こんばんは。
今日は寒かったのですが、風がなく絶好の🚴日和でした(^-^)
昨夜は飲み会で午前様、寝たのも1時過ぎだったのに、朝から体も絶好調でした(^-^)
まず、愛車、アウトランダーくんの荷台から、愛車ブロンプトンくんを下ろし、空気を入れます。
ブロンプトンくん本体に、かわいらしい空気入れが付いているので、それでキコキコ入れていきます。
ひたすら走ります。寒いけど、走り出すと体が温まります。
ちょっと一休み。
イチョウで黄色く染まった道、きれい。もう、銀杏の実もあまりないようです。
鋭い顔の猫ちゃんにあいました。近寄っても逃げませんでした。
自宅近くまで来て、道の向こう側に渡ろうと待っていたら、見知らぬ男の方が「柿食べます?」と私に話しかけました。
ふと見ると、私が自転車にまたがって停まっていた横に柿の大木がありました。話しかけてくださった男の方は、籠にいっぱい柿を収穫していました。
おそらく、柿の木の所有者さんでしょう。
「このままにしておくと、みんな、カラスに食べられちゃうんだよね~。」って言いながら、一個ずつ私に渡してくださいました。
5つもらいました。
お礼を言って、帰宅。
親切な方の真心に、心温まりました。
午後は、おいしい柿を食べて、ゆっくりできました。
今週は雪も降ったけど、今日は秋らしい一日でした。