• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

雨は夜更け過ぎに・・・改訂版

昼間挙げた筈のブログが消えてる・・・しかも本文だけ・・・orz

というわけで、せっかくコメントも戴いているので、改訂版を(w


見立て
クリスマス頃には、↑こんな感じで降り積もっていた雪でしたが、
今日は打って変わって、雨
この時期の雨は嫌だねぇ

確か、去年の年末も雨で、積もった雪が溶けて、ザクザクに。
まるで、泥道の様相を呈してましたなぁ・・・<ナカミチ

なんか同じパターンになりそうな雰囲気ですな、気をつけないと。

で、さらに、本日仕事納めの会社が多いのか、通っている病院のある街の中
心部は主要道路が進まずエライ騒ぎでした。
 しかも、普段バスに乗り慣れていない方々がノロノロと進まないバスにBOOBOO!!
 路線バスの筈なのに逆サファリパークバス(モンキー限定)なのは何でだ?(w

今年最後の診察を受けて、最近すっかりはまった↓へ、お昼を頂きに。
チャーシュー丼セット 塩 800円
肉が多すぎました・・・反省

昨日までは、こんな↓感じの自粛?だったんですが・・・(爆
にしんそば 立派ですよねッ!
普段使いのよく行く店舗のにしんそば。
にしんは京都松葉のモノを使用とのこと
そばつゆが違うから本場と同じとは行かないだろうけど。

いやー、うまかった
十割田舎そばに茄子の揚げびたしを乗せて、冷製ぶっ掛けで。

新規開拓店舗

岩海苔が香るわぁ
「花巻」というそうな。
岩のりを二八の細切り、暖かいつゆで。

そういや、こんな頂き物も↓
襟裳直送!
水揚して、茹でて、そのまま持ってきてくださったモノ。
冷凍してない、生簀にも長時間入って無いので、身が痩せてない!!
久々に本物を頂きました。

うーん、このまま年を超えると、肥えるな・・・w   」

とまぁここまでが昼間挙げたモノ。
で、夜になってみたら
月は出ているかっ!

冬場の月・・・綺麗ですけどね、放射冷却おきます。
するってーと↓になるわけですな。
濡れているわけじゃーない
つるつるピカピカのブラックアイスバーンの完成!
街灯が反射してるぜ!

いやぁ、帰り道が怖かった~汗
ブログ一覧 | 食べる | 日記
Posted at 2009/12/28 13:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

気だるい1日
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年12月28日 14:21
うん、なんか、たくさん食べていますね(^^)

まあ、それだけ元気な証拠でしょうかね。

このまま、いい年末を迎えて下さいね(^^)
コメントへの返答
2009年12月28日 23:22
ありがとうございます。

転倒だけは避けないと~。
「くれぐれも」と言われました。

ちょっと食べ過ぎですな・・・
2009年12月28日 14:25
札幌の食生活,マジで羨ましいです.

お返しにシングルモルトの写真でも上げますか
(^^)
コメントへの返答
2009年12月28日 23:24
札幌だからそうなのか、我家だけがそうなのか、いやさ、北海道だからこそなのか。意見は分けれるところではありますが(笑

シングルモルト・・・カクタスかな?
いやグレン・・・、変化球でボウモア・・・嗚呼悩ましい(w
2009年12月28日 14:39
おお!松葉のにしんなんですね~!?
 
北海道でも食べられているとはちょっと感激(^_^)v
コメントへの返答
2009年12月28日 23:26
他所のよりも「松葉」のは身も厚いし、大ぶりで、なによりも味が良いです。

とは蕎麦屋の弁。
こちらの人にも、もうちょっと広まってくれんかなぁ<個人的に
2009年12月29日 1:52
個人的には揚げナスの~のお蕎麦が一番おいしそうに見えたw
北海道って幌加内を始めとした蕎麦の名産地なんですが。
お蕎麦とソバつゆ、揚げ物、そのどれもが高レベルのお店ってなかなか無いんですよね…。
何かこうモッタイナイというか。
カミさんが蕎麦アレルギーじゃなければ
ラーメン、バカメシ以外に蕎麦ツアーもやってたと思われるてらっしーさんです(ノー`)
コメントへの返答
2009年12月29日 16:23
ぶっちゃけ、北海道は内地に比べて、各分野で腕の良い人が育ちにくい土壌のようです。
特に料理の分野は中々難しいですねぇ・・・<科学の子なんてなじられますしねぇ
最近は改善されたのかなぁ

今なら、「沖縄そば」とか「つけそば」、でツアー、できますでしょ(w

2009年12月29日 9:25
アクティブですな~ お元気そうで何よりです(^∀^)ノ

またラー逝きましょう(>_<)
コメントへの返答
2009年12月29日 16:24
あざ~す。
その後、いかがでしょうか?<色々と

ラーっすか?了解ですヨ~(^o^)/

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation