひきさんになってしまってます。

明日は、病気休暇で早帰りして病院に行く予定です。とほほ・・・



埼スタ行きで、充電の合計は17分+21分+20分=464円

1000円には届きませんでした。どうにか今月中に使わないともったいないかも。がんばろっと!
Posted at 2015/04/19 22:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

埼玉スタジアム2002

埼玉スタジアム2002マリノス戦です。人少ない(´Д`|||)
Posted at 2015/04/18 16:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「パスタの街、高崎❤️」
何シテル?   02/08 19:50
まりこです。2015年1月5日に納車になりました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV まりこのこ (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation