• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりこちゃんのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

今日は休暇にしました

今日は休暇にしましたこんにちは


今日は、仕事を休んでしまいました。朝起きたら、ひどい頭痛(*_*;
気持ち悪くて戻してしまい、再びお布団に入ってひと寝入りしたら、お昼近くになってしまいました。

寝て起きたら、少しはすっきりして、仕事に行けそうでしたが、大事を取って一日休みにしました。仕事を休まないのが私のモットーなので、こんなことは一年に何度もありません。・・・・参りました(-_-;) 朝から偏頭痛なんて・・・。


それで、寝て起きたら具合も良くなってきたので、みんカラ見てます(^-^)

先週の土日のお話でも。


映画見てきました。


ちょっと悲しい話でもありました。



母校の定期演奏会にも行ってきました。


お決まりは、暗がりの中で振るこちら。
二つつなげちゃった。



宴会もありました。韓国料理。油が多いけど、おいしかった(^-^)
二次会の居酒屋さんが超おもしろかった♪♪

そして、昨日は、お友達と夕飯に出かけました。相方さん不在のため、独身の彼女と気軽に食事です。
夕方、仕事を終えて、約束の店に行く前にアウトランダーの充電をしていたら、そこで偶然別の友達に会い、かなり長話をしてしまいました。友達は、電気自動車とは何にも関係のない人でしたが、充電しているところをしばしば目撃していたのかな(;'∀')近所だし。

遅刻で到着です。



珈琲店で夕ご飯。

楽しく話して、長居をしてしまいました。

人と話をしすぎて、疲れちゃったのかな、私・・・・(;'∀')


さて、もう一眠りしようかな。せっかく休暇にしたんだから。


Posted at 2016/03/30 13:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

斉藤和義のライブ参戦

斉藤和義のライブ参戦こんにちは。


昨日は、楽しみにしていたライブに行ってきました。



斉藤和義のライブ。風の果てまで。

チケットを取ってから、毎日アウトランダーの中で曲を繰り返し聞いていました。
予習に予習を重ね、ワクワクドキドキのライブ。

斉藤和義は初めてです。ギターの人だから・・・・
どんな人たちがライブに来ているのかと思いきや・・・

かなりの高年齢。
50,60歳当たり前みたいな感じで、えっ?私って、若いじゃん!と、勘違いできました。


ツアーシャツは、地味なので、買いませんでした。

ライブ中は、かなり変な話をするという噂でした。
さすが「せっちゃん」。エロエロ言葉を連発し、歌の中にも盛り込んで、それはそれは、すごいものでした。  「ヨロチク〇~~」みたいなノリでw まぁ、あそこまであからさまだと、笑いが取れます。


斉藤和義は、どの曲も素敵でした♪周囲の人、もっと盛り上がってくれればいいのに・・・・(-_-;) レッズの北ゴール裏でもみくちゃになっていたころみたいに、盛り上がりたかったけど、周囲がおとなしく、総立ちでも、そこまでにはなりませんでした。年齢層が高いので、それは無理な話かもしれません。

帰りは、興奮冷めやらぬまま、飲み屋さんへ行きました。


ライブの後は、直帰する気持ちには、ちょっとなれないかも。

タクシーでご機嫌に帰宅し、あ~ギター弾きたい!って思いました。


そして、今日は、ギター弾きます(^-^)
斉藤和義のギター、ライブ中に10本ぐらい変えていたけど、エレアコ多いのね。
だから、エレキじゃなくて、私のオベーションで和義さん弾きます。
Posted at 2016/03/21 09:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

ディーラーから家までお散歩♪

ディーラーから家までお散歩♪こんばんは。

本日は、持ち帰った書類の山を崩そうとせず、のんびりと一日を過ごしました。
午前中は、スタッドレスタイヤを普通タイヤに交換。もちろん自分ではできないので、ディーラーに持ち込み。
朝、相方さんにタイヤを積んでもらい、ディーラーに行きました。自分で積み込みたくても、あのタイヤだけは、自分で積み込めません(-_-;)重すぎます・・・

ディーラーでは、予約もいっぱいだというので、車を置いてくることになりました。

帰り道は、一人でお散歩して家まで帰りました。

「歩いて帰ります」とディーラーの人に言うと、いつも驚かれます。代車を出すと必ず言われます。しかし、ウォーキングが好きなので、お断りして歩きました。



歩いてみると、きれいなものがたくさん目に入ります。  水仙、きれい。



梅は、もう終わりなんですね。
終わりなのに、梅の木のそばを通ると、よい香りがします。



梅が終わると、ハクレンが一斉に咲きます。真っ白がきれいです。
あっ、真白君♪♪ まだ、昨日のドラマが忘れられない私( *´艸`)



桜が咲いていました。どんな種類かわからないけど、梅でないのは確かです。

ひたすら歩いて、帰宅。満足、満足(^-^)


しかしながら、困ること一つだけあります。

歩いている最中、花粉の攻撃に遭い、大変なことになりました(*_*;


家に到着した後、鼻スプレーと目薬で洗浄した後、お風呂に入りました。
お風呂が一番症状が落ち着きます。
私の長い髪に花粉が付いているからでしょうか・・・・。

春は、お花がきれいなのに、花粉には参ってしまいます(;´・ω・)
もうしばらくすれば、スギの花粉も少なくなるでしょうか。

しばらくの辛抱です。


Posted at 2016/03/20 00:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

アビスパ福岡観戦記・・・といいつつ鉄塔話

アビスパ福岡観戦記・・・といいつつ鉄塔話こんにちは

土曜だというのに、早起きしてしまいました。

昨夜は、スミカスミレ見て、真白君にドキドキしてよく眠れなかったのに・・・・(;'∀')


さて、先週のレッズの試合の日記を書いていなかったので、少しだけ。
もう、一週間経つと、忘れちゃってますので、印象深かったことだけ。


埼玉スタジアムには、いろいろなルートで行ってみているのですが、土曜日は、途中まで下道で行ってみました。



この道が好きだから。

354バイパス。

特に、写真のあたりは最高です。何で最高かって言うと・・・・鉄塔がきれい。

道沿いに続く鉄塔の群れが、壮観です。

自然をこよなく愛する方々は、こんな人為的なものは「邪魔」にしか見えないのだと思いますが、私は、人為的なものだからこそ、人々の知恵と技術によって創造されたものの「美しさ」を感じます。力学的にもバランスの取れた無機的な幾何学模様は、心打つものがあります。

小説、「鉄塔武蔵野線」も、その他鉄塔の本も、相方さんが私にプレゼントしてくれたこともあり、鉄塔が大好きな私は、鉄塔の行き先である変電所に何度も見学に行ったものです。主要幹線もたどってみたりもしました。

群馬は、西群馬開閉所から500kVが送電されているので、大型の鉄塔が多く、見ごたえは抜群です。(写真の送電線は、それほど大きなものではありませんが・・・)
群馬変電所や新新田変電所、新岡部変電所は、鉄塔大集合で、お気に入りの場所です。
鉄塔話が長くなってしまいました・・・・(;'∀')


さて、レッズ。



人の入りは、前回よく少なく、寂しい限り。
お友達も、今日はお休みの人が多く、残念。


でも、試合は・・・・・

興梠 慎三さんが試合始まって20分ぐらいで1点、後半1点取ってくれて、勝ちました(^-^)

夜は飲み会があったので、すぐにスタジアムを出ましたが、前回と違っていい気分で帰れました。

帰りは、またもや圏央道まわりですんなり帰れました。


明日は湘南戦ですが、仕事も立て込んでいるため行けません。
あーあ、残念。
4月は、行けるように仕事頑張ります!
Posted at 2016/03/19 09:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

記念日

記念日

こんばんは。

土日の、レッズやお出かけの日記を書こうと思いつつ、疲れて投稿していないままでした。(それは、後ほどにしたいと思います。)

そして、月曜日に突入。今日は記念日なので、みんカラ投稿します。ちょっとだけ。


本日は記念日♪



早く帰宅して、着替えてお出かけしました。駐車場から、お店の方が傘をさしてお出迎えしてくださいました。



素敵な店内。お店の方は、きりっとしていて、さすが老舗のレストランです。



スパークリングで乾杯(*‘∀‘)



 


コース料理を堪能。今日は、フルコース。


お料理の写真を撮りまくるのも恥ずかしいので、お店のHPより2枚(;'∀')

食後は、お店の庭園が素晴らしいので、イルミネーションを楽しみました(^-^)






相方さんのジュリエッタと私。
アウトランダーで行く気でいたら、「アルファで行こう!こっちの方がいい。」と
お断りされました(-_-メ) やはり、彼は、アウトランダーが好きではないようです。



出会ったときは、赤いアルファだったかな。
新品のアルファの香りがとても好きでした。あのレカロのオプションのバケットシートが体にぴったりで、ずっと座っていたかった。

確かに、ジュリエッタは素敵だけど・・・・お隣のベンツも・・・・


私は、今、アウトランダーが大好きになっています(*‘∀‘)


今日は、記念日。
アルファの彼と結婚した記念日。


彼とアルファは、ずっと変わらないけど、最近は、それにアウトランダー追加♪

素敵な結婚記念日。そして、ホワイトデーになりました。

Posted at 2016/03/14 23:49:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パスタの街、高崎❤️」
何シテル?   02/08 19:50
まりこです。2015年1月5日に納車になりました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV まりこのこ (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation