• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりこちゃんのブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

誕生日

今日は、誕生日でした。


年を取ってしまいました。
年を取るのは悲しいけど、今まで元気に過ごせて、楽しく生きてこれたことに感謝できる良い機会になりました。



お祝いは、カフェで食事。
出張帰りに相方さんに迎えに来てもらって、新しくできたお店で食べました。
おいしかった(´∀`*)

今日は、アウトランダーはお休みの日。
相方さんのスポーツカー乗ったら、エンジン音が大きく感じました。
地面をなめるように走る、あの車にすっかり違和感です(´∀`;)
Posted at 2015/05/11 23:16:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

夜中の仕事と遊びの予約

昨夜は本当に参りました。


夜の9時半、夕飯を食べ終わってまったりしているところに緊急呼び出し電話・・・Σ(・∀・|||)ゲッ!!
慌てて着替えてお仕事へ・・・( ̄д ̄)エー


任務終了は、夜中1時半。:(;゙゚'ω゚'):
帰宅して2時。布団に入ったのが2時半。


呼び出しがあれば、いつでも出動しなきゃならない因果な仕事で、拘束時間も長く、本当に疲れます。
いつでも半分仕事をしている気分で休日を過ごすのは、精神衛生上に良くないです。


というわけで!


寝て起きたら、もう、夏休みのバカンスの予約しかない!
これ、精神衛生上、よろしい((´∀`))

今日は、午前中から旅行会社に出かけてきました。案の定、混んでいたので、順番待ちの間にペットショップでかわいい子たちを見せてもらいました。


ロングコートチワワがバリカンで刈られていて、はだかんぼうにされています^^
スムースチワワにされているみたい。


かわいい( ´∀`)♪
癒されました。



旅行は、6日間、ばっちり取れました^^もちろん、アウトランダー君は、お留守番で、飛行機で出かけます。グランクラスにもできたし、お気に入りの宿も取れました。

帰りは、いつものお店で遅い昼食。


デザートも盛りだくさんで、満足でした^^

さて、夜はスカパーで予約して録画しておいた映画を見たり、久々にギター弾こうかな。

今夜は呼び出しないといいな。

Posted at 2015/05/09 20:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

GWの思い出

今年のゴールデンウィークが終わってしまいます。

昔、日曜日の夕方に居間のテレビがついていて、「笑点」やってる音が聞こえると

「ああ、明日学校だ。嫌だな・・・。」って思ったっけ。

なんか、そんな気分です(´;ω;`)
明日、仕事行きたくないです。やめちゃいたいです。

でも、働かないと、遊べません。

はい、やめません、行きます。

こんなこと、何度もくりかえしている私です。


さて、さて、昨日は5月5日、子供の日、もとい「ゴーゴーカレーの日」(´∀`*)
この日が来るのを待っていました。


大好きなゴーゴーカレーのバースデイなので、全品500円およびトッピング券がもらえる日。
去年は、宇都宮に出かけていたので、行けませんでした。
今年は高崎スタジアムで、堪能できました。
私は、ヘルシークラスしか食べられない。っていうか、またもや食べきれずに相方さんに助けてもらいました。
こんなに素敵な日なのに、写真の通り結構空いていて、今後の存続が気になりました(;´Д`) この店がなくなったら、私の楽しみが減ってしまいます。

お腹いっぱいで、トッピング券をもらい、ご機嫌で帰宅。


そして、本日6日は、午前中は明日の仕事をして、お昼から母とお出かけしました。

ランチバイキング&日帰り温泉。
またもや満腹で苦しくなってしまいました。

そして、シャツを買いに行きました。
サッカーマーケットです。
今週、母の誕生日+母の日なので、それなりのものを贈ろうとしていたのですが、謙虚にもシャツがいいというので買いました。運動をしているので、その時に着てもらえたらうれしいな(´▽`)
あとで、お花も贈ろうと思います。
ついでに、自分の服もちゃっかり買ってしまいました。

帰りがけに市の充電器をお借りしました。

私、これを車に付けるのも外すのも不得意です。
何でハンドルみたいな取手とボタンまでついているのでしょうか。
しかも、ハンドルにストッパーみたいなスライド式の物がついてて、何度もガチャガチャしてしまいました。だって、うまく外せないんだもん。最後にはアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!みたいになって、汗が噴き出してきてしまいました。私の車の充電口、おかしくなってないでしょうか・・・・心配です(;゚д゚)

そんなこんなで、今年のゴールデンウィークも終了。
富山に釣りにも行けたし、たくさん食べたし、ちょっとだけ親孝行もできたし、充実してたかな。

次は、夏の旅行。
パンフレットももらってきてるから、予約しないと。

いっぱい働いて、いっぱい遊びます!
明日から、頑張んなきゃ。
Posted at 2015/05/06 22:54:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

富山へ釣りドライブ

5月1日(金)

とっても天気のいい午後は、仕事で外回り。汗だくにスーツで、もうバテバテでした。ι(´Д`υ)アツィー
そして、5時に職場に戻り、5時半には職場を出て6時に帰宅。


そう、出かけるから早帰り。私のGW!   キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

準備はすでに前日には済ませていたので、スーツを脱いだら、すぐに出かけようと思ったけど、もう汗がひどくてシャワーしてから出発でした。もちろん、相方さんも定時に仕事を抜けてすでに帰宅していました。

6時半に出発。
アウトランダー初の上信越道の走行です。
上信越道は、とにかく充電器がないので、セーブモードで上手に走行しなきゃなりません。久しぶりに上信越道を通ったので、こんなにもアップダウンが激しかったのかと今更ながらに思いました。ガソリン、上りでかなり減ったり、下りでモーターたまるたまる・・・60突破しちゃうし・・・Σ(´∀`||;)
途中、SAで夕飯食べて、北陸道までがんばりました。

名立谷浜SA  4月24日に設置されたようで、とってもきれいでした。

有磯海SA  フラッシュつけてやっと撮影。真っ暗で、スマホのライト付けて充電場所を探ったようなものです。このとき、23時ぐらいだったかな。電気つけてくれないのかなぁ( ´Α`)

この二か所は、結構近いので、やはり上信越道に早く設置してほしいと思いました。

そして、夜中に富山のホテルに到着。

すぐに海へ・・・

夜中の海には、もう釣り人がいました。
アジかな?堤防から覗いたら、すれすれのところまで魚が近づいてきていました。
(見に行っただけで、釣らなかったけど。)


5月2日(土)

翌日は、魚津までお出かけして、いよいよ釣りの始まり!
市役所で急速充電してから出かけました。

24時間使えて、ノートに電話番号や名前を書けばOK。
富山の市の施設は、おおよそ無料で24時間急速充電が使用できるようでした。ホテルの近くの富山県庁でもできるようでしたが、24時間ではないのと土日祝がだめなのは残念。

カタクチイワシ(極小)と豆アジ、そして、なんだかでっかいのが相方さんの置いておいた竿にかかりました。
サビキ針の小さいものに、でっかいのがかかったので、驚きました。
豆アジは、30匹ぐらいとれたかな。

夜は、富山の地物がある居酒屋さんでホタルイカを味わいました。

5月3日(日)

ちょっと釣りも丸一日やって疲れたので、観光の日。

新湊大橋を渡って、船ときっときと市場へ。
たくさんの人でにぎわっていました。
お土産買いたかったけど、人多すぎでやめました。

お昼は、お寿司。
やっぱりホタルイカの生寿司はおいしかった(゚∀゚)

夕方、また海で釣ってから、7時半に帰宅の準備。

富山の三菱ディーラー24時間充電をこの2日間で数度利用しました。
海に行くところにちょうどあるので、市の無料充電より場所的に便利です。30分150円は惜しくないような気がします。


帰りも有磯海や名立谷山で充電や夕飯を済ませ、結構休み休みPAやSAに寄りながら自宅に戻りました。
夜中の2時を回っていました。

5月4日(月)
普段通りに起きてしまったw
結構寝不足頭痛だったりしたものの、洗車したり釣り道具片づけたりして過ごしました。

夕飯は、豆アジのから揚げになりました。

かなりおいしく揚がりました(゚∀゚)

塩焼きにしてみた魚。
調べたら、「ウグイ」orz
何で、川にいる魚が海に・・・
しかも、雑魚、ウグイ・・・
考えてみれば、海といえども河口にあるから、淡水魚が混ざっていてもおかしくないです。横っ腹に赤いラインがあったので、ニジマスかと思ってしまいました。

でも、味は結構淡白でおいしかったです。鱗もないし、匂いも気になりませんでした。

この旅を通して、アウトランダーの快適さが良く分かりました(゚∀゚)静かで乗り心地はいいし、荷物もいっぱい積めます。釣り道具もしっかり入ってまだ余裕あり。
この夏も何か計画を立てなきゃ(゚∀゚)

それでは、残りのGWをのんびり過ごします。
Posted at 2015/05/05 11:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

お買い物

今日はお天気も良く、どこかに出かけたいような気持ちのいい日になりました。


朝からシーツやタオルケットを洗濯して、気持ちよく家事をこなして
7時半前にお出かけしました。
午前中は、講習会です。どうしても出席しなくちゃならないので、行きました。

昼は、相方さんと合流してランチ


いつものコーヒー店でスパゲッティー。

今日のランチスパゲッティーは、ちょっとクリーミーすぎて、気持ち悪くなってしまいました。昨夜の濃厚豚骨ラーメンに続いて、濃厚な麺だったので・・・。お腹ごちゃごちゃです^^;
食後のデザートに、大好きなワッフルを頼もうと思っていたんだけど、やめました。

その後は、仕事で使うスーツを買いに行きました。
スーツいっぱい持っているけど、消耗品だと思って買ってしまいます。毎日着なきゃなりませんから。

次は、釣具店。
タモ、仕掛け、サビキかご、針、ハサミ、こませなどを買いました。
海釣りの用意です^^
近々、海に行く予定です。おそらく海に近いお店でも買うと思うけど、海のそばのお店が見つからないと困るから、最低限のものは買っておきました。

そして、ホームセンターと食料品を買い込み・・・

ディーラーへ。



4月初めてのディーラー充電に行ってみました。

暑かったので、アイスコーヒーをもらいました。お菓子もいただいてしまいました。


充電は、30分で切れるそうで、セットも取り外しも、全部お店の方がやってくれました。バッテリーは0だったので、満充電にはなりませんでした。

なぜ群馬のディーラーは24時間充電ができないのでしょうか。せっかく安く充電できるのに、夕方6時までなんて、絶対に無理です。しかも、高崎市に1つしかないなんて、お店少なすぎ。とっても不便です。っていうか、使いようがありません。

仕方ないか・・・



お店には、ミーブがたくさん並んでました。
アウトランダーもいいけど、ミーブって、かわいいな。

もう一台、欲しくなってしまいました。


今日は、こまごまとしたお出かけだったけど、こんな日もいいかも。

明日からは、また仕事、頑張ろう!

Posted at 2015/04/26 22:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パスタの街、高崎❤️」
何シテル?   02/08 19:50
まりこです。2015年1月5日に納車になりました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV まりこのこ (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation