• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zatのブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

失敗!

さて昨夜、千歳空港までひとっ走りしたんですが、そのときに失敗が一つ。
先日取り付けたETC、電源はシガーソケットから取るようにしてあるんですが、使わないときは外してあります。
 というのも、うちの車はシガーソケットは常時通電しているのです。
キー抜こうがなにしようが・・・
ということで、付けっぱなしだとバッテリー上がります。
ゆえにエンジン切ったら、シガーソケット系アクセサリーは抜いています。そういう癖が付いています。

 さて、札幌南インターは無事通過、で輪厚SAでトイレタイム。エンジン切って中へ。
 ハイ、もうお分かりですね。
そのまま、シガー物切ったまま、千歳インターでETCゲートへ・・・・
開きませんがな・・・開くわけがない・・・・電源入ってないもの・・・

後ろの車等、ご迷惑をお掛けしました。カードを渡して清算してもらい、事なきを得ましたが・・・
 因みにゲート、ぶつからずに潜れちゃうんですね、うちの車だと・・・
 
Posted at 2007/02/12 17:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORD PROBE | クルマ
2007年02月05日 イイね!

おぉ

おぉ日曜日は凄かったですね<天気
朝起きて車を見たら、こんなことになっていました。
如何風が強かったか?ということになりますが、しかし、まんま風洞実験車ですなぁ・・
 ま、プローブって車名自体がフォードの風洞実験車の総称だったので、あながち間違いじゃないんですが。
 ん?先祖返り?www
Posted at 2007/02/05 16:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORD PROBE | クルマ
2007年01月05日 イイね!

遅ればせながら・・

 開けまして、おめでとうございます。
クルマネタが中々なくて、ここで書くことが無くて・・・・w(:_;)w
と言っていたら、この年末年始、3回もバッテリーが上がりました。
一回は原因明瞭だったのですが、後2回は不明。
で、現在も問題なし。
 うーん、換え時なんでしょうが、いかんせん58Rの特殊形状なもので二の足を踏んでいます。3シーズン目ですから、時期がきたのかもしれませんが。
 閑話休題
 某氏から譲っていただいた、「怪しい箱」。
装着してから一ヶ月程経ちましたので、感想をパーツのほうに。


 
Posted at 2007/01/05 16:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORD PROBE | クルマ
2006年12月14日 イイね!

届きました その2

届きました その2だだっくま♪さんから、「なぞばこ」が届きました。
本来、mini用に作られたものですが、無理を言って分けて頂きました。

早速、装着です。

さぁ、果たして効果のほどは?
Posted at 2006/12/14 10:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORD PROBE | クルマ
2006年11月12日 イイね!

ひとっぱしり

 三ヶ月ぶりぐらいに友人から連絡があり、仕事が終わったあと会うことに。
で、食事やら何やらで時間を過ごしていて、そのまま車は郊外に。
久々の夜のドライブに。目的地も特に決めず走り出したものの、まぁ、降雪も近いだろうから、妙なところは行かないように!とか話しつつ、江別から千歳に。
そこで給油をして、帰るつもりだったけれども、何かに呼ばれ(オイ
 そのまま車は南下。苫小牧を素通りし、結局235→237→274の大回り、250kmほど走りまわってしまいました。
 目の疲れを感じつつ家に着いたら03:45・・・・・妻よ、すまん。

 夕張のコンビニで買った「夕張名物シナモンドーナッツ」普通においしかった、とは妻の弁。

Posted at 2006/11/13 16:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FORD PROBE | クルマ

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation