• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

む-(mu)のブログ一覧

2023年07月06日 イイね!

7年ぶりの箱根を208で

7年ぶりの箱根を208で以前から行ってみたいと思っていた、
プジョー神奈川倶楽部の定例朝ドライブに参加させていただきました。

なんといっても箱根は7年振りに訪れる事になり、
道を覚えているのか、新しくできた区間はどうなっているのかとワクワクしておりました。






今回は、プジョー・シトロエンクラブ信州メンバーでの参加で
@はねっちさん @kaedeとのプチツーリングをしながら神奈川へ






ぷじょカナさんとは実は2017年の冬の宮ヶ瀬定例、
2019年のひまわりツーリングにて、偶然出くわしていて
その昔この人たちはなんの集まりなんだろう?と
恥ずかしながら眺めておりました(ひまわりツーリング時は駐車枠に誘っていただいたりも)。

満を辞して、公式に参加できた事うれしく思います。
2023年 ひまわりツーリングにも夫婦2台で参加予定なので
見かけたらよろしくです。






普段は雲の中のはずの箱根も当日はからりと晴れ、
例の如く陽に弱いのでほんのり参加していましたが
オフの空気感を所々で感じることができました。

それにしても、箱根は思い入れがあり
ターンパイクの時から来ている話とか、通行券の話とか…なんか色々ありますが、また行くのでその度小出しにして行こうかな。






それにしても208のAピラーの太さを思い知る道です。安心ではあるけどね。
(206cc欲しいです)
Posted at 2023/07/06 21:06:37 | トラックバック(0) | 箱根 | 旅行/地域
2023年04月21日 イイね!

あらためまして

あらためまして心機一転。

いくつか記事を整理することで見やすくしてみました。

さて、桜があっという間に散ってしまい驚きと切なさに駆られます。

次期、お待ちかねの新緑シーズンより
新しいプロジェクトに参加させていただくことになりました。

まだ言えないのがもどかしいですが、
フレンチカーライフがより愉しくなってゆくことでしょう☺︎

車に関して新しくチャレンジしてみたいことがそれとはまた別で二つほど湧いてきたので、
そんなこともいつかお話しできるかも…

久しぶりにワクワクしています♪

あらためまして、わたくしむーと、夫かえでのカーライフにお付き合いいただけるとうれしいです。
Posted at 2023/04/21 13:02:00 | トラックバック(0)
2023年01月12日 イイね!

気づけばみんカラ8年目。

気づけばみんカラ8年目。本年はチャレンジしたいこと満載の年になりそうです。
それにあたってみんカラも少し整理整頓するかもです。



そしてそして、愛車は208ですが
冬から夫のrczにずっと乗っていました。
最近、愛おしい存在になってきています!
Posted at 2023/01/12 19:48:05 | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

山梨へ

山梨へ祖母の誕生日があり山梨へ行きました。

長野からは上信越道から、中部横断道を通過し141へ合流。

南牧村〜11号へ抜けていくでも良いし
28号経由で富士山を望むのも良い

運転にはもってこいのこのルートが大好きです。(かえりに11号でトラヨンとつるんで走らせていただきました☺︎)

きのこが大好きな祖母のために
スーパーで買ったどんこなどを持っていき
縄文土器展(祖母は3回目)なども
楽しんだ一日になりました。

富士山も久しぶりに見えたのですが、
それより甲斐駒ヶ岳がとても美しく見えたのでそちらばかり気にしていた様に思います。






ある計画でしばらく
山梨のワインを飲んでいこうと思っていて
帰りがてらに、シャルマンワインさんで

ロゼドライの無濾過を購入しました。
インノパンのパンとペアリングしてみましたが
風味が閉じていて、良いワインは常温程度でいただくべきだったと反省。

この、無濾過がうりなので
価格もお求めやすく、微炭酸を感じるような
すっきりとした味わいがお好きでしたらお勧めです。また、甲州シュールリーも同じく無濾過がでています。







Posted at 2022/10/24 21:35:45 | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

French Blue Meeting 2022

French Blue Meeting 2022


10月になりました。
暑くも寒くもありまだ我が家はNクール製品の寝具で凌いでいます。

ここ数年で何度か、車との距離感や
ライフステージの変化でどう車と向き合っていくべきか悩み

その心のままFrench Blue Meetingへ
参加させていただきました。





今回は夫の車を行き帰り運転しつつ
私は付き添い人としての参加でしたが

心の深い部分であの楽しさが戻ってきたように感じました。
体調も1日通してよかったですし、
様々な方とお話ししたり、再会したりして過ごすことができその時間が宝物となりました。






考えはその時その時変わっていくのだろうけど、変わらない楽しみもあるのだと言うこと。
模索していければと思います。
Posted at 2022/10/16 21:34:35 | トラックバック(0)

プロフィール

「@Koukou ぇぇ!定価で購入できたので値段にビックリです(@_@)」
何シテル?   08/05 07:41
208style →→308Allure 。夫のRCZもたまに拝借しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たなかめんた0704さんのプジョー 308 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:30:28
ban3さんのプジョー 308 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:28:37
うっきーにゃさんのプジョー 308 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:15:09

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) おはぎちゃん (プジョー 308 (ハッチバック))
マニュアル車を長く運転できなくなり AT車に。家族から譲り受けた車です。
プジョー 208 プジョー 208
主人と出会うきっかけとなった ビアンカホワイトの208styleです。 一応、マニュアル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation