• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zatのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

明るい内から

明るい内から工場にて色々と画策しております。フッフッフッo(`▽´)o

間に合いそうだよね(・o・)ノ
Posted at 2009/10/04 15:31:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | VITA | 日記
2009年10月02日 イイね!

改めて、確認のためのメモ

改めて、確認のためのメモ4月に画策してたB-VITAの作業をもう一度確認のためのメモ_〆(∀`●)

1、顔面整形
2、ヘッドライトユニット交換
3、フォグ HID化
4、サイドスカート装着
5、リアスカート作成
6、足回りの交換
7、エアフィルター、オイルフィルターの交換
8、Vベルトの交換
9、オイル交換
10、バックランプの交換
11、純正キーレスの取り付け。
12、LEDエアロミラーの取り付け。
13.フロントウィンカーのLED化

で、稼動確認など

1、は現在進行中。っていうか、これが一番大変・・・◯´∀`)oファイトォ♪
2、モレッティのノーマルの物では拡散が強いため(そういう時代の産物
だからしょうがない)、マルチリフレクター(イカリングつき)に交換。
すでに完了!
3、物の手配は完了済み・・・1、と同時進行になるんでまだ取り掛かれず。
4、あとはつけるだけ、と聞いております(w
5、これは結局断念。
6、ビルシュタインの中古が手に入ったため、交換。かなり硬いらしい(w
7、・・・あれ?これどうだっけなぁ・・・ヽ(゚、゚*)?
8、これは終了
9、これはまだだったなぁ・・・ってことは7、もまだか?
10、これは終了。左がHIDを仕込んだが、右がノーマルなので色違いがおきていたため、右にLEDを仕込んだ。
両方HIDにしないのは、電装系に負担をかけないため。
11、ヤフオクでゲット、未使用とのことで、内臓電池が心配だったけど、無事作動中。古いのは音が勇ましいやね(w
12、物は完成しているんだけど、ずーっとつくタイミングを逃している不憫な子(w
今回やっとお披露目か?(w
13、1、に関連して、LED化の必要があったため、急遽進行。今回はICではなくメタルクラッドを使ってハイフラ防止。

体調の関係で以前のように当日早朝まで作業なんてことは到底無理だし、
というか、まだ自力作業ぜんぜんできないしなぁ・・・他力本願で申し訳ない(*;ω人)ゴメンネ...

ということであと一週間、間に合うのか?←こればっか(w

Posted at 2009/10/02 15:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | VITA | クルマ
2009年09月25日 イイね!

現在進化中

現在進化中ついさっき届いた写真です。

さぁ、ここからどうなるかな?(w
Posted at 2009/09/25 23:35:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | VITA | 日記
2009年09月03日 イイね!

んと・・・

退院してから順調に胃の大きさを取り戻しつつあるzatです。(w

さて、人間のほうはなんとか退院したわけですが、VITAといえば、まだ入院したままです。
10月に予定されているツーリングまでには完成する予定ですが、それまでに色々な事がありそうな気配がぷんぷん。
とはいえ、まだ人間のほうも完調には程遠いですから、お互いさまなのかもしれませんね。

で、今はといえば、我が家の2号機としての地位をすっかり固めてしまった(w、VWの6NのPOLOで毎日とことこ走り回っております。

家人がすっかり気に入ってしまって、VITA帰ってこなくても良いよなんて言っているからかもしれませんが、あくまでうちの愛娘はVITA!・・・の筈だ(w



Posted at 2009/09/04 03:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | VITA | 日記
2009年06月01日 イイね!

Ein Staat von Fraulein vom Juni.

6月といえば、ゲジゲジ・・・・いや、本当ですよ?

ってそんな話はどうでもよいんですが、我が家のVITA嬢。
着実に進んでおりますヨ、細かいところから大き目のところまで(w


 ビルシュタインのショートストロークが入ってせいで”鬼キャン”呼ばわりされています(w

「Ist wegen ihm gut, ist ein Mädchen」
へ?なにがぁ?
あぁ、内ま・・・つ´∀`)=つ)`Д゜):、:´.・

 

 たぶん、アライメント調整だけでなんとかなるでしょう。
それで駄目ならアッパーマウントから手を入れないと駄目でしょうか?



で、バックランプの残ったほうに色の近いLEDを入れてみる。
HID2発はうちの車では、色々とトラブルの元になりそうなので。(w



リアフォグも赤のLEDに。

今回使ったLEDに関してはこちら

で、今日のお昼はこんな感じ。



ワイド&ロー・・・・わっる~~~~(爆




大きい目、変えてます(w


これから、まだアソコにソコ、ココにソッチ、と、果たして7月の帯広弾丸ツアーに間に合うんだろうか?

で、ついでに俺の体も間に合うのかなぁ・・・(w
Posted at 2009/06/01 18:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | VITA | クルマ

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation