• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりこちゃんのブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

親孝行

土曜日に母を連れて、ちょっとしたイベントに行ってきました。

住宅メーカーのイベントです。アフターサービスの一環です。

バスで2時間かけて高速に乗って行きました。



ここが入口。
会場内は、とっても広くて、素敵なおうちばかり建っています。
また、家を建てたくなりました。

いいお天気になって、本当に良かったです。
人がたくさんいて、写真に入ってしまったので、顔を隠させていただきました。
(知らない方々の顔にモヤモヤ入れて、ごめんなさい)



会場に着ぐるみいました。

ぱっちょ君とツーショット♪ いや、母とスリーショット♪

ピピッとコンロは、1年ぐらい前に入れたので、ガス館には行かず、ぱっちょ君とはたまたま通りすがりに会っただけでした。それなのに、とにかくぱっちょ君は、とってもフレンドリーで、着ぐるみさんの方から、たくさん抱き着かれました。



帰りは、佐野厄除け大師とラーメン工場見学試食会。



ラーメン、ほんの少しの試食だったけど、おいしかった^^

母とたくさん買って帰りました。
母には喜んでもらえて良かったです。


そして、今日は、高崎のプレミアム商品券の引き換えに行ってきました。今日も母を連れていきました。買い物もしたかったようなので、アウトランダーに乗せて連れて行ってあげました。



10000円が13000円になるお得感満載チケット。6万円分買ってきました。
母に一束プレゼントしました。

市役所は急速充電器があります。高崎市民としては、使わなくては、申し訳ない。



それにしても・・・・

この充電器は、どうも苦手で・・・


はめるのに苦労して、抜くときは、とうとう取れなくなり、泣きそうになってしまいました。役所の方もチャレンジしてくださったのですが、それでもだめで、がっちり車にはまったままになってしまいました。

「ちょっと待っててください・・・」
と、その方はどこかにいってしまい、もう三菱ディーラーの人を呼ぼうかと考えました。

何度もガチャガチャしてたら、上のボタンがカチッと音を立てて、ハンドルが動くようになり、やっと開錠。

戻ってきた役所の方に報告して、帰りました。

本当に心配してしまいました。ここの充電器は、3度目になりますが、はめる度にボタンの反応が渋くなっているようです。市役所の方にもそう伝えました。

もう少し簡単だといいのですが・・・

とにかく、今日は無事に外れてくれてよかったです。母にも心配させてしまって、申し訳なかったです。



Posted at 2015/06/07 18:19:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

イニシエーションラブ

イニシエーションラブ午前中は仕事頑張ったから・・・・午後は休んじゃったけど、


夜は食事に行って、そのあとは、映画に行ってきました。

イニシエーションラブ♪

松田翔太さんが出ていたから、絶対に見ようと思っていたものです。

やっぱりカッコいい(*´∀`*)

最後の5分で・・・と言うけど、注意深く見ていたら、やはり・・・そうか・・・

と、自分自身でネタバレ状態で・・・(;´Д`)
思った通りの結末でした。



ああ、やっぱり、休日は休日らしい方がいいですね。映画見たら、すっきりしました。
Posted at 2015/05/31 00:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

暑くなりました

暑くなりました。


関東内陸部の群馬は、それこそ暑くて仕方ないです。

アウトランダーのボンネットで、目玉焼きが出来そうです。それも固焼き。

この写真は、今週の出張の途中の一コマ。昼間は、エアコンなしでは走れません。冷房maxで、日焼け止めの長袖で移動です。暑いのは苦手で、冬が大好きな私にはつらい季節の到来です。


昨夜は、自宅に仕事書類を一抱え持って帰りました。
今日は、自宅に缶詰でひたすら書類作成です。
昼頃には、多分、部屋にエアコン付けちゃうと思います。


外では、業者の人たちが自宅門扉の工事をしています。冬にガレージを作ったのですが、門扉の柱が傾いてきたようで、扉がしぶくなったのを支柱から直してくれています。アウトランダーと充電器のために、庭の一部を壊して増設したガレージ。秋から庭の立木を庭屋さんに移植してもらうところから始まり、約半年かかった工事。もう、終了したと思っていたのに、まだ続くとは・・・

そんなわけで、職場に行けないので、書類の山を自宅に持ち帰ったわけです。


これから、庭のガタガタ音と共に、仕事頑張ります!

夜、仕事おえて、遊びに行ってやる!!
Posted at 2015/05/30 09:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

地震

昼間は、地震がありました。
仕事中、私がレセプションしていて、上司が評価している最中でした。

グラグラしてきて、終わりのまとめのところ手前で、中断。

埼玉北部震源、って、埼玉北部とほぼ接しているような群馬南部だから、結構揺れました。Σ(゚Д゚ υ) アリャ


震度4っていうことだったけど、結構揺れました。
建物が新しくないっていう理由からかもしれません。高層階にいたし。

でも、しばらくして、おさまったので、本当に良かったです。
それでもって、仕事は再開したんだけど・・・・

中断と同時に上司はいなくなってました。




そして、夕方


中断してしまったので、

「あの・・・途中で終わりになっちゃったから・・・」と

言いかけたところで

「はい、もう見たからいいです。」


って・・・・


もう、いいっていうことなのか・・・・(´;ω;`)



ちょっとがっかりしたので、今日は早めに帰宅。7時半には自宅に到着しました。




気分転換するしかないです。
ちょうど月曜日は、楽しみにしているテレビがあるんです。


吉田類の酒場放浪記



お酒を飲みながら、のんびりするのが幸せ。
類さんと一緒に飲んでいる気分に浸りながら、月曜日から、ゆったり。癒される~
そして、みんカラ書いてみる('∀`)


ああ、早く帰宅するって、気分がいい。明日は、頑張ろう!
Posted at 2015/05/25 21:47:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

最近の私

元々、心配性な部分もあるのですが・・・


いまだに充電中毒は治まらず、日々充電暴走しています。

充電の目盛りが減ると不安が募り、つい自宅でコンセントをはめてしまいます。
朝起きて、7時までの深夜料金がまだまだ使えるので、足がガレージに向かってしまいます。満タンになると、とても気分が良く、落ち着いて車に乗れます。


ただ、不安なのは外出時。
走っていると、どんどん電池がなくなっていきます。出張なんてあった時には、それこそ充電器があるところを探してしまいます(・∀・;)
ガソリンも使える車なのに、気持ちの中は完全EV車。
高速道路でエンジンかかっても気にしないんだけど、一般道でモーターからエンジンに切り替わるときの音が妙に大きく感じて、違和感があって嫌いなんです。


それにしても、なぜ群馬には、三菱ディーラーの急速充電器が少ないんでしょうか。


飲み物が欲しいわけじゃなく・・・・

他県のように24時間充電できるといいなぁ。

三菱は、沼田一つしか24時間じゃないって、これ、ひどすぎます。
沼田は遠すぎて、なかなか使えません。


初めて一人だけでディーラー行ってみました。
アイスコーヒーいただきました。

その後、友達と待ち合わせして、おやつ。

英会話に凝っている友達は、今度はフランス語にも挑戦してました。

「今は、何やってる?」

って、尋ねられて・・・・


・・・・考えた末、


「みんカラ」

と、答えた私。Σ(´∀`;)


「みんカラって、なに?」って、聞かれました。Σ(´∀`;)


Posted at 2015/05/23 17:47:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パスタの街、高崎❤️」
何シテル?   02/08 19:50
まりこです。2015年1月5日に納車になりました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV まりこのこ (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation