• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

WRC2012 :Rnd.3メキシコラリー

WRC2012 :Rnd.3メキシコラリー





まずはシトロエンオーナー&ファンの皆様おめでとうございます。

(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!
前回、グラベルならローブが・・・とか言っちゃいましたが、ごめんなさい。
間違ってました、だってこのラリー、グラベルなのに8連勝中なんですもの<ローブ

で、案の定、ローブの圧勝!
DAY3に至っては、トップグループは順位キープの抑えた走り。<もう抜けないから?
でもって、そんな中、抑えた走りしてたはずのラトバラ
フォードの1stドライバーの筈のラトバラ
何にもなければ3位ポディウムでポイントもらってた筈のラトバラ
な~~~んで転倒、リタイアするかな~~?(苦笑

で、4位のペターが3位入賞。
で、ポイントスタンディングスで2ndドライバーのペターの方が上!なんてことに・・・w

まぁ、コリン・「マクラッシュ」・マクレーなんて方もいましたんで、今後に期待かな?w

にしても、ローブは凄いな~(いい加減、負けてね!w)

ということで結果は↓

1 S.ロウブ FRA Citroen DS3 WRC 04h15'32.7
2 M.ヒルボネン FIN Citroen DS3 WRC -00'42.4
3 P.ソルベルグ NOR Ford Fiesta RS WRC -02'11.4
4 M.エストベルグ NOR Ford Fiesta RS WRC -04'51.5
5 O.タナク EST Ford Fiesta S2000 -05'02.6
6 N.アル・アティヤ QAT Citroen DS3 WRC -06'41.4
7 G.アラウージョ POR Mini John Cooper Works -12'46.9
8 S.オジエール FRA Skoda Fabia S2000 -14'57.8

ポイントスタンディングスは↓
1 S.ロウブ FRA Citroen DS3 WRC 66
2 M.ヒルボネン FIN Citroen DS3 WRC 50
3 P.ソルベルグ NOR Ford Fiesta RS WRC 47
4 M.エストベルグNOR Ford Fiesta RS WRC 28
5 L.ラトバラ FIN Ford Fiesta RS WRC 26
6 E.ノビコフ RUS Ford Fiesta RS WRC 21
7 D.ソルド ESP MINI Cooper Works WRC 18
8 O.タナク EST Ford Fiesta S2000 14

で、マニファクチャラーランキングは

1 シトロエン・トータル・ワールド・ラリー・チーム 108
2 フォード・ワールド・ラリー・チーム 70
3 M-Sport・フォード・ワールド・ラリー・チーム 38
4 ミニ・ワールド・ラリー・チーム 26
5 カタール・ワールド・ラリー・チーム 16
6 アダプタ・ワールド・ラリー・チーム 12
7 シトロエン・ジュニア・ワールド・ラリー・チーム 6

3戦目でこの差は・・・(汗
ブログ一覧 | WRC2012 | クルマ
Posted at 2012/03/13 05:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年3月13日 22:54
シーズン的にはもう結果が見えた感じも..................

面白いのはペターVSラトラバですかね??
コメントへの返答
2012年3月18日 8:14
3戦目なのでもう少し期待したいかな?とか言いつつ、やっぱり天才には・・・とも(w

もはやベテランのペターとそれを追い越して”脱若手”したいラトバラ、で永遠の2番手ヒルボネンの争いでしょうか?(w
2012年3月14日 9:07
ローブ強すぎてつまらない.
9連覇中の巨人,全盛期の大鵬みたい.
コメントへの返答
2012年3月18日 8:16
いや本当に、そういう感じですよね。
ただ、実力勝負ですからねぇ。
ましてや、車の戦闘力もシトロエンの方が上!というのもあるんでしょうが・・・
2012年3月16日 13:10
こんにちは手(パー)

あらぁ~1stドライバーの資質を問われると"ムムムッexclamation&question"な結果ですねあせあせ(飛び散る汗)

来季は大復活のペターを1stに、追いかけるラトラバを2stにしてみたら・・・

案外トータル的に良い結果が付いてきちゃったりしませんかねぇ~exclamation(ワラッ
コメントへの返答
2012年3月18日 8:21
フォードは監督がドライバー出身で、若手を育てるのが好きなようで・・・
故にラトバラを1stにしたんでしょうが。
ヒルボネン抜擢の時もびっくりしましたが。

ラトバラのあの妙に振り回す癖が直れば良いんでしょうが・・・(ローブ程のテクニックとまではいかなくても、ね)

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation