• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zatのブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

警報発令?

といっても、熊出没注意!じゃないですよ?<北海道だから。

「McAfeeのウイルス定義ファイルで障害発生、Windowsファイルを誤認識
Windows PCが再起動を繰り返すほか、ネットワークにアクセスできなくなるなどの障害が広がっている」
ということで、過去にウィルスバスターも同じようなことやってくださいましたが、今回も・・・
まぁ、ネームバリューの割りに使えないので、私は使ってませんが・・・

ソースはコチラ。


にしても、いつも思うんだが、一台しかPCが無い人がこの状態に陥ったら、どうやって、この情報を得るんだそう?

それと、「こうなるの嫌だから、ウィルスソフトを更新しない」とかいうのが出てきそうで・・・<本末転倒ですね?

今の世の中、情報を自分で判別できないと、ほんと損するんだなぁ・・・と
Posted at 2010/04/23 14:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月22日 イイね!

色々な

色々な意味で危険でした。(ToT)

Posted at 2010/04/22 19:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2010年04月22日 イイね!

リクエスト

リクエストにより、追風丸に来てます。

ソーキラーメン、旨し。
Posted at 2010/04/22 17:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2010年04月19日 イイね!

2010 襟裳岬 弾丸ツアー まとめ

穏やかな今日、皆さんいかがお過ごしですか?
私はといえば、リハも終わり、公休なんで、昨日の弾丸ツアーなんぞをまとめてみようかな?と。

で、お約束。
いつもどおり、ぐだぐだと長いですので、途中で挫折なぞいたしませんよう、拙にお願いいたします。

前日夜、タイヤ交換しに行ったら、前夜祭がありまして(w
そのとき、いやな予感はしたんだ(w

 当日朝、同乗者から寝坊の連絡が・・・
この時点で、既に弾丸ツアーになる予感が・・・(意味完全明瞭
で、別口の同乗者を拾いに・・・
出てこねぇ・・・泣

予定変更、集合場所まで、高速使って一気に駆け抜けます。
主催が遅れては申し訳ありません。

で、なんとか、集合時間から5分遅れで到着。
ふぃー(汗

すでに、この方とか、この方、でみんからOBのhiroさんなどが到着済み。
軽くご挨拶とコースの説明後、いよいよスタートです。

今回の目的地は、襟裳岬。
我が家ではどういうわけか、春のドライブとしては、定番コースです。
が、往復≒500kmの長距離コース。
ほんとに行くの?という雰囲気がまだ漂っていたのは気のせいだろうか?(爆
(この時点ですでにhiroさんは100km近く走破してきているという剛の者でした)

で、言いだしっぺの私が先頭を行きます。

途中、白煙吐くノアとか、動くシケイン等等、いつもの感じで、第1チェックポイントの新冠の道の駅に到着。
30分程雑談をしまして、ここで主催者から一言。
「次の道の駅まではキャノンボール自由走行とします」
え~♪」←嬉しそう
いいのぉ♪」←良いです
ヴェ~~」←いやなのかい(w

つまり、混雑が予想されるので、隊列を組んだままでは動きに制限が加わります。
ゆえに、各員の裁量で目的地まで辿りついてください、というまぁ私の仕切りでは良くあることです(w

で、イキマス。
1,4L NA 4名乗車ですが、がんばります。
アウトバーンの国の車だから、がんばります(資本はアメリカだったけど)
どのぐらいがんばってたかは、参加者のみぞ知る(意味完全不明瞭

ってなもんで、時間読みつつ、アクセル調整しつつ、海岸線を駆け抜けます。

第2チェックポイント到着後、そのまま行きます!。
hiroさん好みのペースで駆け抜けてくわが車(完全意味明瞭
でもevoとか、evoとか、AZ-1とかなんか楽しそうですよ?<all
「シンジラレナ~~イ」
なんか、桃色エヴォ号にはバレンタイン監督(古!)が降臨したとか、しないとか。



無事、襟裳岬にたどり着いたのが、午後1時ごろ。
今回参加の4台。(少ない言うな!笑)


飢えて目が血走っている姫と女神、いやさ、方々と岬の食堂へ。
 
 ちょうど団体客を捌き切ったあとの瞬間を狙って着席。
あーだこーだと注文して、来たのがこちら↓


同乗者の頼んだ、襟裳ラーメン 塩味 
ツブ貝やら、イカやら、海産物てんこ盛り。



同乗者その2の焼き魚定食
ただの焼き魚と侮る無かれ、「時しらず」の鮭でございます。(時鮭とも言いますな)

で、私とこの方が頼んだのがこちら↓



海鮮丼(ノーマル)
海老、まだ生きてます。もぞもぞしてます。
ですんで、この後、山葵醤油で昇天していただきました(w

ほかの方の料理は、きっとそのうちどこぞのブログに出てくるのではないか、と。(w

食事も終了し、てんでに観光活動開始です。

すでに脚の痺れはMAXだったんですが、そこはそれ。
アドレナリン放出ってのは、凄いですね(意味完全明瞭



風が凄いわ、寒いわで、やっぱりこの時期に来ないと醍醐味は味わえませんな(違



赤丸のあたりにアザラシやラッコのコロニーがありました。
(ネイチャーセンターから望遠鏡で確認)

一通り、見て回った後、メインイベントの風速25mの体験です。


平然としていますが、撮るほうも撮られるほうも結構大変でした(w
気を抜くと、「きゃ~~~♪」by姫

帰路、ぐずっていた天気も回復。


睡魔が色々な方向から・・・

 その後、ネ申が降臨したかとおもいきや、女ネ申降臨だったとか(襟裳にもどるな!w)とか
 やっぱりその後、ネ申降臨とか(何処まで行くっちゅ~~ねんw)とか

からーい、あつ~いでも美味しい~・・・おなかいっぱい」とか

まぁ、ぐだぐだ(w)になりながらも無事終了となりました。

今回、参加してくださった皆様、ありがとうございました。
楽しんでいただけましたか?

残念ながら参加できなかった皆さん、また次回、遊びましょう。

弾丸ツアーはいつでも皆さんの参加をお待ちしております(笑

この記事は、襟裳弾丸シンジラレナ~イ99…いや5連発(テキトー爆について書いています。

この記事は、○乳○隊 ~勇者たちの戯れ~について書いています。
Posted at 2010/04/19 16:15:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年04月18日 イイね!

さてさて

さてさて帰路に着きました。やはり、身体が悲鳴をあげてますね。(ノ△T)
運転を交代してもらいました。m(_ _)m

Posted at 2010/04/18 16:35:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    123
456 78910
11 12 1314 15 16 17
18 192021 22 2324
252627282930 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation