• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりこちゃんのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

バレンタイン

バレンタイン

こんばんは。

今日は、バレンタインデーでしたね(^-^)
チョコレートは、今年は買っていません。
今年は、ケーキのリクエストがありました。



朝食は、チョコレートケーキ。
珈琲と共にいただきました。もちろん、わたしも食べました。
おいしかった(^-^)

昼は、雨も上がって、お天気になったので、近くの公園へ行きました。

本当は、職場の人たちと遊ぶはずだったのに、突然キャンセルになりました。
ものすごくガッカリ・・・・(-_-;)

そんなもので、仕事から帰ってきた彼とぶらぶらお散歩。

風景は寒々としていますが、暑いぐらいになりました。

その後、アウトランダーでお出かけ。


CAFEでのんびり。バレンタインだし( *´艸`)



調子に乗って、パンケーキまで・・・・バレンタインだし( *´艸`)
お店はカップルでいっぱいでした♪



帰りがけに初めてのゾウさんカード普通充電、体験できました(^-^)
ガソリン車が並ぶ駐車場、一か所だけ充電器が届きそうな空きスペースを発見!やっとできました。
もっと大きな表示を出してくれたり、せめてコーンを置いてくれれば入れられるのに・・・。
ちょっとだけ体験して、帰宅しました。


甘い、甘い、バレンタインでした(^-^)

私がたくさん食べていただけのような感じですが・・・(-_-;)

明日から、精進致します。

Posted at 2016/02/15 00:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

信長協奏曲

こんばんは。
先ほど映画館から帰ってきました。

昨日は自宅でスカパー映画だったけど、今日は劇場で映画です。


信長協奏曲。


またまた、小栗旬。

しかも時代劇もので、軽いノリの織田信長。
史実とかなり異なった展開に、ちょっと笑える。なぜ秀吉に狙われるのかw
なぜか武田軍が味方w

まぁ、しょせん作り物の話だから、何でもいいか・・・。


年末も東山紀之が織田信長を演じていたし、信長のシェフはミッチーが信長。
私の好きなヒストリアやBS TBS歴史鑑定でも信長を取り上げるし・・・。

信長は、きっと現代人にとって、魅力的な人物なのでしょう。


所々、笑いが取れるところがあって、おもしろかった(^-^)


Posted at 2016/02/13 23:43:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

映画の日

映画の日こんにちは。
昨夜投稿したはずだと思い込んでいた記事を「確認画面」ポチって満足して、パソコン切って寝てしまい、朝になった私です(-_-;)トホホ

さて、昨夜は、ひたすら映画を観てました。スカパーでサッカーと映画は見られるので、昨日は映画を2本鑑賞しました(^-^)


1つ目は、TAJOMARU 小栗旬の時代劇
見るの2回目。すでにスカパー上映されていて、去年?いや、おととしに見ました。カッコイイ( *´艸`)平安時代末期の世の中が荒れたときの話みたいだけど、源氏も平氏も一つも出てこないのが、まさに「作り物」っぽいけど。

設定に無理はあるものの、迫力はあったかな。


次はこれ。


二つ目、「そこのみにて光輝く」綾野剛
暗い、めっちゃ暗い。以前見た北村一輝の「濡れた赫い糸」の雰囲気に似ていました。


「そこのみ」って、指示語の「そこ」じゃなくて、ただの名詞の「底」だわ。
貧困家族の闇を救おうとする寡黙な綾野剛が素敵。
そして、それ以上に池脇千鶴がすごい。
「ジョゼと虎と魚たち」ですごいと思っていたんだけど、この役は、彼女以外にできる人はいないと思いました。R15でちょっとエロエロでした・・・・(-_-;)

すっかり映画ブログになってしまいました。

今日は、出張から相方さんが帰ってきます。
一人暮らしは、終了です。
Posted at 2016/02/13 09:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ

こんにちは。

今日はポカポカの陽気です。またまた一人の休日です。

昨夜は、職場でもめ事があり、(私は一切関与していないんだけど・・・)人の暴言を聞いていたら、神経がおかしくなりそうでした(-_-メ)

昨日は6時には職場を出てきちゃいました。
そんな時は、「逃げるが勝ち」。


早く帰れた日は、お料理が楽しい♪♪

夏の北海道旅行の時に買いだめした「ソラチスープカレー」を作りました♪♪
今回のメインは、ホタテと厚切りベーコンのスープカレー。オクラとカラーピーマンは、後から焼いて添えました♪♪ソラチ最高(*‘∀‘)

そして、天気が良い今日は、コロッケが食べたくなりました(^-^) 

はい、これは、何の脈略もありません(*‘∀‘)



私の大好きな「オランダコロッケ」を買いにプチドライブに行きました。



一応、市内だけど、ちょっと遠い新町。
ここのオランダコロッケが一番おいしい♪♪

いろんなコロッケやカツを買い込んで、9個。
それでも1500円は、何て安いんでしょう(^-^)

帰りは、市役所の充電器をお借りして、急速充電できました(^-^)満足♪



お昼は自宅でオランダコロッケ。これが私のお昼ご飯。

ジャガイモとベーコン、中にはチーズが入っていて、温かいうちは、トローリと出てきます。

幸せ気分の休日。おいしかった(^-^)

ここのところ、一人行動が多く、満喫しています(^-^)


さて、この後は、どうしようかな。

Posted at 2016/02/11 14:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

(わかりやすい)EV車見つけた♪

(わかりやすい)EV車見つけた♪

こんばんは。

今日は、お天気になりました(^-^)
こんな日は、お出かけにうってつけです。朝、早めに家事などを済ませ、さて、歩きにでも行こうと思って外に出たら・・・・ひどい風・・・・嵐です。赤城おろしがひどいです。日差しはたっぷりで気持ちがいい晴れなのに、ものすごく冷たい風が吹きつけて、何もする気分になりませんでした。ウォーキングは急きょ中止。洗濯物もピンチから外れて庭に散乱するぐらいでしたから・・・・(-_-;)
洗車もしたかったけど、やめました。


予定を変更して、食料品と生活用品のお買い物とランチ。
帰宅後は、お風呂周りのお掃除と・・・録画してあった番組見て、テレビ見てる途中で自然にお昼寝・・・


そうして、夜になってしまいました。一日なんだか損した感じ。
充電カードもまたしても一円も使わずに2月が始まって7日過ぎてしまいました(-_-;)


ということで、ランチとお買い物の写真はどうでもいいので、この間見つけた素敵な車をアップすることにします(^-^)


職場近くで見つけ た車。
EVっていう文字に釘づけ♪
防犯パトロールカーがリーフ。EVを強く主張しているのがとっても素敵です。



夏に、市役所の充電器で普通充電していたお役所車がリーフでした。



M市、頑張っているようです。
うれしい限りです。市でたくさん充電器を設置してくれないかな。T市みたいに、せめて土日を含めて夕方ぐらいまでは動かしてほしいです。公用車のみの充電器ではなく、広くみなさんに開放してくれれば、電気自動車ももっと普及するのに。

Posted at 2016/02/07 23:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パスタの街、高崎❤️」
何シテル?   02/08 19:50
まりこです。2015年1月5日に納車になりました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
78910 1112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
2829     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV まりこのこ (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation