• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zatのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

待ってた!

待ってた!さて、昨夜、レッカーと相成りました我が家のVITA嬢ですが、とりあえず搬送してもらいいつもの秘密基地に・・・
で、この方の妖しい車を横目にw、視線をずらすとなんかどこかで見たことあるエボⅢが・・・
この方の車魔改造弄るために集まっていたようで、VITAのトラブルへの対応で、ちょっと待って頂いたようで。
 ご迷惑お掛けしました(シ_ _)シ 

・・・・最近、みんカラの輪が広がってますね。<秘密基地
良いことだ(w

エボニカさんとは夏の函館以来でしたが、あの時見せられなかったVITAをお披露目できたので、ちょっと自己満足(w




そういや、一昨日車検から上がったばかりなんだが・・・

↑は車検仕様(笑
因みに私はこの姿、直接見ていません(w




この記事は、入院しました… についてほんの少し申し訳程度に書いています。

この記事は、語る会。 についてものすごく少しだけ書いています。

この記事は、アジトに乱入?!(語る会) についてほんのさわりだけ書いています。
Posted at 2008/12/18 14:38:03 | コメント(5) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2008年12月17日 イイね!

待ってる!

現在ロードサービスを待ってます。(-.-;)
どうも燃料がきてない様子。
この間交換した燃料ポンプのようですな。
やっぱり中古じゃ駄目なのか?





さむいわ(@_@;)
Posted at 2008/12/17 19:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月16日 イイね!

あらぁ・・・・

あらぁ・・・・昨日、スズキがWRC撤退を発表しましたね。
仕方が無いかな?というのが本音で、実はさほど驚いていないzatでした。
というのも、スズキを見ていて、往年のヒュンダイやシュコダを髣髴としていたからなのでした。
F1とおなじFIAのトップカテゴリーですから、資金力が物を言うわけでして、今の情勢ではちと厳しかろうかな・・・。
 まして、来年はジャパンラリーはWRCのカレンダーには元々入っていませんし(これは2007年に既に決まっていましたね、2010年は入ってます。来年はIRCで開催でスーパー2000やグループNが爆走するわけです)、ここで無理しなくても、と言うことではないでしょうか?
 とはいえ、参加メーカーが減っていくのは寂しい限りですね。
古くはマツダ、日産、ダイハツも参加していたのですが・・・
(トヨタ、三菱は最近まで)
ランチャ、ポルシェ、アウディ、プジョー、MG、ルノー、フィアット、オペル、等など・・・
みんな、ロードばかりやってないで、帰ってこ~~い(泣

12/17 01:23追記
スバルも撤退決定しましたね・・・
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_49558.pdf
まぁ、元がヨーロッパの金持ちと貴族の遊びですから、日本企業がどうなろうとかんけーねーとか言っている輩もいるようですが、そんなことねーぞー(泣
F1も打開案出したんだから、WRCもなんとかしろ~<FIA
Posted at 2008/12/16 16:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月12日 イイね!

弘法筆を選ばず・・・になるかな?

こちらによると、ローブがF1に転向を考えてるかも・・?との事ですが、やっぱり、というか、至極当然かなぁ・・と。

元々今のWRCの運営側に批判的なローブでしたので、他のカテゴリーに転向はありえる話ですよね。
 元々ターマックスペシャリストですし、2005年のル・マンでもかなり快調に走っていました(チームメイトのクラッシュでリタイアと相成りましたが)。
 2006年のルマンは総合2位!
 
 F1関係で言えば、去年末にルノーR26(ライバルメーカーじゃんw)に乗ってポールリカールを1分05秒547で駆け抜けています。
(記事はこちら



今が旬なローブ、一つの枠に収まらずにいくのもいいかも知れませんねぇ。
 とはいえ、WRCが衰退していく気がするのは気のせいだろうか(~ペ) ウーン
Posted at 2008/12/12 18:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月10日 イイね!

車検ですが・・

さて我がVITA嬢ですが、車検の時期と相成りました。
で、8日に出してぼへ~と待っていたら、今日連絡が。

曰く「リアブレーキが駄目でオーバーホールか、アッセン交換です」
(T△T) そんなぁ…
古い車ですから覚悟はね、していたんですよ。
ブレーキフルードが妙に減っていたんで、リアのシューかな?とか。
でも、まさか全滅とは。

リアのドラムの中のシリンダーの経年劣化でブレーキフルードだだもれ。でシューも全滅するほどびしゃびしゃ。
結果、アッセン交換、お願いしました。

まぁ、ゴム、樹脂系はね、しょうがないと思って。
わかる人にはわかると思いますが、あのペースですから(意味完全明瞭 笑)ブレーキは大事!!

あとは定番のVベルト(これが又、入手困難!)とオイルぐらいだそうで・・・後は何も起こるなよ~~~
Posted at 2008/12/10 17:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1234 56
7 89 1011 1213
1415 16 17 18 1920
212223 24 25 2627
282930 31   

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation