• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリングスのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

デミオ、今月の読書

10月末から11月にかけて、
ちょいとまとめて本を買いました。

一部をご紹介。
雑誌は今は毎号買ってはいませんが、
好きな特集の号にお金があれば
購入してます。(笑)

Mac Fan 12月号

OS X EL Capitan特集
OS Xを更新したので、
これは押さえました。(笑)
OSの名称が山に関した名称が
続いています。
前は動物でしたが。


アコースティックギター マガジン

そこそこマニアックです。
斉藤和義さんはおいといて、
コリングスギターの廉価?版ブランド
のWaterlooの特集。(笑)
廉価版と言っても30万円以上する
ギターですが。
山崎まさよしさん絶賛してます。
音楽、ギター好きな方は
コリングスギターの音を
聴く機会があれば是非聴いて
もらいたいと思います。
ギター弾ける方は是非弾いてみて
欲しいですね。
あぁびっくりしたぁ〜(笑)と
感動するかと思います。


多聴多読マガジン

楽しく暇な時に英語をと思い、
毎号購入してます。
スターウオーズやVWの例の話とか
いろいろな英語がCD付きで楽しめます。


最後に小説

浅田次郎さんの一路

久々に読む歴史小説です。
まだ読んでないので、
あまりコメントできませんが、
馬籠、妻籠に行きたくなる
お話ですね。

歴史散策ということで、
来年3月最終 日曜日、
青々会では
彦根城&ひこにゃんに会いに行こう
ツーリングを企画予定です。
あっ!ネタばらし、書いてもうた。(笑)







Posted at 2015/11/18 21:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

デミオ、青々会 第二回サミット(癒しゆるゆるの巻)

11月8日(日)
青々会 第二回 プルプル アタック、
改め、雨で癒しゆるゆるサミットが
開催されました。

いゃ〜、ありとあらゆる情報源を
もとに事前に当日の天候を確認しましたが、
やはり、当日は降水確率100%でした。
ただ、小雨で何とか1日過ごすことが
出来ました。

以下、
写真編集が非常に雑ですが、ご了承下さい。


知多道路 阿久比PA集合。
集合時間より早く、全員到着。
ツーリングの楽しさのひとつに、
人より先に集合場所に到着して、
誰がどの順番で集合場所にやってくるのかを
待ちながら見る事というのがありますね。
写真は左から、
riku225さん、私 コリングス、ゆうき会長、十六夜デミオさん。




折角なので、少し遠回りして
海沿いを4台のデミオでツーリングしました。
本当はもう少し遠回りする予定でしたが、
曲がる道を間違えたのはここだけの話。(笑)




到着、ビアシティ南知多。昼食 バイキングです。




雨の為、団体のバス以外は
ほぼ青々会の貸し切り状態。
海をバックに並べて駐車しました。





みんな好き好きに皿に料理を取って、
食べました。
海が真正面に見えますが、
この写真では見えません。(笑)
大好きな麦茶を水筒で持参して、
最後まで食べていたのは我が息子でした。



きこりんさんが急遽、
仕事が入り参加出来なくなり、
残念でしたが、
きこりんさんがお土産に
欲しがっていた地ビール、
お土産写真取ってきました。(爆)



何故かビアシティ南知多の入り口に
ウーパールーパーの水槽が。


午後から用事があるということで、
riku225さんとはビアシティ南知多で
お別れで、爽やかに去っていきました。
riku225さん、用事がある中、
ご参加ありがとうございました。


そして、この後、
私コリングス、ゆうき会長、
十六夜デミオさんの
3台は雨の中、
プルプル アタックをする訳にもいかず、
南知多ビーチランドへ。
南知多ビーチランド近くの民間駐車場にて。
雨ということで、
料金が非常にお値打ちでした。
お値打ちと言えば、JAF会員優待割引で
南知多ビーチランドにも入りました。




実際に見た順番とは異なりますが、
癒しゆるゆるをお楽しみ下さい。
今の時期、丁度、イルカとアシカのコラボショーを
開催してました。
イルカショーはいつ見ても楽しく、
心癒されますね。




























隣接するおもちゃ王国のイベントより、
名鉄電車 模型展示より。
パノラマカー。
昔よく乗りましたね。
この独特の警笛音、ミュージックフォンが
好きでした。



南知多ビーチランドに少し長居をしたので、
えびせんべいの里は寄らず、
大府PAで解散しました。


雨の中、参加頂いた皆様、
riku225さん、ゆうき会長&なおちゃん、十六夜デミオさん、
本当にありがとうございました。
息子にいろいろと声掛けて頂き、ありがとうございました。
息子は帰りは大好きレカロで爆睡でした。(笑)


最後に告知を。

青々会、
第三回は奈良県にて、
12/20(日)少し早めのクリスマス&忘年会 企画で
開催させて頂きます。




Posted at 2015/11/08 22:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

デミオ、土日の良い仕事?

11月に入りました。
10月末〜11月初は激務が続く
毎日を過ごしております。


そんな中、
土日は充実した穏やかな休日を過ごす
ことが出来ました。


10/31 土曜日は
大学の同窓会(公式)が
開催され、参加しました。

てっきり、自分は
顔が広い同期の友人が何人かに
声を掛けて誘った内の一人かと
思って、誘われるままに参加しましたが、
事実はその友人も同期生の
女性(私も知っている人物)から
誘われていたとのこと。
繋がりはいろいろです。





偶然にも大学祭も重なり、
30年ぶり?の再会に
(同期生は6名のみでしたが)
大盛り上がりで、
0次会から3次会まであり、


哀愁のスーツ姿で世界の山ちゃん にて

帰宅時は次の日に
なってしまいましたが、
無事に終了しました。

唯一の心残りは、
社会勉強ということで、
同窓会に参加していた
同じ学部の後輩にあたる
20歳 たかみなちゃん似の



現役生と写真撮れなかったこと
でしょうか。
ジージャンが似合う
すごくかわいい子でした。(爆)
これは、サービスショット、
本物のたかみなちゃん。(笑)
もうすぐ発売のベスト盤が楽しみですが。

早速、否、電光石火の
そこは企画好きのコリングス、
非公式の大学ゼミの同窓会
その名も、
たかみな会 を翌日には
立ち上げました。(爆)
今後の活動に乞うご期待と
いったところでしょうか。
既にある程度場所も絞って、
日帰り温泉&昼食会を開催、
後は日程調整だけの状態です。

今後の課題は青々会とどうバランスを
取って運営していくかということ
でしょうか。
他にもギターサークル立ち上げ
要望があるし。
こちらはぼちぼち。
青々会でギター教えるのもあり?
ご要望あればですが。(笑)


そして11/1 日曜日

息子からのご要望により、
しまじろうの
クリスマスパーティー コンサートを
家族で見てきました。



息子にはCDを買ってあげました。

これは英語のコンサートで、
全編英語の歌とダンスで楽しめると
いう内容です。

すみません、
アルフィーのコンサートでもないのに、
周りで一番ノリノリだったのは
この私でした。(笑)


会場のロビーには外人のネイティヴスタッフが何人かいて、英会話を楽しむことが
できます。
会話を楽しむと、
こんなステッカーを服の上から貼って
くれます。




(笑)


ということで、
土日も良い仕事をしました。(爆)



追記

青々会、11/8日曜日 第二回目、
現時点では愛知県は土日連続雨天という
天気予報になっております。
本当に雨が降るなら、
開催内容見直し、考えどころです。
今後の天気予報、私の見直し情報に
ご注意下さい。(笑)



Posted at 2015/11/01 22:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ディグセグ@GK3 さん
邪道と言われても僕はすき家のウナ牛派です。笑
音楽の日、麻衣ちゃんよかったです。」
何シテル?   07/21 19:26
コリングスです。 マツダ DJデミオ XDーT、 に乗り始めました。 出来る限り、オフ会、 ツーリングに参加したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

RE雨宮 スポーツサウンドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:17:38

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ オーナーになりました。 基本ノーマル、 ツーリング大好き、サウンド重視仕様です。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ ムーヴ 純正エアロ仕様に乗っていました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation