• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zatのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

パキッ!・・・ポロッ!!・・・orz

パキッ!・・・ポロッ!!・・・orz昨夜からの大雪にめげつつも車の雪を下ろしていたとき、何か黒いものが雪の中に。
・・・・経年劣化を思い知りました。(;´д` )
フロントウォッシャーのノズルがポッキリ折れて脱落してます。
頭の中をよぎったのはまず第一に「部品あるかなぁ・・」
とりあえず、ディラーの開く時間を待って、問い合わせ。
連絡を待つこと数時間、在りました。
で、土曜日に到着するとの事。気になるお値段4000円(゜ロ゜) ヒョオォォ!
一台分じゃないですよ、左側一個。・・・・いや、もう、ね。
O=(__;;; パタ...
判っちゃいるんですよ、判っちゃ。

在るだけ良いよ,ね?

Posted at 2008/02/28 15:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年02月25日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

久々にタイアップ企画などにチャレンジ。

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください
 やっと、シトロエンやフォードに対抗できるボディサイズになったのでなかろうか?
■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?
 ブルーマイカのiPodなんかは素敵だ。

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。
暫く良いところが無かったが、今年は、ローブ追撃はMr,flatoutこと、ペターしか出来ないと思う。人馬一体ならぬ、人車一体でぜひセンターポディウムを。(とくに、メカニックの頑張りに報いて欲しい)

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
一昨年のピレリとの相性の悪さが、今シーズンも出なければ良いと思う。いくらワンメークタイヤとはいえ、親密度ではPSAグループのほうが有利ではないかとも思うので。<WRC
今年のWRCJAPANでは、CF-W7で実況ブログができたら良いなぁ・・

※ この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。
Posted at 2008/02/25 18:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2008年02月25日 イイね!

飲んで、飲んで,又飲んで。

飲んで、飲んで,又飲んで。なにか、毎週末大雪の気がする今年の冬ですが、皆様ご無事でしょうか。
 我が家と言えば、先週の土曜日は、旧友の結婚式で、昼の一時から出動でしたので、雪かきはボイコット。
「どうせ日曜にやるから良いもんね!」とばかりに、すっかり埋もれている愛車を横目に家人と共に出かけました。
で、披露宴では乾杯のシャンパンを頂いた後は、ひたすらビールを頂き、祝宴を楽しませていただきました。
その後、2時間ほど時間があいたので,家人オススメのこちらへ。
 ここも家人は勤務先の同僚と行っているらしいのですが、私は初!。
ヒューガルデン・ホワイト樽生とシメイ樽生をいただき、しばし雑談。
で、その後、三年ぶりにS女史に会うために、某シティホテルの地下の居酒屋に。
 そこでも、生ビールを頂き、気が付けば、7時間ひたすらビールばかりを飲んでいた土曜でした。
こりゃ、暫く断酒だな。(笑
Posted at 2008/02/25 17:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2008年02月19日 イイね!

遅ればせながら、馬呆コンサートのあと。

先週の土曜日、札幌は大雪でしたね。
そんな中,「BAHO」のコンサートに行ってきました。
いや、もう超絶テクで(自主規制<笑

で、30分押しで始まったので、終了して外に出たら22時。
家人のオススメなお店に行く事に。
(家人の職場で何度か利用しているそうで、美味かったと聞く度にジェラシー!!笑)
時間が遅かったこともあり、ゆっくりとはいきませんでしたが、噂にたがわず、良いお店でした。


お通し(鮭、数の子を麹で漬けた物)純米大吟醸 田酒 青森 +2

相方はハーフ&ハーフ ふわふわの卵焼きとささみのわさび和え。


左から、
もつ(この日は卵なし)
鶏レバー
鶏精(たまねぎなのは、北海道仕様ですね)
プチトマト(これが又、熱くてw)

超特 三千盛 岐阜 +16
かれこれ、20年は追いかけている岐阜の銘酒。

美味しいかしわの出汁で炊き込んだ「鶏飯」
ラストオーダーの時間だったので、出てくるタイミングが・・・(T-T)

味は最高!
Posted at 2008/02/19 17:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2008年02月18日 イイね!

土産に美味いもの・・・あるじゃんw

たまーに、観光客の振りをして、土産物屋を覗くと面白いですね。



このゆるさは如何なものか、と笑。


で、家人の目にとまったのはこれ↑
アイスで、プリン、しかもチーズケーキ風と聞いて我を忘れたようです(笑

半解凍で頂いくものだそうですが、これが又・・・・危険です。
美味しいです。
熱い珈琲との相性ばっちりです。

お値段500円はちと高い気もしますが、仲良く半分こして食してくだされば・・・w

因みにキオスクでしか売ってないそうです。
札幌駅では西改札口のキオスク隣接のお土産屋で見つけました。
お一つ、如何です?
Posted at 2008/02/19 18:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 12 131415 16
17 18 1920212223
24 252627 2829 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation