• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zatのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

当然といえば当然な。


こちらをはじめ、もう色々な所で報道されてます、三菱の「ダカール撤退」
至極当然な話ではないでしょうか。

これだけ、国内の自動車産業の業績が下がればレース活動は・・・(いや、確かに世界的ヤバイんですけど)

そう、日本の場合、レース活動って「メーカーのお遊び」と捕らえられているんじゃないかな?と。

 車が発展してきた経緯を考えると仕方が無いのかもしれませんが、所詮、荷車、大八車の延長線上ですからね。馬車の時代からレース用を作ってきたヨーロッパや、その影響下から分派したアメリカとか、自動車に対する考え方が違うので仕方がないといえば、仕方がないのかもしれませんが。
 まして、現代の自動車メーカーの経営陣がほとんど数字屋である以上、これはもう自動車とはなんぞや?という事を考えている経営陣は皆無かもしれません。

まぁメーカーワークスだけが全てではないですからね。
ダカールに限らず、全てのレース活動に言えるんですが、その灯火を消さないようにして欲しいかなぁ、と。



この記事は、やっぱりか について書いています。
Posted at 2009/02/04 19:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月03日 イイね!

WRC2009 #1 rallyireland

まずは、シトロエンファン&オーナーの皆様、おめでとうございます。
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!
なんかもう常套句になってますが・・・・w

さて、今年も始まりました、WRC。
第一戦はいつものモンテカルロではなく、アイルランドから。
久しぶりの開催ですが、TV見ている限りでは難しいそうなコース!
C4を駆るアトキンソンや、オジェがぼこぼこコースアウトしていました。

今期はスバル、スズキが撤退してしまい、マニファクチャラー的には面白みに欠けますが、その分、ドライバーの腕の見せ所が増えたんではないか、と。

フルシーズン出場が決まっているのは、
Citroen Total World Rally Team
BP Ford Abu Dhabi World Rally Team
Stobart VK M-Sport Ford Rally Team
Citroen Junior Team
の4チーム。
このうち、シトロエンJrチームは今期追加されたチームですけど、
去年までスバルにいた、クリス・アトキンソンやJWRCから上がってきたセバスチャン・オジェなんかがいますね。
で、あとスポットが予定されているのは
Munchi's Ford World Rally Team
Adapta World Rally Team
の2チーム。
マンチーズフォードは去年もでてましたが、聞きなれないのが、アダプタ。
ノルウェーのチームです。
そう、どうやらペター・ソルベルグを走らせるチームとの事。
もちろん、インプレッサで。
残念ながら、6戦程度の出場らしいので、ドライバーズスタンディングスには絡めそうにもありませんが、それでもインプレッサがいなくなることは無いようです。
(過去に、シトロエンがワークス活動を停止した時に、ローブが走りつづけるためにチームを結成、実情ほとんどセミワークスだった。と言うのが有りましたが、それと同じようなことではないかな?と思います)

ということで、今年もきちんと楽しめそうですね。

さて、今回はといえば、やっぱりターマックはシトロエンの2人が強いですなぁ。
 ローブもコースをオーバーシュートしたのが一回、あとは問題なく走りきりましたし、ソルドも元々ターマックは定評がありましたから、もう危なげなく1,2フィニッシュ。

にしても、目立ったのがJrチームのアトキンソン。
コケ過ぎ・・・w
「お前はマクレーか!」と言いたくなるほど、あっちゃこっちゃにガンゴンガンゴン(笑
それでも、5位なんだからなぁ・・・・w
スバルの頃からそうだったけど、振り回す癖は治ってないのかな?

ということで、順位は↓
1 S・ローブ(F)    シトロエン C4 WRC        2時間48分25秒7
2 D・ソルド(E)    シトロエン C4 WRC           1分27秒9
3 M・ヒルボネン(FIN) フォード・フォーカス RS WRC 08    2分07秒8
4 H・ソルベルグ(N)  フォード・フォーカス RS WRC 08    6分32秒4
5 C・アトキンソン(AUS)シトロエン C4 WRC           7分51秒9
6 S・オジェ(F)    シトロエン C4 WRC           10分44秒0
7 M・ウィルソン(GB)  フォード・フォーカス RS WRC 08    11分23秒8
8 K・アルカシミ(UAE)フォード・フォーカス RS WRC 08    14分07秒9

ドライバーズスタンディングスは
Drivers' championship standings

After 1 round
1. S. LOEB 10
2. D. SORDO 8
3. M. HIRVONEN 6
4. H. SOLBERG 5
5. C. ATKINSON 4
6. S. OGIER 3
7. M. WILSON 2
8. K. AL-QASSIMI 1

まだまだ先は長いですので、みんなガンバレー(w

マニファクチャラーはといえば、

Manufacturers' championship standings

After 1 round
1. CITROEN TOTAL WORLD RALLY TEAM 18
2. BP FORD ABU DHABI WORLD RALLY TEAM 8
3. STOBART VK M-SPORT FORD RALLY TEAM 8
4. CITROEN JUNIOR RALLY TEAM 5

ま、ここはあんまり面白みがない、とはいえませんな。
多分えげつない戦いが待っているのでは(w


Posted at 2009/02/03 08:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC 2009 | 日記

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 3 4567
891011 121314
15 16 17 18 19 2021
22 232425 26 27 28

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation