• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

総統!立てます。

とか言ってますが、別に、勝手に右手は挙がろうとはしませんよ。\(゜∇゜)


さて昨日は背中のドレンが抜けましたので早速歩行訓練です。まだ首のドレンがありますし廃水管も繋がっていたので無理はききません。
というか痛すぎて無理。(ノ△T)
なんとか30m歩いて終わり。
足がきちんと地面を噛んで歩いたのって半年…一年近く前ですかね。
一人で感動してました。(^w^)
でなんとか今朝には一般病室に帰還を果たしましたよ。
管、どっちか抜けないかなぁ。



体中が痛いですよ?<昨日張り切りすぎたので筋肉痛ですね(ノ△T)


誰も元ねた突っ込んでくれないんで、貼って見た<贅沢デスネ。

ブログ一覧 | 入院生活 | 日記
Posted at 2009/05/12 10:19:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 10:45
半年ぶりならいきなりマトモには歩けませんね~(^_^;)
 
地道なリハビリ頑張って下さい。
でもやる気満々そうなんで大丈夫ですね(^_^)v
コメントへの返答
2009年5月12日 22:36
入院中のリハビリでどこまで行けますか。( ̄○ ̄;)
通院できるようになるまでってどの程度なんでしょうかね?



負けられませんよ、院内学級の子供達見ていると。
此方は良い歳してんですから(^_^)v



2009年5月12日 11:55
一般病棟への帰還おめでとうございます

リハビリ大変そうですが 頑張ってくださいね
ヴィータが待っておりますよ~
コメントへの返答
2009年5月12日 22:41
有り難うね。
取り敢えずVita 仕上げてやらないと、ね。(・o・)ノ
たまにはプランニングでもしに来なさいよ(≧∇≦)
2009年5月12日 13:34
一般病棟への復帰おめでとうございます!歩ける喜び、ひとしおでしょうね。手術が成功したこと、これからのリハビリの大変さを考えるとまだまだ大変かと思いますが、嬉しい気持ちとzatさんの前向きな姿勢がとてもよく伝わってきます。夏の帯広が待ってますから(笑)
こちらは引っ越し…まだ引っ越し先が工事終わらず、仮住まいのまま1ヶ月は我慢我慢です(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月12日 22:53
人間三畳もあれば、と病室の天井を眺めつつ。(違笑)

何かと不便だとは思うけど、今が一つの踏ん張り所、軽くいなしてやりなさい。
今の貴方には三人力の後ろ楯があるんだから。

僕は大丈夫。ピークは乗り越えた筈(⌒~⌒)
2009年5月12日 17:29
いや,心配していましたが,良い方向に向かっておられるようでとりあえず良かったです.
焦らずにリハ頑張ってくださいね.
今年もYosakoiには行く予定ですが,まだ入院中かな.
次の機会にヴィータ見せて下さいね.
コメントへの返答
2009年5月12日 23:05
有難うございます。

一応今月末を目処に考えていますが、こればっかりは体との相談ですから、気持ちばかりが先行しても空転して焼き付かせてしまいますね。
足掻かず焦らず慌てずに行きたいと思います。

YOSAKOIの頃に、車を運転できるようになったら良いですねぇ。

頑張ってみます(笑)
2009年5月12日 19:31
一般病室への帰還おめでとうございます。

これから大変だと思いますが、リハビリ頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年5月12日 23:16
有難うございます。
みんからで何が恨めしいって、Hotさん始め、みなさんの食い物ネタ。
こればかりは選択の自由かない生活ですからねぇ(嘆
とは言え食い物ネタはblogの華の一つですからね。これからも健康と相談しつつやっつけてくださいな(爆)
2009年5月12日 21:34
いきなり無理しすぎないでくださいね(^_^)

ゆっくりと徐々に回復しましょう!(^_^)v
コメントへの返答
2009年5月12日 23:21
え~と、ぶっちゃけやっちゃった………かも(笑)





明日、担当医に話すか。

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation