• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAYAのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

黄色いやつありがとなー☆彡

黄色いやつありがとなー☆彡みなさん、おばんでーす☆彡
今年もあっという間に残り2ヶ月ですね!
毎年毎年、一年が早く感じる年齢になってしまいました(@@;)

超久しぶりにめったに書かないブログですww
ということは…イベントがありましたんでからのご報告です( ̄ー ̄)

何となくお察しされてる方もいらっしゃると思いますが…



先週末、黄色い相棒と…別れました(>_<)


★車載に載せられた黄色い相棒

非常に手のかかる奴でしたが、やっぱりお別れとなると寂しいもんです(T^T)


★お別れの前に黄色い相棒と最後の記念撮影


★最後に相棒と参加したスーパーカーフェス2016

購入から約二年乗りましたが、その間やったことを振り返ってみました!

①クラッチ交換
えらく高い!!!
言うまでもなく100マソオーバー(泣)
②足まわりを見栄えだけのエアサスから後期型の純正ショック、サスに交換。
クラッチよりは安いが普通に高い!!
③フロントバンパー、フロントスポイラーの補修と塗装
そこそこ高い!
④eギアポンプ交換×二回
中身はDENSO製のチッコいパーツなのになんでーって思うくらい高い!
部品代だけで一個20マソ。
ランボの刻印のせいとしか思えない(*_*)
⑤バッテリー交換
フェラーリの二倍!
⑤eギアセンサー交換
予防的に交換したもののいつも高い金額しか聞かないんで安く聞こえた(笑)
⑤右スピーカー修理
金額が麻痺してるせいかえらく安く感じた(爆)

結局、約二年乗って国産なら新車のアルファード、外車ならベンツのAかBクラス一台分近い修理、整備費が掛かった計算になりそうです(≧Д≦)
その分、ランボの楽しさも十分教えてもらいましたし、走ってる時は最高の相棒でした!(*^^)v

別れ惜しく、最後まで写メ撮っちゃいました( 。-_-。)



★ついにドナドナの出発です



★行ってしまいました…。

先代のガヤ同様、委託に出すことにしました。
自分で言うのも何ですが、次のオーナーは安心して乗れるマシンに仕上げたと思います(o´∀`)b
※2016年11月新しい嫁ぎ先が決まりました_(._.)_

そう考えると手放すのが少し勿体ない気もしますがww


★チビと行った最初で最後の工場見学w



そして次のマシンですが……( ̄ー ̄)






ここの工場で仕上げてもらってます!( ̄ー ̄)
注)目の前のDinoではありませんw
Coming Soon!ですかね…多分ヾ(≧∇≦)

☆おまけ
M3ですがシフトダウンしても急にブリッピングしなくなりました…(≧Д≦)
誰か原因知ってる人いたら教えて下さいー(>_<)
※数回乗った後、症状が解消されました。
バッテリー上がりによるCPU学習機能リセットが原因だったかもです。


Photo by Mr.Boss
Posted at 2016/10/31 23:35:09 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年10月26日 イイね!

HN変更しました!σ(^_^)

HN変更しました!σ(^_^)みなさん、おばんでーす☆彡☆彡

特に理由はありませんがHNを変更しましたww
今後とも絡んでください(≧▽≦)

よろしくお願いしますーorz


Posted at 2016/10/26 20:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月31日 イイね!

F40盗難!ご協力を!

F40盗難!ご協力を!この記事は、F40盗難 トシ55について書いています。

元アヴェンタ乗りのみんともさんのF40が盗難に合いました!
みなさん情報拡散のご協力をお願いいたします(`_´)ゞ!
Posted at 2016/08/31 17:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月10日 イイね!

レクサスGS君が旅立ちました☆彡

レクサスGS君が旅立ちました☆彡皆さんおばんです☆彡

めったにブログを書かない(笑)自分ですが、区切りのイベントがあったんで久々に投稿します!(^^ゞ

普段乗りであっちこっち共にしてきたGS君ですが、お目当ての車両がやっと見つかり先月末旅立っていきました(v_v)


マークレビンソン、ドライバーモニター他、フルオプションで購入した車両でした。
直ぐにフルエアロを付けて、足回り、マフラー、スロットルコントローラーなど快適が損なわない程度に弄りました。

世の中ではLSの4600ccのエンジンを積んでいるため燃費が悪く不人気でしたが、逆にそこが好きで購入を決めたくらいでした(笑)
まーぁ、天の邪鬼ですんで(≧∇≦*)


ガヤルドが整備中や雨のツーリングの時はこいつで参加したなー(・∀・)




出張やら遠出の時も快適で速くて本当に疲れない相棒でした(o´∀`)b

総走行距離もまだ5万㎞も走ってないんで第二の人生も現役バリバリにやってくれることでしょー(ゝω∂)


時期普段乗りマシーンですが色々悩んだ結果、こいつにしましたヾ(≧∇≦)
『Coming Soon!』です(≧∇≦)b


Posted at 2016/03/10 23:25:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

2015年 修理・整備手帳(笑)

2015年 修理・整備手帳(笑)今年も残すところ明日一日となりましたねー(^^;)
歳を取るにつれて一年が本当に早く感じます(^^ゞ
加えて記憶も怪しくなってきてますんで、今年一年を振り返って整備した部分だけでもブログに残したいと思います(笑)

先ず5月の車検の際にスパカ乗りの大先輩からランボマイスターをご紹介いただき、全ての機関系をチェック、整備してもらうことにしました!
内心は幾らかかるのか、かなりビビってましたけど( ̄。 ̄;)
残念ながらこの個体は納車直後からトラブルがあり、前のオーナーがきっちり整備していなかったのではと不安があったため、プロ中のプロに診断してもらうことに決めました。

入庫してから一週間後にはこんな感じで作業が進んでました。
写メはエアサスのショック部分となる爆弾を外しているところです。
一式外すのにかなり大変だったとあとから聞きました(゚Д゚;)



トランクにはこんなでっかいエアサスのタンクが付いてました(゚Д゚)
もちろんこいつも外しました。



エアサスのお陰で思いっきり車高が下がり見栄えは良かったのですが、まともに走れる代物ではありませんでした(;´д⊂)
そこで新品のビルシュタインのショックとサスに換装することにしました。
交換作業の写真と現物を撮ってたのですが、スマホのアプリが壊れた際、全て消えてしまいました…(T-T)

足まわりの換装と一緒に減っていたクラッチも新品に交換してもらうことにしました。
やはりこれが一番高かったーww
外したクラッチを撮っておいたのですがこれも同じく消えてしまいました(T-T)

あとは消耗部品の交換やらお決まりの油脂類の全交換、その他機関系を整備してもらい、最後に下回りにはっ付けられた電飾も外してもらいましたww
下回りの電飾はショートの危険性があり、それでよく車が燃えちゃうそーです(゚o゚;)

この最初の大がかりな整備は約1ヶ月半ほどの入院でした(^^ゞ



重整備も終わりやっとこれで安心して乗れるなーっと思っていた7月、ツーリングに向かう途中、ニュートラからギアが全く入らなくなりドナドナされてしまいました…(TOT)



原因はeギアポンプの故障?寿命でした(@@;)
ただ、この交換修理は思っていたほど時間が掛からず、1ヶ月弱で復活しましたσ(^◇^;)

そして今年最後にやりたかった外装の化粧直しを先月から作業してもらいました!



エアサス装着時に削れ、割れてしまったフロントスポイラー、フロントバンパーの補修と塗装、その後に車体全体のコーティングの作業をお願いしました。

そのついでにスピーカーの片方が接触不良だったんでその直しと油脂類のチェック、交換もやってもらいました。
ただ、こっちが何も言わなくても他もキッチリチェック、整備してくれるところが、ここのマイスターの素晴らしいところです☆彡

補修、塗装、コーティング後の写メです(▼∀▼)
写真を撮った部分が削れたり飛び石で割れたりしていた部分ですが、綺麗に直っていますね(*^^)v







入庫前と比べ、ツルピカで見違える程の出来映えです(☆。☆)
今年最後の化粧直しには1ヶ月半ほど時間がかかりました!
今回の作業は板金、塗装、コーティングなど、その道のプロが各々担当する作業だっため、想像以上に時間がかかったようです(≧◇≦)

結局、一年の内、1/3年を整備、修理に費やしたことになりますかねー(゚▽゚*)
そして気になる諭吉は国産中型車一台分に少し足りないくらいかなと…(~_~;)

明日はついに大晦日、みなさんよいお年をお迎えください☆彡
そして来年もよろしくお願いいたします( ̄人 ̄)


Posted at 2015/12/30 22:33:49 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついにわたくしもアリアガレージさんのブログデビュー果たしました!(笑)
でも何で今さらなのかは謎です…😀😀w
https://www.ariagarage.com/news/38576/
何シテル?   11/19 23:10
家族の大反対を押し切り、やっと乗れた孟牛から伝統のレース屋である跳ね馬に鞍替えしました☆(* ̄ー ̄) もちろん今でも家族からミニバン一台で十分だとディスられてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
半年近く探して3月にやっと納車された2010年式DCTです(*^^)v 普段乗りのGS4 ...
フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
子牛から子馬に乗り換えました(^_^)ゞ 最終型の2010年式です!(*^^)v 最終 ...
レクサス GS レクサス GS
普段乗りの車でマクレビ、ドライバーモニター他、フルオプションです。 ほんのたまに仕事にも ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
初代のガヤルドです。 見た目はノーマルですが、ワンオフのオオニシオールチタンマフラーのお ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation