• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

無事、車検終了

無事、車検終了



確実に春に近付いてきた北の大地ですが、皆さまいかがお過ごしですか?<え?こっちは桜が散った?(北海道じゃこぶしも桜も梅も全部一緒に咲きますから、花見にゃにぎやかで良いかも?咲いていればですが(笑

さて、無事に車検を通ったVITAですが、それを誇るかのようにつやつやですねぇ(w

今回は正直やばかった(汗

まず、去年から頭を悩ませているフラッシャー現象。
 普通、球が切れているか、LEDに変えてたりするとなるものですが、うちの子はどうやら違ったらしい・・・(汗
 まず、LED化したところを元に戻す・・・治らない
メインコンピューター、7upにて正規品と交換済みなので、可能性低し
で、リレーを空輸にてお取り寄せ、治らず。<この時点で7upはお手上げ
「だから、OPEL、扱うのやめたンですよ」で、店頭中古のAクラスをすすめる始末。
ミッションに問題のある初期型でしょ?対策してんの?え?してない?じゃ、保障つけてね!っていったら、いつの間にかいなくなりました。
好きで乗ってるんです、すでにAクラスの中古買えるぐらい金はかかってますyo!

と7upと決別したところで治りはしません。
その後も、電装屋さんに配線追ってもらったりもしたんですが×
 がそんなある日、いきなり自然治癒!<とここまでが去年の話

で、だ。
今年も出ましたよ、フラッシャー。
しかも、車検の予約も済んだあとに・・・
友人と二人悩む。
去年やってなかったことで、メーター裏にウィンカーのセカンドユニットがあるらしい。
で、そこを交換すれば?と友人が言うので、ヤフオクで購入。
結果は、イモビもそこにあったらしく、エンジンすら掛かりません。
よって、廃棄!

悩んで~タバコ吸って~缶コーヒー飲んで~、ダメもと!、と21wの電球をソケットごと外したものを、フロント、サイド、リア
と順番に割り込ませていきます。

あれ?最後のリアで当たりが出ましたよ?
純正に戻しても治らなかったのに、なんで?<7upと友人とこの2回弄ってますが・・・なぜ?

とりあえず、それでこの場はいくしかありません。
耐熱テープで保護して、ボディと内装の隙間に納めて、なにも問題なかったように・・・(w

で、次はリアブレーキ
うちのはB型からC型への移行してすぐのモデルなんで、まだリアがドラムなんですな。
で、年数もあるし、距離も6万だし、交換を目論んだんですが、これもまた部品が無い。
で、結局ぶっつけ本番で、車検時問題が出たら考えよう、と。

結果、3.5mmの残りがあるので大丈夫でしょう、ということと、張り替え可能型、ということで、問題なし。

最後に、オイルが謎な減り方してるとか、オイルパンとクランク角センサーのとこで謎のにじみがあるとか、マフラーのタイコの上部で謎の排気漏れが見つかったぐらいですかねぇ(大泣き

オイルは様子を見て、タイコはパテで、と、今後の方針も決まり、無事終了。<ほんとか?(w

どっちにしてもGW前には交換だったんで、ま、いいか(w<オイル
ブログ一覧 | VITA | 日記
Posted at 2012/04/18 05:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年4月18日 11:48
どもっ!(* ̄ω ̄)ノ
タバコ吸ったり、コーヒー飲んだり、クルマと格闘したりということで、ホッとしてるくま。
うんうん。
(*^ω^)

で、GWはクルマと格闘ってスケジュールくまか?(ばこ
コメントへの返答
2012年4月20日 16:16
ご無沙汰してます。
>ほっとしてる
確かに、ここ暫くは車椅子でしかお会いしてなかったような気が・・・w

で。元気ですから、急遽29日にでも走りにいこうか、と(w
2012年4月20日 16:19
多少は自重するくまよっ!
(* ̄ω ̄)ノ

ちなみに29日は所用で帯広日帰りという
スケジュールが組まれておりまつ。はい。
コメントへの返答
2012年4月22日 22:13
自重、ナニソレ(^q^)オイシイノ?
(笑)

帯広ならお手の物ではないですか(笑)


で、こちらの操作ミスで、あらあらさん♂のメッセージを消してしまいましたので転載。
あらあらさん、ごめんなさい。
「こんにちは

車検無事に終わって良かったですね

しかし難解な"謎"が解決してなかったら・・・と 思うとどうなってたんでしょうね?」


解決してなかったら、次の車を手配します、というか、手配しかかってましたw

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation