• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

ここはどこ?

ここはどこ? 以下処方されている薬の一部
きっとわかる人しかわかりませんが(笑

デパス、セルシン、ユーロジン、マイスリー以上夕食後、就寝前服用のこと。

私は何科に入院しているんだろう?(爆
他の薬は問題ないんだけど、ねぇ・・・

でもって、筋肉弛緩剤はくれないんだ、これが・・・<筋緊張取りたいのに・・・
ブログ一覧 | 入院生活 | 日記
Posted at 2010/10/29 18:27:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑かった💦
はとたびさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 18:40
まぁ、『寝ろ!』って事ですね~(笑)

でもコレ全部同時に出たんですか?
コメントへの返答
2010年10月29日 19:07
今日、筋弛緩剤のかわりにセルシンがきたんですよ。
で、こわいんで、デパス飲んでません(w
2010年10月29日 19:16
ユーロジンも要らない気がしますが..........

セルシンとマイスリーで十分だと僕なら思いますが、専門が違うので悪しからず!
コメントへの返答
2010年10月30日 7:27
眠る方に関しては痛みが酷いので、有り難いんですが、ね(w

どうも↓の方のコメの通り、筋弛緩の効果を狙ったものらしいです<セルシン
抗不安剤として認識してたので、飲みすぎじゃね?とか思っちゃいました(w
2010年10月29日 21:00
すみません<(_ _)>

すべての名前がわかりません・・・(^^ゞ

私は、鼻炎用にアレロックを飲んでします・・・(それしか知らない爆
コメントへの返答
2010年10月30日 7:29
解らなくてかまわないんですよ(w
むしろ、解る人はお世話する側かされる側に限定されますし(w

薬なんか、飲まずにすめばそれが一番です<本音
2010年10月29日 22:00
セルシンには筋弛緩の作用なかったっけ?
コメントへの返答
2010年10月30日 7:38
ハイ、どうやら、バクロフェン系や、エペリゾン塩酸塩系を「効かない!」と断じてる医師らしいので、こういう処方になったようです。<筋弛緩

「抗不安剤、種類が増えて、不安増す」季語なし


失礼しました(w
2010年10月29日 23:04
えーっと...

薬飲まないで、鮭呑んで寝ちゃってください(え
(: ̄ω ̄)ノ
コメントへの返答
2010年10月30日 7:37
鮭っすかあ?それはちょっと・・・・
あ、ひれ酒なら(w

あ、1日の帰還が10日に延びましたわ~<向こうの都合
なんだかなぁ、ソイラテが遠のく~w

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation