• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zatのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

今月最後の・・

今月も最後ですね。
色々と考えなきゃいけない08'になりそうで、ちょっと滅入ってますがそれはそれ。
食欲は別!!(w

今日の昼はこちらで↓
湯気の向こうに・・・寒かったんで・・・(w

さかのぼって、昨日の夜はこちらで、今年初のスープカレーを。

カキ入りシーフード
ぷりぷりのカキがなかなか。ナスは追加トッピングです。


家人はチーズフォンデュ
アイデアは面白いですねぇ。ソーセージが追加トッピング。

更にさかのぼって、日曜は友人家族と出かけたので、久々のこちら

オムライスとカルボナーラ、両方大盛り(笑

美味しく頂いてますので、多分大丈夫!!(一部位置不明

さぁ、来月もがんばろうっと。
Posted at 2008/01/31 18:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月29日 イイね!

WRC2008 ”Rallye Monte Carlo"

まずは、シトロエンオーナー&ファンの皆様、初戦優勝おめでとうございます。

ローブの初戦優勝!。
もうなんどこの光景を見たのでしょうか(w
しかも、今年は雪がほとんど無い・・・・ターマックスペシャリスト達の喜ぶ様が目に浮かぶ様でしたね。

2位脱落→リタイアのソルドは惜しかった。でもマシンにあたるのはどうか、と。
堅実かつクールなヒルボネン、問題児扱いされてシトロエンから追い出され、去年一年苦渋をなめたデュバル、ともにがんばってフォードにポイントです。
 そうそう、個性的なキャラで人気のガリもフォードの2ndチームから出てますが、元気ですね。良かった良かった。

スバルは、3位、5位と堅実に来ました。
が、ペターがいまいちですなぁ・・5位・・・
元世界チャンピオンだけに・・・うーん。

というわけで、今回の順位は↓
1 LOEB Sébastien (FRA)CITROEN C4
2 HIRVONEN Mikko (FIN)FORD Focus RS WRC 07
3 ATKINSON Chris (AUS)SUBARU Impreza WRC 2006
4 DUVAL Francois (BEL)FORD Focus RS WRC 07
5 SOLBERG Petter (NOR)SUBARU Impreza WRC 2006
6 GALLI Gigi (ITA)FORD Focus RS WRC 07
7 Marie CUOQ Jean (FRA)PEUGEOT 307 WRC
8 ANDERSSON Per-Gunnar (SWE)SUZUKI SX4

スズキ、八位入賞は立派!

で、Driver Standingsはというと↓

1.S. LOEB (F) 10 Pts

2.M. HIRVONEN (FIN) 8 Pts

3.C. ATKINSON (AUS) 6 Pts

4.F. DUVAL (B) 5 Pts

5.P. SOLBERG (N) 4 Pts

6.G. GALLI (I) 3 Pts

7.J.-M. CUOQ (F) 2 Pts

8.P.-G. ANDERSSON (S) 1 Pt

 Manufacturer Standingsは↓

1.Citroën Total WRT 11 Pts

2.Subaru WRT 10 Pts

3.BP-Ford Abu Dhabi WRT 8 Pts

4.Stobart VK M-Sport Ford Rally Team 8 Pts

5.Suzuki WRT 2 Pts

これで、WRCファンの新年はやっと明けた訳ですが(笑、
今年は、どうなりまやら・・・
今年もお世話になります、ESPN(w
Posted at 2008/01/29 16:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC 2008 | クルマ
2008年01月26日 イイね!

降りすぎです。

今日も今日とて、大雪です。
油断してましたねぇ・・・
昼過ぎからの外出、ひょいと外見たら、ゆうに60cmの積雪・・・(°°;)

車が出たのは1時間半後でしたとさ。(;´・`)> ふぅ
Posted at 2008/01/26 15:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月24日 イイね!

大活躍!

大活躍!さて、大雪です。天気予報、大当たりです。
けどね、こういう的中率、いらんわい!(`_´)

皆さん、除雪には苦労なさっていると思います。
で、職場では←こういうのを使っています。
シューターというのですが、これが中々優れものです。
まず、構造が単純なために、致命的な故障がほとんど在りません。
かれこれ、20年は使っています。
長生きですね~。
とはいえ、定期的なメンテは必要ですが。(キャブが詰まるとか、アクセルワイヤーが伸びるとか・・昔のバイクみたいなものですネ)

因みにこれを書いているのは午前11時半。
除雪後、一時間半で↓

8cmは積もりました・・・

ふと目線を上げれば


営業等で、走らなければならない方々、ご苦労様です。

夕方には、もう一回やらないと駄目だな・・・

で、午後三時様子をみると・・・

ハイ、除雪2回目、決定!orz

でもって、問題が一つ。
自宅の駐車場はスコップで手作業なんですよね・・・泣
帰りたくなーい。
Posted at 2008/01/24 11:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月23日 イイね!

”豚丼がたべたい”に煽られて(w

”豚丼がたべたい”に煽られて(wこちらとか、こちらにすっかり煽られまして(笑、
今日の昼食は豚丼でした。
北海道は元々豚肉をメインで食べる習慣が多いですが、この豚丼、あくまで発祥は十勝を中心とした地域で、今は廃れましたが札幌で出していた豚丼とは別物です。(札幌のものは所謂”他人丼”や、すき焼き風の味付けをした豚肉だけを乗せるものが多かったです)

さて、最近良く利用している”豚丼屋”は、道民にはなじみの深い、”ソラチ”が経営している”いっぴん”です。

味は食べやすい方だと思います。本場、帯広のほうが美味しいかどうかはぜひ食べ比べてください。(w

私としては職場から歩いていけるのが魅力なもので(w

そうそう、同じ経営のおそば屋さんがありますが、ここも素敵ですよ
Posted at 2008/01/23 15:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  1 234 5
6 789 10 11 12
1314 15 161718 19
20 21 22 23 2425 26
2728 2930 31  

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation