• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zatのブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

モエレオフ、その後

モエレオフ、その後日曜日の「モエレオフ」、正午過ぎに、家人とその友人が「そろそろ飽きた」ということで、皆さんと別れまして江別の「とんでんファーム」に。
ここは、以前ユノミの帰りに寄った「ホピの丘」の本社です。
こちらも動物たちが・・・



で、こちらで食事を済せ、しばらく待ったりとした後、今度はこちらまで待ったりドライブです。
さすがに、ドライブ日和。駐車場も一杯で、目当ての野菜の直売所も混雑しています。
因みに上の写真のH2とエアーストリームはこちらに居たんですが、いいですねこういうの。
あと、メガゼウスもいました。さすがに注目の的でしたね。

で、帰宅したら、すっかり「因幡の白兎」状態。
火ぶくれまでは出ませんでしたが、熱は出るわ、痛いわ、でダウン。
今年の紫外線、強いのかなぁ・・・(泣
Posted at 2007/07/23 13:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORD PROBE | クルマ
2007年07月22日 イイね!

「みんカラ北海道&札幌の会」モエレオフ!

「みんカラ北海道&札幌の会」モエレオフ!本日、お日柄もよく天気もよくなりまして、これが本当に晴れてオフ会
えー、会場に到着すると、会長はじめ、数名の方が既にいらっしゃってます。
いつものごとく、うだうだと話していると、インプ軍団登場!
真狩からはテラッシーさん到着!とじみーに盛り上がってきましたが、
待てど暮らせど、こない人が・・・
ある意味今回のオフの主役とも言うべき方がきません!!(w
仕方が無いので、主役がいないまま「ゲテモノブートキャンプ」開始です(マテ
で、ゆるーく時間が過ぎて、ゆるーく味覚が刺激されてきた頃、会長退場。そろそろ我々も・・・と言っているときに、待ち人きたる!!
案の定(笑、寝坊したらしく、高速をぬうわで疾走してきたとの事。
「おそーい!!」ブーイングの中、おずおずと差し出した真の主役達。
ドリアンチップス、ラーメンドロップそして、HariboのSchnecken。
もう、悶絶物でした。
私の持って行った、マヨネーズドロップがすっかり霞んでしまいました。

さぁ、次は9月ですね。楽しみだけど、ゲテモノブートはナシで行きましょう(w

追記:日焼けして顔やら腕やら痛いです・・・(T_T) ウルウル
自分が日光アレルギーだって、忘れていましたよ・・・

7/23 参加車の写真、フォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2007/07/22 19:03:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | FORD PROBE | クルマ
2007年06月24日 イイね!

古くたって、明るくなりたい。

古くたって、明るくなりたい。 土曜の夜、友人のところで、HID取り付け、その他作業をしてました。
 終わったら朝5時・・・

リトラクタブルなので、バーナー後ろのスペースの関係で、実際組み込んでみないと着くかどうかが判らず、今まで見送っていたんですが、まぁ今回は着かなかったら、返品できる(笑ので、物はためし、と。

↓まずはこの状態で、バーナーだけを差込、手動で上げ下げして、あたるところが無いか、配線の取り回しは上手くいくか、をテスト。

問題が無かったら、ライトを今までのものからマルチリフレクターのものに変えるので、中のシェードを外す。

イグナイターやら、何やらを着ける為のスペースを確保するためにライト周りをばらす。


左側はこのあたりで・・・

組み付け中

途中で見つけたATFのもれ。クリップじゃ心もとないと言うことで、ねじ式に交換。

ぐらついていたフォグも色々加工して固定し直して、光軸調整して完成


帰る頃にはすっかり夜も明けてテストできなかったorz

本来であればここまで時間はかからないでしょうが、そこはそれ。
他にも自分のFD直している子の面倒見つつ、だべりつつ、ですからね。
まったりしながらですから、まぁ、しょうがないか、と(笑
お疲れさまでした~。

Posted at 2007/06/25 16:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | FORD PROBE | クルマ
2007年06月04日 イイね!

おつかれさまでした ゆのみとその後

おつかれさまでした ゆのみとその後以前からこちらで書いていた「ユノミ」が昨日ありまして、徹夜で行って、その後、クラス会もあり、バテバテで帰宅してすぐ寝てしまいました。
さすがにきついです(w
さて、そんなこんなでユノミですが、過去最大参加台数だそうで、確かに多かった気がします。

 「みんカラ北海道&札幌の会」の悪の首領様の呼びかけで手稲前田森林公園に8時20分に集合。友人のOPEL-VITAオーバーフェンダー仕様も一緒です。(朝6時まで一緒に作業していたので、二人とも徹夜明けで妙なテンションでした)
そこから北の誉酒泉館へさらっと走り、10時まで館内をちら見です(w
展示物が面白かったなぁ・・江戸時代の酒器とか。

その後、毛無峠で「インポートカー倶楽部@北海道 」の方々と合流、山中牧場にて、朝のおめざでソフトクリームを。

で、ユノミ会場到着!。
残雪が・・・

既に結構な台数がいましたが、最終的には・・

 皆さん仰ってましたが、よく集まりましたねぇ・・

↑個人的にお気に入りのエリーゼなんです(w

なにか、強制的なイベントがあるわけも無く、まったりと時間が過ぎていきます。
クーラーバックにアイス珈琲2L入れて行きましたが、さくさく消費しちゃいました(w
2時になり、恒例のくじ引きです。
私はレトロな携帯テレビ、家人はランボのミニカー、同行した友人もミニカー当たってました。(結構確立良かったかも)
その後解散となり、皆さんおもいおもいそれぞれ帰路に。
私たちもこの後用事のある友人と別れ、次の目的地、「ポピの丘」に。
一番上の写真はそこの犬ですが、暑くて非難してますね(w
ここの熱々ソーセージが目的の家人達ですが、私はさすがにばてて、車内で仮眠を。

そうして、夕方札幌に帰り、今度はクラス会。
さすがに一次会で帰りましたが・・・

久々に遊び倒した一日でした。


Posted at 2007/06/04 16:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORD PROBE | クルマ
2007年06月03日 イイね!

おはようございます

さぁ、今日は「ゆのみ」ですね。
で、実はさっきまで夜なべしつつ(w、車いじってました。
寝てません、妙なテンションがフツフツと・・・
センターコンソール外すんじゃなかった。
前席、外すんじゃなかった。
カーペット剥ぐんじゃなかった。

全ては後の祭りです。

さぁ、無事に今日を過ごせるのか?
Posted at 2007/06/03 07:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORD PROBE | クルマ

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation