• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

岩手の戦跡その3(金ヶ崎陸軍飛行場跡)

岩手の戦跡その3(金ヶ崎陸軍飛行場跡) えさし藤原の郷の後は金ヶ崎陸軍飛行場跡に行ってきました!


金ヶ崎陸軍飛行場は1945年に作られた秘匿飛行場との事(ネット調べなので間違ってるかも………ごめんなさい)
連れてってくれた上司によるとこの道路が滑走路だったみたいです

1945年8月9日 百里基地から出撃した艦上攻撃機 彗星 四三型が機体の故障でこの基地に不時着したそうです
そしてこちらの神社


に機体を隠したそうです
翌日 米軍の空襲により機体は破壊されてしまいました
その時の機銃掃射のあとが神社に残っていました


この空襲で破壊されてしまった彗星は盛岡市内の「高校体育会館」に保存されているようです

間違い等あればご指摘お願いします(><)
ブログ一覧
Posted at 2015/08/14 20:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車♪
TAKU1223さん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

ウメさん、ドライブに行く
銀鬼7さん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年8月15日 1:00
「現在の道路=旧日本軍の滑走路跡」説は、あまり当てにならないと思ってます。

高谷野原にしても後藤野にしても、一般人には少しわかりにくい場所を整地して飛行場としています。
戦後、その区画の周囲が道路化されることはあっても、区画そのものは別な用途(農地や工業団地)に使われています。

また、一部では「県営運動公園正門前道路=観武ヶ原練兵場滑走路説」なんてのもありますが、これも大きな間違いです。

国土地理院HPでダウンロード可能な1948年の空中写真はもちろん、日本地図センターHPで閲覧可能な1945年6月の米軍撮影写真でも、当該地にそれらしき直線路はありません。
観武原開拓農業共同組合がまとめた「みたけ」という文集(盛岡市立図書館所蔵)では「観武原をほゞ東西に長く伸びている滑走路」(20頁)とあります。もしこれが正門前道路ならば、南北でなければ向きが違い過ぎます。

米軍が設置、もしくは設置しようとした滑走路ならば今も道路として間違いなく使われています。

1945年秋から1954年11月まで使われた見前滑走路は、戦前にコンクリート舗装済みの国道4号線・和野橋(現在の都南病院の敷地の北西端付近)から南に約400メートルの区間です。

国分通りの耳取橋から東に約1500メートルの区画は、米軍が観武ヶ原練兵場を兵器試験場として利用計画を立てた時に滑走路整備を行い、直線化されています。
前述の1945年の画像やアメリカ陸軍が作製した盛岡市の地図(実際は戦前の地図にローマ字を振っただけの物。テキサス大学HPでダウンロード可能)を見ると、この区間の道がかなりずれていることが分かります。

プロフィール

「@KAZ-R 自分も憧れの弄りでした笑!!
シビックあたり買って「すごいツライチ」にしようかとも思いましたが、、、笑笑
自分がやったらいろいろ知識不足で間違いだからになりそうでwww」
何シテル?   02/17 17:20
やまはれです。車とaikoが大好きです! クルマ好き、スバル乗り、そしてaikoジャンキーの方是非仲良くしてください!! よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

第3回!ジャンキーさんに会いにむつまで行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 15:59:03

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
久々の投稿 NEWマシンです! またコツコツ弄りたい、、、?かな、、、?
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
元は親所有 自分名義になって色んな所に行って沢山の思い出を作ってくれた車です
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 中古で乗り換えて3年目です 夢だったスバル車!自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が所有してます 保険の関係で僕も乗れるみたいなので実家に帰ったときにたまーに借 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation