• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zatのブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

ようこそライコネン、バイバイ、クリス

ようこそライコネン、バイバイ、クリスこちらによりますと、F1ドライバーのライコネンが来季WRCでシトロエンから出場することが決定したそうです。
レッドブルがすごいんだろうなぁ。

で、割食ったのがクリス・アトキンソン。
 スバル撤退後、シトロエンのジュニアチームに在籍したものの、結果を残せずどうやら今回シートを失うハメに。
 スバルの末期は、低迷を続けるペターとは逆にそれなりの結果を残していましたが、逆にシトロエンに乗り換えるととたんにOUT。
まぁ、合わなかったという事なんでしょうが(車もチームも)。
 シトロエンに乗り換えて、自前のチームで好調だったペターとはやはり対照的ですね。

とはいえ、WRCだけがラリーじゃありませんし、アジパシとかで見かけるんでしょう。
タダ一つ難点があるのは、私が彼を嫌いだということでしょうか(w
いやぁ、いなくなって清々したわ

なんでかなぁ・・・謎だ(笑
Posted at 2009/12/05 18:50:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | WRC 2009 | 日記
2009年10月28日 イイね!

WRC2009 #12 Great Britain 2009: Abu Dhabi Spirit of the rally

WRC2009 #12 Great Britain 2009: Abu Dhabi Spirit of the rallyまずはシトロエンオーナー&ファンの皆様、おめでとうございます。
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!

やっぱりきっちり決めてきたローブでした。
史上初!シーズンチャンピオン6連勝・・・なんかもう、凄すぎて言葉が無いです。

とはいえ、ヒルボネンも良いところまで来てたんですが、どうも、前ラリーあたりからマシントラブルが・・・
今回も、ドライブシャフト逝って2WDになりかけるわ、あげくボンピン飛んでボンネットがひしゃげて開いて、前が見えない・・・そりゃー、このシビアな展開時にそれはないわなぁ・・・(泣

マシンの堅牢さでは優位にあった筈のフォードなんですがねぇ・・・やっぱり予算なのか、次期マシンにウェイトが移っているのか?

前回からC4に乗っているペターですが、調子良いですね。
マシンの信頼性が良いとまだまだトップに食い込めますね。
終盤のプロドライブがドンだけ悪かったのか良い証明です(w

ということで、今年のWRCも終了。
今年は半分も観られなかったな<TV放送
ま、年末の一挙放送に賭けるかな。

で、今回の順位は↓
1. Sebastien Loeb Citroen Total WRT C4 WRC 3hours 16mins 25.4secs M
2. Mikko Hirvonen BP Ford Abu Dhabi Focus RS WRC +01mins 06.1secs M
3. Dani Sordo Citroen Total WRT C4 WRC +01mins 07.1secs M
4. Petter Solberg Citroen Junior Team C4 WRC +01mins 28.1secs MT
5. Henning Solberg Stobart VK Ford Focus WRC +06mins 28.0secs MT
6. Matthew Wilson Stobart VK Ford Focus WRC +07mins 46.0secs MT
7. Jari-Matti Latvala BP Ford Abu Dhabi Focus RS WRC +12mins 11.9secs M
8. Conrad Rautenbach Citroen Junior Team C4 WRC +14mins 27.8secs A8

で、ドライバーズポイントは

Drivers' championship standings

After 12 rounds
1.S. LOEB 93
2.M. HIRVONEN 92
3.D. SORDO  64
4.J-M LATVALA  41
5.P. SOLBERG  35
6.H. SOLBERG  33
7.M. WILSON  28
8.S. OGIER  24

1ポイント差・・・惜しい!

マニファクチャラーズポイントはこちら↓

Manufacturers' championship standings

After 12 rounds
1. CITROEN TOTAL WORLD RALLY TEAM  167
2. BP FORD ABU DHABI WORLD RALLY TEAM  140
3. STOBART VK M-SPORT FORD RALLY TEAM  80
4. CITROEN JUNIOR RALLY TEAM  47
5. MUNCHI'S FORD WORLD RALLY TEAM  23

まぁ前回で結果は出ちゃっているんですが、ねぇ・・・

にしてもやっぱりマニファクチャラーが2つっていうのは寂しいですね、やっぱり。
次期マシンになれば、参加メーカーも増えるという話ですからね。
多種多様な車が走ってこそのWRCっていうのは感覚が古いのかなぁ(w


来年はジャパンがカレンダー入りしてますからね、盛り上げていこ~!

Posted at 2009/10/28 18:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC 2009 | 日記
2009年08月04日 イイね!

WRC2009 #9 2009 Neste Oil Rally FINLAND

WRC2009 #9 2009 Neste Oil Rally FINLAND まずはフォードオーナー&ファンの皆様、&俺!おめでとうございます。

(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!

永遠に続くかと思われた、ローブの常勝も、ここにきて陰りを見せたようで・・・
とはいえ、ターマックに戻るとどうなることやら不安ですが・・・

契約打ち切りに怯えなければならなかった、ラトバラもここに来て復活。
フォードも契約継続を発表しましたし、シトロエンもレース活動を継続することを発表。
分裂騒ぎのもうひとつのFIAのイベントとは違って、幸先よいかも知れませんね。
(アジアマネーが入ってこないので、ヨーロッパの連中の機嫌がよいという、嘘か本当かわからない話もひそひそ

来シーズンで今のグループAも見納めですから、じっくり見たいところではありますが、いかんせん入院先では無理! まさか5ヶ月に及ぶとは・・・

さて、ということで、話題のライコネンもリタイアしたのに、機嫌がよいという不思議なレースの結果は↓

1 Mikko HIRVONEN/Jarmo LEHTINEN BP Ford Abu Dhabi Worl.. Ford Focus RS WRC 09 2:50:40.9
2 Sebastien LOEB/Daniel ELENA   Citroën Total World Rall.. Citroën C4 WRC         +25.1
3 Jari-Matti LATVALA/Miikka ANTTILA BP Ford Abu Dhabi Worl..Ford Focus RS WRC 09  +49.9
4 Dani SORDO/Marc MARTI   Citroën Total World Rall..Citroën C4 WRC           +1:06.1
5 Matti RANTANEN/Mikko LUKKA  Munchi´s Ford World Ra..Ford Focus RS WRC 08  +4:18.2
6 Sebastien OGIER/Julien INGRASSIA Citroën Junior Team Citroën C4 WRC        +4:18.5
7 Jari KETOMAA/Mika STENBERG Ketomaa WRT Subaru Impreza WRC                  +5:07.5
8 Matthew WILSON/Scott MARTIN Stobart VK M-Sport For..Ford Focus RS WRC 08   +6:33.6

で、ドライバーズポイントは↓

1.Hirvonen 68
2.Loeb 65
3.Sordo 44
4.Latvala 31
5.H.Solberg 27
6.P.Solberg 25
7.Wilson 20
8.Villagra 16
いよいよ逆転しましたね。
さてさて、ローブがこのままで済ませるわけもなく・・・

マニファクチャラーズポイントはこちら↓
1.Citroen Total WRT            119
2.BP Ford Abu Dhabi WRT           105
3.Stobart VK M-Sport Ford RT    64
4.Citroen Junior Rally Team    33
5.Munchi´s Ford WRT            20

次は見れるかなぁ・・・
Posted at 2009/08/04 19:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC 2009 | クルマ
2009年07月01日 イイね!

WRC2009 #7&#8

WRC2009 #7&#8よりによって、フォードが連勝中なのにもかかわらず、まったく見れず拗ねていますが(w
シーズンオフの集中再放送で見るしかないか。


まず、第7戦 Acropolis Rally of Greece 2009。
いきなり結果でなんですが

1 HIRVONEN Mikko 0.0

2 OGIER Sebastien +1:12.9

3 LATVALA Jari +1:45.0

4 VILLAGRA Federico +3:48.3

5 RAUTENBACH Conrad +3:59.8

6 AL QASSIMI Khalid +7:04.3

7 OSTBERG Mads +12:24.9

8 ATHANASSOULAS Lambros +12:47.6

エース級が・・・・ほとんど生き残ってません・・・・唖然

で、第8戦、ポーランド

1 ミッコ・ヒルボネン Ford Focus RS WRC 09 3:07'27”5
2 ダニ・ソルド Citroen C4 +1'10”3
3 ヘニング・ソルベルグ Ford Focus RS WRC 08 +2'05”7
4 ペター・ソルベルグ Citroen Xsara +2'34”3
5 マシュー・ウィルソン Ford Focus RS WRC 08 +4'17”5
6 クルジスタフ・ホロークティック Ford Focus RS WRC 08  +4'33”9
7 セバスチャン・ローブ Citroen C4 +19'15”1
8 コンラッド・ローテンバッハ Citroen C4 WRC +19'20”6


ミッコの2連勝はうれしいですけどね?ラトバラまた壊してリタイアですか・・・
やっぱり、マクレーの後継者なのか?
フォードでないと死んじゃうよ、ほんと。


で、次回フィンランドは面白そうですよ。
元F1パイロットのライコネンが自前のアバルト・グランデ・プントS2000で出るそうで。
さぁ、F1パイロットとラリードライバー、速いのはどっちだ?


ということで、来年のカレンダーが発表になりました。
2月14日 スウェーデン
3月7日 メキシコ
4月4日 ヨルダン
4月18日 トルコ
5月9日 ニュージーランド
5月30日 ポルトガル
7月11日 ブルガリア
8月1日 フィンランド
8月22日 ドイツ
9月12日 ジャパン
10月3日 フランス
10月24日 スペイン
11月14日 グレート・ブリテン

ふふふ、色々面白そうなスケジュールですなぁ・・・



しかし、ここまで入院が長引くと、モバホが無くなったのが悔やまれるなぁ(涙
Posted at 2009/07/01 13:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC 2009 | 日記
2009年05月26日 イイね!

WRC2009 #6 2009 Rally d'Italia Sardegna

まずはフォードオーナー&ファンの皆様、おめでとうございます。
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!
久しぶりに、違うチームだ!

今回も入院生活で動画はチェック出来ませんが、面白かったみたいですね。
ということで、今回は結果だけ~。
とりあえず、ぺたー3位おめ~。

やっぱり、車が悪かったんだね<去年(爆


レースの詳しい話は公式でどうぞ。(w



1. Jari-Matti Latvala BP Ford Abu Dhabi Focus RS WRC 4hr 00mins 55.7secs M
2. Mikko Hirvonen BP Ford Abu Dhabi Focus RS WRC +00mins 29.4secs M
3. Petter Solberg PS WRT Citroen Xsara WRC +01mins 57.6secs A8
4. Sebastien Loeb Citroen Total WRT C4 WRC +03mins 43.7secs M
5. Evgeny Novikov Citroen Junior Team C4 WRC +05mins 11.8secs MT
6. Matthew Wilson Stobart VK Ford Focus WRC +07mins 29.3secs MT
7. Mads Ostberg Adapta Subaru Impreza WRC2008 +13mins 20.6secs A8
8. Henning Solberg Stobart VK Ford Focus WRC +13mins 21.2secs MT

Drivers' championship standings

After 6 rounds
1. S. LOEB 55
2. M. HIRVONEN 38
3. D. SORDO 31
4. H. SOLBERG 21
5. P. SOLBERG 20
6. J-M LATVALA 19
7. M. WILSON 15
8. F. VILLAGRA 9

Manufacturers' championship standings

After 6 rounds
1. CITROEN TOTAL WORLD RALLY TEAM 90 
2. BP FORD ABU DHABI WORLD RALLY TEAM 61
3. STOBART VK M-SPORT FORD RALLY TEAM 44
4. CITROEN JUNIOR RALLY TEAM 19
5. MUNCHI'S FORD WORLD RALLY TEAM 12
Posted at 2009/05/26 17:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC 2009 | 日記

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation