• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

ブレーキオーバーホール




 今日、いきなり机の上においてあって、真夜中バージョンはないのか?と探したzatです(w
札幌では中々お目にかかれませんね。

 さて、今日は先日「残り1mm」といわれて、本格的な降雪を前にやらねばならぬ事を・・・

そう!ブレーキのオーバーホールです。
 輸入車は全般的にパッドとローターを同時交換ですからね。
自然とフルードもチェックしますし、パーツクリーナーで簡単なクリーニングもしますから、オーバーホールといっても過言ではないでしょう。

とその前に、家人の用事を済ませ、夕食をこちらで~


必要な部品はすでに手元に確保。
今回はOEMのルーカスのもの。
DEXSELも考えたんですが、そこまで熱い走りもしないだろう、ということで・・・(w

いつものように「工場」に到着。
今回はこの方もお手伝いしてくださいます。

奥では新品のパッドの面取りを。
これをしとかないと、キーキーと盛大に啼くんだそうで。
手前ではローターの油脂を落としてます。

新旧パッドの比較・・・1mmってのは脅かしにしても、確かに減ってる。

しかも、ローターもご覧の通り減っているので、目視では1mm残に見えるのは間違いない。表裏ともにこんな感じ・・・

新品だとこうなるわけだから、これは・・・
装着前に、油脂とりと、面をペーパーでならす。
組み付けして、フルードのチェックして、テスト走行。

さぁいつでも来い!<雪(w

ブログ一覧 | VITA | クルマ
Posted at 2009/12/02 03:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年12月2日 6:44
ローターがきれいに減ってますね~~!?

さすが一般車!
コメントへの返答
2009年12月2日 15:16
元の持ち主が高速中心の使い方をしていたせいでしょうか?<違

一般も一般、普通に生きてます(w
2009年12月2日 10:25
ロ-タ-の減りはビックリしました。
国産なら、あの減りがキャリパ-に干渉してガリガリ言い始めますからね。
って他の車は知らないけど・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月2日 15:19
減るのが当たり前の設計ですからねぇ・・・
初めて観たときは(先々代)、びっくりしました。
外車は大体減りますから~
2009年12月2日 10:32
素敵なくらいローターに段ついてますねw
こういうところが欧州車とも。

こっちのラーメン…やっぱりムリ(;゚Д゚)
北海道帰還時は…ラーメン食いまくるぞ(メタボ爆)
コメントへの返答
2009年12月2日 15:27
もう普通についてますねぇ。<段
まぁ、見慣れたもんです(w

おや?ラーメン無理ですか?
門仲の宝来軒はうまいっすよ(無理~

んじゃまずはラーメンオフですかね~(w
2009年12月2日 11:51
しらすパイ家にもあります (謎爆

手前に怪しい人が写ってます…
気を付けて下さい (笑

コメントへの返答
2009年12月2日 15:30
あやしいと、あぶないひとが、ゆびさして(季語なし<笑

色々と誘惑に負けないように、がんばってくださいね。
内臓系は自分との戦いですから~

しらすパイ そのいちまいが おこられる
2009年12月2日 12:17
来年はたけエボ号もディスク交換したいなぁ~
コメントへの返答
2009年12月2日 15:31
エボ用って高そうだなぁ・・・

資金ためとけよ~♪<何の?
2009年12月2日 17:27
ブレーキディスクを換えるとバランスとかも良くなりますね.

春華堂,夜のお菓子「うなぎパイ」で有名です.
コメントへの返答
2009年12月2日 17:34
そうなんですよね。気のせいじゃなかったんだ。<バランスが良くなる(笑

春華堂のうなぎパイはさすがにこちらでも有名ですが、このしらすパイとか、真夜中のお菓子「うなぎパイV.S.O.P」とかは実物を見たことがないもので~。

まだシカゴでしょうか?気温差が激しいとは思いますが、ご自愛ください。


プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation