• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zatのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

あ、あれ?

かれこれ2ヶ月近くのご無沙汰でしたが皆様、猛暑にやられてませんか?
お盆の帰省ラッシュも大変でしょうが、強く生きてください(w

さて、先日お使いに行った家人から「パンクした~」との電話。
保険付随のロードサービス呼んで処理させようとして、詳しく話を聞いてると
どうも路肩にぶつけて、サイドから「ぷしゅ~」と抜けてったらしい・・・

丸の中が裂けてます。ホイールが当たった衝撃で変形してバリができて、それで切ったらしい。

ということはパンク処理じゃなくて、タイヤ交換だよな?
タイヤ交換ということは、スペアタイヤは問題ないとして、ホイールのロックボルトの鍵が要りますな・・・
ハイ、この段階で家人は「???」


俺が行かねばだめか(泣

結局その後、すったもんだがありまして、鍵が見つからず、いつもの工場にレッカー移動して(最近は50kmまでサービスなんですね、知らなんだ)、さらにすったもんだやってたら、スペアタイヤの隙間からぽろっ、と出てくるやつ。きちんと仕舞った筈なのになぁ~(w
ここでも「マーフィーの法則」は健在ですな(w

結果:タイヤ一本新品買って、ちょっとゆがんだホイールはできる限りバランス取りしてリアにまわして~と。1万1千円の出費でした(タイヤが在庫処分価格で、格安で助かりました)

よくあるパンクなんですが、ドタバタ劇になるのが我が家らしいですな(w
Posted at 2012/08/11 17:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

あ、暑い

つい、半月前にはストーブが必要なぐらい寒かった北海道ですが、きましたねぇ、いきなり夏!
連日夏日です。


こんな感じ・・・だれだ北国が涼しいといったやつは・・・(w

そんな中、こういう車を見ました。

システムキッチンの会社の営業車ですが、やっぱりてんぷら臭するんでしょうか?
やるな!ス○ランキッチン!

いずれにせよ、暑い中、ご苦労様です。

Posted at 2012/06/30 17:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月14日 イイね!

の、飲みすぎた

過日、この方と”病人同窓会”なんぞを開かせていただきました。
ジンソニック

普通に暮らしていれば、絶対接点の無い二人がこうして酒を酌み交わす

クローバーフォー

今の世の不思議といえば、言い過ぎかもしれないけれど・・・

ボンベイサファイア

来年も開催できるように、がんばろ!
Posted at 2012/06/14 17:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年05月05日 イイね!

GWの事

詳細はこことかここを見て戴くとして、結論から言うと、やっちまいました。

ハイ

こんな身体で、体験走行レベルとはいえ、十数周もサーキットを走っちゃいけません。
たとえ、ノーマルのVITAであろうとも、だ。

ということで、いつものように。

桜も咲いたかと思ったら、あっという間に散ってしまった北海道ですが皆さまいかがお過ごしですか?


さて、GWの始め、29日にツーリングを企画しましたが、UPするとこを間違え、見事に誰も集まらない!という状況を作ってしまい(一応7時15分から45分まではいたんですが、ね)、友人たちに救われた形になったzatでございます。<恥&サンクス

まだ寒そうですなぁ~<当日の樽前山

で、ところが、友人Jの企みでサーキット走行にエントリーとなった訳でして・・・できるのか?<俺

知ってる人は知ってますが、私、右足、位置感覚ありません&接触の感覚もありません。
それ以外も色々感覚ありません&筋力ないです。

でもまぁ、なんとかなるさ!でたどり着いたら


 めっちゃいっぱいいます。
しかも、早そうなのばっかり・・・

で、

こんな感じで横に乗せてもらいまず3周。

で、覚えた気になって、すぐにVITAで3周。
2週目で右足がつって、アクセルオンのままぶれーキングのみで1コーナー突入!
とか、直線はめっさ早いインプにコーナーで追いついたら、やっぱり直線で離された!とか、まぁ楽しくやってまして。

きがつけば、3×4周程走ってまして。
ハイ、見事にからだがいうことききません。

で、仕方ないので(wギャラリーに徹すれば↑から↓まで

まぁ、見事に新旧勢ぞろい。(あと痛車とか)

雨もぱらつきだした段階で帰り仕度。

 帰りは白老牛を戴きまして


で、チンタラ帰りました。

いやぁ、サーキット楽しい!
でも、ファミリー走行会でないと、迷惑ですね<遅くて

で、案の定、その後数日は身体が動きませんでした、とさ(汗<硬直~

この記事は、白(」゜□゜)」老について書いています。
この記事は、教習生と教官について書いています。
Posted at 2012/05/05 04:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月28日 イイね!

な、なんですと!



先日、術後1年半、退院一年になりましたので、MRI撮って、で診察をうけてきました。
そこで、医師に言われたのは「やれる事はあまり無い。ゆえに手の施しようは無い」
あ~、やっぱりそうなりましたか。

気分はこんな感じ。今の自分のいる暗闇の目の前には明るい気色が広がっている。
でも、そこにはどうやって行けば良いんだろう?

詳しくは省きますが、せっかく手術しても結局他の組織が治ろうとして結果脊髄を圧迫するという・・・どんだけ虐められんだ、俺の脊髄(w

持ち主が打ちのめされたら一緒になって再起不能になってくれたZUNE 4G。
いや、君、手に入りづらいんだから、そう簡単に壊れてくれるなよ
にしても、見事に壊れたなぁ・・・ZUNE

とりあえず、落ち込んでいてもしょうがないので、明日は↓で遊んできます。




Posted at 2012/04/28 13:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation