2009年05月07日
2日
仕事が終わってから嫁の実家に行く準備をし、PM9:00に高速に乗った。
3日
道中1時間半の仮眠と20分並んで給油。あとはトイレ休憩ぐらい。
関西地区は深夜に通過したので、ほとんど渋滞につかまらなかった。
しかし、関門橋を越えたとたん(AM7:00すぎ)に渋滞。
予定してた太宰府ICではなく、古賀ICで降りて3号線で福岡市内を横断。
CXW変更予定さんにSVXのリヤバンパーを渡すためにプチオフ?会場へ。
福岡のSVXオーナーも中々濃い方々でした。
30分ほど談笑の後、嫁の実家へ。
昼食後、嫁をお義母さんとショッピングに出かけるも、睡魔が襲ってきたので、一人車の中で爆睡。
夕食でビールを飲んだら、そのまま朝まで夢の中。
4日
朝から嫁の田舎である大分へ。
高速は混んでるかも?ということで下道でのんびり向かう。
湯布院の道の駅で、地鶏めしのおにぎりとしいたけ&ゴボウのてんぷらで昼食。
その後、嫁の田舎で初めて会う彼女のいとこ達と時間を忘れ談笑。
あまり混んでなさそうだったので、帰りは高速で。
しかし、鳥栖JCT手前から渋滞に。
5日
朝から散歩。
昼食後、お土産を買いに出かける。
ニュースではUターンラッシュは夕方~夜だという。
が、PM9:00に富山に向かって出発。
太宰府ICから高速に乗ったが間もなく渋滞。
関門橋を通過する頃には日付が変わりそうだった。
6日
山口県に入っても渋滞は続く。
途中給油するために佐渡川SAに入ったが、給油するだけで1時間待ち。
こんなことなら出発前に入れとけばよかった。(アホ)
そのまま走り出すも、宮島SAで睡魔に襲われ、1時間ほど仮眠。
起きると、渋滞もおさまってた。こんなことならもっと早く仮眠するんだったorz
AM8:00頃に吹田JCT付近を通過したが、渋滞も全くなくすんなり通過。
北陸道に入り、南条SAで力尽き、2時間の仮眠。
結局帰り着いたのはPM2:00すぎでした。
Posted at 2009/05/08 07:20:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日
今から嫁さんの実家に行ってきます。
途中、渋滞や事故が発生してるようですが、
気をつけまーす。
Posted at 2009/05/02 19:56:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日
久しぶりにSVXのオフ会に参加した。
やっぱり、皆さん車が大好きらしい。
ずっと車を取囲んで談話していた模様。
オレといえば、またレストランから皆さんを観察(違
MPVで初めての遠出でもあった。
風が強いと気を使うが、それ以外は快適に走れたので良い買い物をしたと思う。
本日の走行
約640km
燃費12.3km/L
10・15モードのカタログ値が12.2km/Lだからこんなもんか?
参加された方々、お疲れ様でした。
Posted at 2009/04/20 06:29:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日
パーツの嫁入り先が決定いたしました。
該当者には、直接メールさせていただきました。
落選した方ごめんなさい。
Posted at 2009/04/05 21:12:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日
締切りまで12時間を切りましたが、
それぞれの応募者は、
1.サイドスカート 2名
2.アラゴスタ車高調 2名
3.ストラットタワーバー 2名
4.フラットのマフラー 1名
となっております。
アラゴスタ車高調につきましては、減衰力の調整ネジがダメになっているものがあるので、
オーバーホール前提で入札されますようお願いします。
Posted at 2009/04/05 08:43:05 | |
トラックバック(0) | 日記