• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやーだのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

降車のお知らせ。

昨日のブログに次期愛車について書きましたが、

表現が紛らわしいようなので、ハッキリ書きます。


SVXから降ります(涙)


SVXに乗って4年間。

色々な出会いや出来事がありました。

これからはMPVになりますが、皆様よろしくお願いします。
Posted at 2009/01/12 18:20:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

捺印。

昼下がりにマツダのお店に。

富山ナンバーじゃないライフは完全に覚えられた模様。
駐車場に入ると営業さんが笑顔で出てきた。

実のところ、この時点では、MPVとエクシーガを悩んだ末に選びきれてなかった(苦笑)
そこで、心の中で金額を決め、その値段になればMPV、ならなかったらエクシーガということで、交渉のテーブルについた。(マテ

マツダでのSVXの引取り条件等の打合せ。
1.SVXは身包み剥いでも引取ってもらえる。
  ただし、移動できるように何かしらタイヤを付けておくこと。
2.リサイクル料は戻る。
3.身包み剥ぐ代わりに下取り額は1000円w

そして営業さんと最終交渉したが、範疇を超えた模様。

店長さん堂々の登場。
店長さんの提示額は、私の決めてた金額より4万高かった。

そこで、「こちらの希望額なら、この場で捺印します。でなければ、ご縁がなかったということで。」
と伝え、(エクシーガに決定かな~?)とか思ってると、営業さんが店長に猛烈アピール。

店長さん「じゃあ、希望額にしましょう。」

そして営業さんは、嬉々として契約書を作成に行きましたとサ。

この後、捺印し滞りなく契約完了。



という事で、次期愛車はMPVになりました。
Posted at 2009/01/11 22:02:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

まだ初売り?

木曜日にいつものスバルのお店(以下ス)からTEL有り。

(ス)「SVXの車検切れましたけど、積載車で取りに行けばいいんですか~?」
(私)「うーん。車検受けないで、新しいの買おうと思うんだけど。。。」
(ス)「ありがとうございます。」
いや、まだスバル車買うって言ってないし。。。(苦笑)
(私)「エクシーガのFFの試乗車ってある?」
(ス)「別の営業所にならありますけど。取り寄せましょうか?」
(私)「いや、その営業所の近くに行く用事あるから時間あったら、乗ってくるわ。」

というわけで、金曜日にFFを試乗。
乗り心地は良好。
素直なステアリング。
ほど良いサイズ。
少々エンジン音がうるさく感じたが、これはワザと聞かせているのか??

本日嫁を伴い、いつものスバルのお店に。
FFもAWDも乗り心地はほとんど変わらないと言うことで、再度試乗。
嫁曰く、「乗り心地はMPVと同等。乗り降りもしやすいし、いいんじゃない?」
見積もりしてもらうと、予想以上に引いてくれた。

私の中ではかなりの有力候補に。


その後、マツダへ。
前回は、幾ら引いてくれるか聞いてなかったしね~。
前来た時より、明るく暖かいショールーム。
私の顔を見て「客が釣れた!!」って感じの笑顔になる営業。

その顔を見て、ちょっと期待してた一発目の提示額は。。。




エクシーガより値引き少ないやん。。。orz



勝負にならんやん。。。orz




で、その後色々検討の結果、私の中でMPVにするかエクシーガにするかかなり悩む金額にまではなった。
結論はこの連休で出すと言うことにして帰ってきました。


さて、どちらを買おうかな??(大悩)
Posted at 2009/01/11 12:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

初売り2

昨日に引続き、初売りやってるディーラーに行ってきました。

本日はホンダカーズ。

お店は家族連れ等で大賑わい。
今日のお目当てはフリードとステップワゴン。
だって、オデッセィとかアコードとか高くなりすぎだもん。ボショ

フリードはクラスが違うやん!とか言われそうですが、
コレで満足(我慢?)できるならそれに越したことはないし~。

まずはフリードに試乗。
シートは幅は狭いが結構しっかり座れていい感じ。
インパネも広く開放的&視界もすこぶる良好。
走り出すとハンドルも重くも軽すぎでもなく好みの範囲。
足回りは固めだけど嫌味が無い感じ。
しかし、ホイールベースが短いせいか前後のピッチングがちょっと気になる。
高速での追越しについて、営業さんに聞くと「100km/hからの加速は期待しないで」とのこと。
まあ価格&維持費が安いので、その辺を割り切れれは買いか!?

次にステップワゴンに試乗。
フロアは低く乗りやすい。
が、シートの座面の長さ方向が短い。長距離乗ると疲れるかも?
フリードと同じく開放的で視界は良好。
ハンドルはちょっと重め。
足回りもロールはほとんどしない代わりに硬い。

で、ステップワゴンの見積もりを貰うとセレナと25万ほど差が。。。
似たような装備のグレードを選んだつもりだったが、ホンダの方が安いの??
まあ、最終的に幾ら引いてくれるか?なんだけどね。

で、営業さんは気を使って(?)オデッセィの見積もりもくれました。
Mの素でほぼ300万。まあ、Mでもオーディオが付いてない以外フル装備なんだけどサ。
借りてる駐車場は狭いしね。


嫁さん曰く、MPVが乗り心地&安心感No.1だそうな。
コレで決まりか!?


といいつつ、来週エクシーガを見に行こうっと。
Posted at 2009/01/05 00:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

初売り。

初売りやってるディーラーに行ってきました。

ちなみに北陸スバルは6日からなので、行ってないですよ。


1件目・・・マツダ

店に入ると、客が居ない。。。(汗
結構な時間いましたが2組ぐらい来たかなぁ?

アテンザとMPVを物色しつつ、MPVに試乗。
やっぱりデカイと感じるが、程好い包まれ感。
ステアリングはセンターの遊びがイマイチ好みじゃないけど重さはいい感じ。
アクセルの重さと踏込みに対する反応はイイ感じ。
足回りはちょっと硬いような気もするが、アラゴスタのSVXよりは全然柔らかい。
(比べるのが間違ってるよね?w)
シートも大振りで、何処に座ってても結構快適だろうと思われる。


2件目・・・赤い方のニッサン

マツダと違って結構お客がいた。
嫁曰く、「マツダは店内が寒かった。ニッサンは暖かくて快適。」

セレナを物色&試乗。
シートアレンジは多彩。サードシートが一気に畳めたのにビックリ(ぇ
大きな窓ガラスで視界は良好&車の大きさも気にならない。
しかし、右Aピラーの死角が気になる。
ステアリングのフィーリングはMPVよりも好印象。
しかし、ちょっと踏んだだけでグワッとでるアクセルが好みでない。
(慣れれば問題なし?)
さすがに背が高いので、ロールが気になる。
嫁さん曰く、「MPVの方が乗り心地が良かった。」そうな。
MPVの試乗コースの方が路面悪かったのに。。。

見積もりを貰うと、色々付けたらMPVもセレナも大して変わらない。

が、限定3台で大幅値引きなセレナがいた。
(今までオプション扱いだったエアコンが標準装備になったので、在庫処分らしい。)
色とか装備とか条件には結構あってるのもあったのだが、今すぐ決めろって言われてもねぇ。。。

無理ですw
Posted at 2009/01/03 21:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】 http://cvw.jp/b/236095/43320331/
何シテル?   09/29 21:03
MPVに乗換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2009年3月8日納車。 生涯2台目の新車です。
その他 その他 その他 その他
運動不足の為に購入も、なかなか走行距離が伸びなません。(苦笑) フレーム : ROMA ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥さんの車。 俺んちのオレンジ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ガソリン値上がりに伴い、通勤の足。 本当は、親の農繁車両。 09年7月補助金の為に廃 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation